子どもから大人まで楽しめる屋外シネマ 「中野チルナイトピクニック~夕涼みアニメシアター~」
ページID:392899966
更新日:2025年7月11日
プロジェクションマッピングの技術を活用し、「都心で多くの人が一緒にくつろぐ」「ナイトエコノミーの活性化」という新しい価値観の提案を中心に、子育て先進区の実現、アニメによる観光促進とシビックプライドを醸成する取り組みとして、中野セントラルパークイーストの壁面に、区内アニメ制作会社の名作アニメーションを投影するナイトイベントを今年も開催します。
今年5月に発足したアニメでつながる中野実行委員会をはじめ、中野四季の森公園を囲む多くの企業が共催、協力者として参加しています。夏休みの時期に合わせ、誰でも気軽に参加できる特別な体験機会として、子ども向けワークショップやDJパフォーマンスのほか、子どもの居場所をテーマにしたゲストからのメッセージムービーも同時上映するなど、親子で参加できるプログラムです。
開催概要
中野四季の森公園の芝生エリアにて、区内アニメ制作会社の名作アニメーション映画を野外上映します。
【注意事項】
・小雨決行。荒天時は、予告なくイベントの内容が変更・中止になる場合があります。イベント中止となる場合は、中野区ホームページでお知らせいたします。
・雨天時は後方からの鑑賞の妨げとなるため、雨合羽を着ての鑑賞となります。
・虫よけ対策を各自行ってください。
・夜間でも熱中症は発生します。こまめな水分補給など熱中症対策にご協力ください。
・公共交通機関でのご来場にご協力ください。
・敷物等はご持参ください。
※一部貸し出しあり(有料)
開催日時
2025年8月22日(金曜)・23日(土曜)・24日(日曜)
時間:16時00分-21時00分 ※映画の上映は19時から
会場
中野四季の森公園(中野区中野4-13)
※観覧エリア内での以下行為は禁止とします
▼上映作品の撮影/立ち見/肩車しての鑑賞/大声をあげての観覧/傘をさしての鑑賞/喫煙
アクセス
中野駅北口より徒歩5分
上映作品 ※19時より上映開始
スクリーンではなくビルの壁面に投影するため、見えづらい場面があります。飲食しながら公園での上映の雰囲気をお楽しみください。
その他の上映作品は、近日公開予定です。
子どもの居場所をテーマにしたスペシャルゲストからのメッセージムービーも同時上映!
8月22日(金曜)
『長靴をはいた猫 80日間世界一周』ほか
(C)東映
8月23日(土曜)
『どうぶつ宝島』ほか
(C)東映
8月24日(日曜)
『パンダコパンダ』
(C)TMS
『パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻』
(C)TMS
昨年の様子
上映の様子
『魔女見習いをさがして』 (C) 東映・東映アニメーション
子ども向けワークショップ
主催
協力企業
共催
東京建物株式会社
協力(社名50音順)
区内アニメ制作会社
東映アニメーション株式会社
株式会社トムス・エンタテインメント
株式会社ブシロードムーブ
株式会社マッドハウス
株式会社MAPPA
区内企業・大学
キリンビバレッジ株式会社
西武信用金庫
東京サニテイション株式会社
中野セントラルパーク
株式会社珈琲や/ナカノヤ NYAcafe
株式会社POD
株式会社ピコトン
明治大学国際日本学部(佐藤ゼミナール)
お問い合わせ
このページは区民部 文化振興・多文化共生推進課が担当しています。