【まるっと中野】様々な「好き」が輝く「BAR宵」で素敵な夜を

ページID:965205550

更新日:2025年7月25日

こんにちは。ナカノ観光レポーターの「あざらしヶ丘」です。
今回は、西武新宿線「都立家政駅」南口から歩いて1分。「BAR宵」をご紹介します。

外観

青色の可愛らしい扉が目印です。

内観

カウンター8席の小さな店内。落ち着いた、温かみのある雰囲気です。

神楽坂にある「BAR英」の2号店としてオープンした「BAR宵」は今年の6月で11周年を迎えました。店名の由来は、1号店の「英」と同じく左右対称になる文字を探し「宵」と名付けられたそうです。

森田店長とちびナカノさん

「扉を開けてくれたら、大歓迎!」
「こだわりがないことが、こだわり」だと話すのは店長の森田さん。決まったスタイルにとらわれず、お客さんがその日の気分で飲みたい一杯を、アットホームな雰囲気で提供することを大切にしています。

森田さん「初めてのバーデビューに利用してくれる方も多いです。この前も、常連のお客さんと娘さんが20歳のお祝いに来てくれて、とても嬉しかったです」

モヒート

新鮮なライムを絞ったフレッシュミントのモヒートは暑い日にぴったり!

スタンダードなお酒を幅広く揃えているため、バー初心者やお酒に詳しくない方でも、気負わずに注文できる安心感があります。初心者向けに飲み比べメニューも。

ドライカレー

手作りドライカレーは人気のフードメニュー。

メニューが書かれた黒板

期間限定のカクテルやおつまみも充実しています。

様々な「大好き」が集まるバー

「BAR宵」のマスターとして9年目になる森田さんの趣味は「釣り」と「アニメ」
なんと、釣り雑誌の編集者としても活躍されています!

森田店長が担当編集したページ

森田さんが担当したページ。専門はブラックバス釣りですが、特定の場所に限らず、どこへでも釣りに行かれるそうです。

店内には森田店長の私物が飾られている。

森田さんの私物が飾られた店内。釣り好きのお客さんも多く集まります。

bor宵のお酒たち

アニメでは、特に「TIGER&BUNNY」という作品の大ファンで、キャラクターと同じ名前のお酒を揃えたり、キャラをイメージしたオリジナルカクテルメニューも用意されています。

bar宵のカクテルメニュー
※メニュー・価格は取材当時のものです


味わいの調整や、ノンアルコールへのアレンジも可能です。
「タイバニ」に限らず、自分の好きなキャラクターや“推し色”をリクエストしてイメージカクテルを作ってもらうこともできます。
事前にご相談いただければ、小規模の推し活、オフ会も大歓迎です。

ガンダムtheOriginとラ・マニー

例えば「機動戦士ガンダム」の「シャア」が作中飲んでいたラム酒「ラ・マニー(LA MAUNY)」を置いているなど、店内には随所に森田さんの愛が溢れています。クリスマスには、お客さんが持ち寄ったガンプラを店内に飾り、ガンダムナイトを開催しています。

額装されたサイン入りNETFLIXのロゴ

地元のお客さんに加え、釣りやアニメ好きが集まる噂を聞きつけて松戸や大阪、愛知など遠方から足を運ぶお客さんも!
時にはタイバニの声優や制作関係者が訪れることもあり、タイバニ好きにとってはまさに夢のような空間です。

bar宵の森田店長

様々な「大好き!」が溢れる、愛が詰まった「BAR宵」。常連さんも初めての方も、ふらっと立ち寄れる温かい空間で、たくさんのパワーをもらえます!

お店の最新情報はXやインスタグラムにも随時更新されていますので要チェックです。是非訪れてみてください。

BAR 宵

所在地:東京都中野区若宮3-18-4
アクセス:西武新宿線「都立家政」南口より徒歩1分
営業時間:19時00分~25時00分(L.O.24時30分)
定休日:日曜日、祝日
電話番号:03-5356-9091
X 新規ウインドウで開きます。@bar_yoi(外部サイト)
Instagram 新規ウインドウで開きます。@baryoi2014(外部サイト)

お問い合わせ

このページは区民部 文化振興・多文化共生推進課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで