【まるっと中野】コーヒーとお花が、日常をちょっと豊かに。「FFO COFFEE・FFO FLOWER」
ページID:556753294
更新日:2025年3月31日
早稲田通り沿いにある、「お花の咲くカフェ」
こんにちは。ナカノ観光レポーターの徳永留依子(とくながるいこ)です。慌ただしい毎日でホッとひと息つきたいとき、おいしいコーヒーとお花に癒されるのはいかがでしょうか。
中野駅北口から徒歩10分。駅前のにぎわいから少し離れたところにある、「FFO COFFEE・FFO FLOWER(エフエフオーコーヒー・エフエフオーフラワー)」を紹介します。
▲ソフトクリームのロゴがなんともキュート!
コーヒーを飲むように、お花を日常的に楽しんでほしい
ふんわりとコーヒーの香りが漂う店内。いたるところに、色とりどりのお花が飾られています。ここはカフェであり、お花屋さんでもあるのです。
オーナーの沖山さんは、お花の仕事をはじめて約20年。「お花だけでなくコーヒーも大好きなので、一緒に提供できたら楽しいだろうなと、2020年からこのカフェをはじめました」とのこと。店舗移転により2023年から、この場所で営んでいます。
「特別なときだけでなく、コーヒーを飲むように日常的にお花を楽しんでほしい」という想いもあるのだそう。コーヒーとお花…なるほど、日常にひとさじの豊かさをくれる最高の組み合わせです。
生き生きと咲くお花や緑に囲まれて飲むコーヒーは格別。スマートフォンを触る手を止めて、植物たちに目を向ける。窓から差し込む自然光がおだやかで、とても居心地がいい。不思議と心もおおらかになっていくようです。
▲何時間でもいられそう…
この日はスチームミルクをたっぷり注いだカフェラテを注文。きれいなラテアートについ笑顔がこぼれます。
お店の「看板」のソフトクリームや、丁寧に仕込まれた自家製スイーツもはずせません。
▲スコーンにソフトクリームをつけながら食べるのがたまりません
コーヒーブレイクのあとに、のんびり店内のお花を眺めるのもまた楽しい。
「自宅に合う花はどれだろう」「今日の気分は何色かな?」などと考えていると、なんだかワクワクしてきます。そして気に入ったお花を購入すれば、このワクワク感が家でもずっと続くわけです。はー(感嘆)、実に豊かな時間。花瓶がなくたって大丈夫!我が家ではビールグラスに飾っています(笑)。お花を買うのに気負う必要なんてないんだと、ここに来ると実感するのです。
コーヒーとお花でホッとひと息
「みなさんにとって日々の中で気持ちをちょっと切り替えたいとき、ホッとできる場所になれば嬉しいです」と沖山さんは話します。
ひと休みしたいときはもちろん、何もない日でも、ぜひFFO COFFEE・FFO FLOWERに立ち寄ってみてください。日常をちょっと豊かにする「コーヒーとお花の力」、試す価値ありですよ。
FFO COFFEE・FFO FLOWER
所在地:中野区中野5-23-11 チェロデトーレ 1F
アクセス:JR中央線「中野駅」北口より徒歩10分
電話:03-3388-8899
営業時間
- 火曜日から土曜日:12時00分から18時00分
- 日曜日、祝日:12時00分から17時00分
季節により変動あり(Instagramなどをご確認ください)
駐車場:なし(近くのパーキングをご利用ください)
席数:15席(テラス席あり)
公式サイト:https://www.ffo2020.com/(外部サイト)
公式Instagramhttps://www.instagram.com/ffo_flower/(外部サイト)
https://www.instagram.com/ffo_coffee/(外部サイト)
お問い合わせ
このページは区民部 文化振興・多文化共生推進課が担当しています。