【まるっと中野】そうだ、チルしない?何度も行きたくなる!フレンドリーなコーヒースタンド「calmside」~ちびナカノさんと行く中野のチルスポット(2)

ページID:214074887

更新日:2025年8月15日

こんにちは!明治大学国際日本学部佐藤ゼミナールです。
2025年8月22日から24日に中野四季の森公園で開催される「中野チルナイトピクニック~夕涼みアニメシアター」に合わせ、私たちがおすすめする中野の“チルスポット”を4つ紹介します。

その他の記事はこちら↓

何度も行きたくなる!フレンドリーなコーヒースタンド「calmside」

私たちが2つ目に紹介するチルスポットは、中野駅南口から徒歩5分のコーヒースタンド「calmside(カームサイド)」。

落ち着きがありながらもポップな雰囲気の店内がチル!

インテリアは落ち着きがありますが、雑貨が可愛くポップな雰囲気を持っていて楽しいひととき。小さな子供からお年寄りまで、常連客で賑わっています。

calmsideのドリンクとちびナカノさん
ちびナカノさんも一緒にまったりチル!

今回私たちが注文したのは、店長の草原さんおすすめのアイスカフェラテ(写真左)とエスプレッソトニック(写真右)。

この暑い夏に特におすすめするのは「エスプレッソトニック」だそう。飲んでみると、苦みのあるエスプレッソに、甘みのあるシロップとトニックウォーターが見事にマッチしていました!

その他にも、草原さんがたてた抹茶で作るこだわりの抹茶ラテやココアなど、コーヒーが飲めない方でも楽しめるドリンクがたくさんありました。

calmsideの草原店長
フレンドリーな店長の草原さん

ドリンクの他にも、自宅でも楽しめるコーヒーや、可愛い雑貨の販売、不定期でお菓子の販売も行っています。

「お客様の笑顔が見られるのがやりがいです」と話す草原さん。
こだわりのコーヒーはもちろん、店長の草原さんに会いに「また来たい」と思える場所でした!

暑い夏のひとときの休憩にぴったりな中野のチルスポット。エスプレッソトニックを飲みに「calmside」へ、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

calmside(カームサイド)

所在地:中野区中野2-11-3ステージファースト中野駅前101
アクセス:JR中央線中野駅南口より徒歩5分
営業時間:
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日 8時30分から18時00分
水曜日、土曜日、日曜日、祝日 10時00分から18時00分(変更の可能性有)
*休憩のためクローズする時間帯あり
定休日:なし
Instagram:新規ウインドウで開きます。@calmside_tokyo(外部サイト)

お問い合わせ

このページは区民部 文化振興・多文化共生推進課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで