1階シェアノマ 公募ワークショップスケジュール

ページID:819595578

更新日:2025年9月24日

区役所におけるにぎわいづくりを目的に、区役所1階ワークショップスペース シェアノマにおいて実施するワークショップを公募しました(※)。本ページでは、公募の結果、実施が決定したワークショップについてご案内します。
いずれも公開型で実施するため、ワークショップの観覧は自由です(参加する場合、一部のワークショップは事前申し込みが必要なものがあります)。
※公募の詳細は 区役所1階 シェアノマで行うワークショップを募集します!をご覧ください。

本ページでご案内するワークショップは、各事業の主催者が実施するもので、区は場所の提供のみを行っております。ワークショップの内容等についてのお問い合わせは各事業の主催者までお願いいたします。

シェアノマってなに?

ワークショップをはじめとした活動に使用するスペース。
名前には、居間のようにみんなで集まって、わいわいと色々な経験をシェアする場所という意味が込められています。

シェアノマ

スケジュール

※情報は予告なく変更される場合があります。

9月

10月

11月

1月

  • 1月19日(月曜)サンドアーティスト Kohei 『Koheiのサンドアート・ワークショップ体験~中野区に砂の芸術を~ 』


概要

オックスフォード製パンチニードルでラグブローチとポットマットを作る

オックスフォードパンチニードルワークショップ

  • 主催者 Loop picture(長嶋道子)
  • 日時 9月28日(日曜)13時00分-16時30分
  • 料金 ラグブローチ 2,000円 ポットマット 3,000円
  • 先着順。予約も可。予約の場合は、Instagram DM 若しくは website からご連絡ください。
  • 申込・お問合せ先

Instagram:新規ウインドウで開きます。https://www.instagram.com/loop_picture/(外部サイト)
website:新規ウインドウで開きます。https://loop-picture.jimdofree.com/(外部サイト)

概要

中野の街を描いて、街の魅力を見つけ出そう!

街を描いて街を知る2025チラシ

  • 主催者 NPO法人クリエイティブスマイル
  • 日時 10月12日(日曜)15時00分ー19時00分
  • 料金 500円
  • 予約不要
  • お問合せ先 jimukyoku@creativesmile.info

概要

『転倒予防』・『肩こり対策』・『腰痛対策』・『ひざ痛対策』をテーマに、原因や対策に関する講話・自分で出来る心身のケアについて紹介します。
理学療法士が、可能な限り個別にレクチャーします。
複数のテーマに、ご参加いただくことも可能です。

  • 主催者 健幸クリエイト
  • 日時 10月10日(金曜)、10月23日(木曜)、11月13日(木曜)、11月22日(土曜)
    A 転倒予防 10時00分-11時00分(受付9時45分~)
    B 肩こり対策 11時30分-12時30分(受付11時15分~)
    C 腰痛対策 14時00分-15時00分(受付13時45分~)
    D ひざ痛対策 15時30分-16時30分(受付15時15分~)
  • 参加費(各講座)
    1,000円
  • 定員 各回10名
  • 要事前申込
  • 申込・お問合せ先
    ・電話:080-7805-7177
    ・公式LINE(チラシ内QR)
     いずれかの方法で、下記(1)から(3)をお知らせください。
     (1)ご希望内容 (2)お名前 (3)お電話番号

概要



  • 主催者 奏筆協会
  • 日時 9月26日(金曜)10時00分-17時00分
  • 会場 中野区役所 シェアノマ(東京都中野区中野4丁目11-9

(1) 奏筆体験会(はがきに文字のみ)【無料】
奏筆ならではのやさしい筆文字体験。気持ちを込めて描く文字(ありがとう又は名前など)は、あなた自身へのエールになります。初心者の方も安心してご参加いただけます。

  • 対象:どなたでも
  • 所要時間:約10分~15分
  • 参加費:無料
  • 定員:随時受付(混雑時はお待ちいただく場合があります)

(2) 奏筆体験会(はがきに絵と文字)【500円】
かわいい挿絵(奏筆地蔵様や季節の挿絵)と気持ちを伝える文字を一枚のはがきに。奏筆の色彩と表現の楽しさを味わえます。

  • 対象:小学生以上(親子参加も歓迎)
  • 所要時間:約20分~30分
  • 参加費:500円
  • 定員:随時受付(混雑時は整理券を配布する場合があります)

(3) 奏筆オリジナル缶バッジ作成ワークショップ【500円】
自分だけの筆文字や絵を描いて、缶バッジに仕上げます。
(お手本が欲しい方も大丈夫ですよ)持ち帰って身につけたり、プレゼントにもぴったり!

  • 対象:お子様から大人まで(親子参加も可)
  • 所要時間:約15~20分
  • 参加費:500円
  • 定員:材料がなくなり次第終了

------------------------------

  • お申込・お問合せ

※事前予約不要・当日会場にて受付
(団体・福祉施設でのご参加は事前にご連絡ください)
【問合せ先】奏筆協会事務局
メール:info@kanafude.com
電話:090-6099-3338 協会代表馬淵携帯(平日10時00分~17時00分)

概要

リボンを使ったキーホルダー制作


  • 主催者 RaspberrySherbet
  • 日時 11月23日(日曜)10時00分-14時00分 11月30日(日曜)10時00分-14時00分
  • 料金 800円
  • 定員 20名
  • 事前申込不要
  • お問合せ先
    メール:raspberrysherbet.ribbon@gmail.com

お問い合わせ

このページは区民部 文化振興・多文化共生推進課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで