(イベントは終了しました)【中野大好きナカノさん】ナカナカ会~中野の仲間と語らう会~を開催
ページID:353335729
更新日:2024年1月15日
11月6日【まちかど撮影編】、12月11日【中野の良いとこ語らい編】開催!
中野区シティプロモーションキャラクターの「中野大好きナカノさん」は、中野の魅力や文化、様々な個性を発信できるまちの新しい仲間として、区民が体験する魅力的な日常を、区民と一緒に区内外へ発信していくことを目的として中野のまちにやってきました。
「ナカナカ会」は、そんな「中野大好きナカノさん」の撮影を通じて、中野の好きなところを考えるきっかけや、区民同士のつながりを生み出してきたイベントです。
今回のナカナカ会は【まちかど撮影編】と【中野の良いとこ語らい編】の二本立て。
【まちかど撮影編】で秋の中野を巡りながら撮影した写真や、参加者にお貸しするちびナカノさんを撮影した写真を元に、【中野の良いとこ語らい編】で中野の魅力について語り合いましょう。
そして更に、2022年1月、ケンコー・トキナーギャラリーで「ナカノさん写真展」を開催します!
出展するのは、中野を愛し、中野大好きナカノさんを愛するみなさんです。
中野の風景とナカノさんを、ナカナカ会を通じて磨いた写真の腕で写した、渾身の一枚をお待ちしております。(詳細は後述。)
イベント内容
まちかど撮影編(終了しました。イベントレポート)
中野坂上から東中野にかけてのお店やお寺などの撮影スポットを巡り、中野大好きナカノさん・ちびナカノさんを撮影するツアーを行います。
秋の中野を、ナカノさんと一緒に散策しましょう。
ツアー中は、カメラ関連商品メーカーの株式会社ケンコー・トキナー、カメラ販売店の株式会社フジヤカメラ店の二社から、写真を知り尽くした講師をお招きし、撮影のレクチャーも。 撮影の達人から直接アドバイスを受けるチャンスです。
中野の良いとこ語らい編(終了しました。イベントレポート)
参加者には、11月8日(月曜日)以降にちびナカノさんをお貸しします。(区窓口で直接受け取るか、ご来庁が困難な方は、郵送します(往復自己負担))
ちびナカノさんと一緒に中野の風景を撮影した写真を元に、参加者同士で中野の魅力についてディスカッションしていただきます。
当日は、中野区検定1級、中野大好き酒井 中野区長も登場。中野愛を、存分に語り合ってください。
【まちかど撮影編】に引き続き、上記の二社から講師をお招きします。写真の講評を受け、「ナカノさん写真展」に向けたブラッシュアップが出来ます。
さらに、中野大好きナカノさんを制作・監修した人形作家の清水真理さんも特別ゲストとしてお越しいただきます!
講師
田原 栄一さん(株式会社ケンコー・トキナー チーフデモンストレーター)
高山 景司さん(株式会社フジヤカメラ店)
日時・場所
まちかど撮影編(イベントは終了しました)
日時:2021年11月6日 (土曜日)午後1時から午後5時
会場:中野坂上駅集合、東中野駅解散
宝仙寺、東京黎明アートルーム、氷川公園、はなあかり(菓子店)などでの撮影を予定。
中野の良いとこ語らい編(イベントは終了しました )
日時:2021年12月11日(土曜日)午後2時から午後4時
会場:中野区役所
応募方法(申込は締切りました)
募集期間
2021年11月30日(木曜日)まで(先着)
募集人数
各日20人
申込方法
・参加される方の氏名、ふりがな
・年齢
・住所
・電話番号
・利用されているSNSアカウント(フェイスブック、ツイッター、インスタグラム)とアカウント名
・ナカナカ会参加の動機
以上の情報を、このページ末尾のメールフォームよりお送りください。
参加条件
フェイスブック、ツイッター、インスタグラムのいずれかのSNSアカウントを所有しており、かつそのアカウントを公開されている方
参加費用
無料
注意事項
・撮影いただいた画像(動画)や当日の様子は、「中野大好きナカノさん」公式SNS、中野区ホームページなどで使用する場合があります。
・新型コロナウイルス感染症の状況により、内容を変更して実施する場合があります。
2021年4月にオープンしたケンコー・トキナーギャラリーで、「中野大好きナカノさん写真展」を開催します!
日時・場所
日程:2022年1月19日(水曜日)~1月31日(月曜日)
会場:ケンコー・トキナー ギャラリー(JR中野駅北口から徒歩7分)
〒164-8616 東京都中野区中野5-68-10 KT中野ビル2F
開館時間:午前11時から午後7時
休館日:火曜定休・GW・夏季・年末年始の長期休業
新型コロナウイルス感染症の影響などにより開館時間、休館日が変更になる場合があります。
最新の情報は、ケンコー・トキナーのホームページ(外部サイト)をご確認ください。
参加条件
展示スペースに限りがあるため、原則として令和3年度ナカナカ会参加者を対象とします。
ナカナカ会参加者以外を対象に追加募集を行う場合は、本ページと、ナカノさんSNSでお知らせします。
出展費用
無料
ただし、プリント費用は出展者にご負担いただきます。
今回のナカナカ会に協力いただいている、コイデカメラ PHOTOLAB 中野ブロードウェイ店に依頼すると、割引価格でプリントできます。
詳細は、出展希望者に別途ご案内します。
ナカナカ会協力企業(五十音順)
「ナカノさん」がSNSで中野の魅力を発信しています。
「ナカノさん」のSNS(インスタグラム・ツイッター・フェイスブック)において、中野区ならではの日常を発信しています。
是非、フォローをお願いします。
ナカノさん公式インスタグラム @nakano_san_desu(外部サイト)
ナカノさん公式ツイッター @nakano_san_desu(外部サイト)
ナカノさん公式フェイスブック @nakano.san.desu(外部サイト)
ナカナカ会イベントレポート
11月6日(土曜日)、中野好きの方々が集まって、中野の魅力を語り合う交流会「ナカナカ会~まちかど撮影編~」を開催しました。
今回は、参加者がまちを巡りながら、中野の素敵な風景をナカノさん・ちびナカノさんと一緒に撮影する、ツアー型のナカナカ会という初めての試みでした。参加いただいた皆さまの動機は、大好きな中野のまちをもっと盛り上げたい、中野大好きナカノさんが大好き、中野のことをもっとよく知りたい、など様々でしたが、会が進むにつれて、参加者同士で写真を撮り合ったり、どんなアングルで撮れば素敵な写真が撮れるか話し合うなど段々打ち解けた雰囲気に。講師として来ていただいた(株)ケンコー・トキナーの田原さん、(株)フジヤカメラ店の高山さんから写真のレクチャーを受け、写真のスキルアップも。
本レポートでは、写真を交えて当日の様子をお伝えします。
集合・宝仙寺(認定観光資源)
最初に宝仙寺に集合し、参加者にちびナカノさんをお渡し。お参りを済ませてから撮影を開始しました。宝仙寺と同じく中野区認定観光資源の、三重の塔や石臼塚、中野町役場跡など撮影スポットが盛りだくさん。参加者は思い思いの場所で写真を撮っていました。
山政醤油醸造所レンガ塀(認定観光資源)
醤油醸造所の跡地に、フォトスポットとして定番の赤レンガが。何人もの参加者が協力して、たくさんのちびナカノさんが窓枠に収まっている写真を撮影していました。
明徳稲荷神社(認定観光資源)
こちらの神社でもお参りはしっかりと。撮影をしていると、近くの公園で遊んでいた子どもたちが、「ナカノさんだー!」と声をかけてくれました。
桃園川緑道(認定観光資源)
桃園川緑道沿いに移動しつつ撮影も。通りすがりの方も撮影の様子に興味津々。季節柄、柿やセンリョウなど色々な植物が美しく色づいており、写真のネタには困りません。ツアーの旗を持ったナカノさんが大人気でした。
東京黎明アートルーム
東中野の美術館、東京黎明アートルームの入り口付近で撮影しました。施設の説明をしていただいた、東京黎明アートルームの広報・渡辺さんの胸ポケットにはちびナカノさんが。「ちびナカノさんにも説明を聞いてもらおう」と思った参加者がお願いして胸ポケットに入れてもらったのでした。
はなあかり
最後の撮影スポットは東中野銀座通りの菓子店、はなあかり。可愛らしい飾り付けの店内には、色とりどりのおかきや綿菓子、ディスプレイされたおもちゃが。ナカノさん・ちびナカノさんにぴったりのサイズ感でした。
東中野駅・解散
東中野駅に到着し、ナカナカ会~まちかど撮影編~は無事終了。最後に、講師を務めていただいた株式会社ケンコー・トキナーの田原さんと、株式会社フジヤカメラ店の高山さんからの講評がありました。
「写真の構図・ナカノさんのポーズを考えながら写真を撮るというのは大変だったと思うが、参加者同士で協力して良い写真が撮れていて良かった」、「講師として参加したが、自分自身も楽しませてもらった」など、会を通してのコメントをいただきました。
ご参加いただいた皆さま、講師の皆さま、ありとうございました。次回、12月11日(土曜日)の中野の良いとこ語らい編でお会いしましょう!
12月11日(土曜日)、中野好きの方々が集まって、中野の魅力を語り合う交流会「ナカナカ会~中野の良いとこ語らい編~」を開催しました。
今回は、事前にお貸ししたちびナカノさんを中野の風景と一緒に撮影した写真や、前回の「まちかど撮影編」で撮った写真を元に、参加者同士で中野の良いところを語り合うという内容。
参加者は中野区内外から20代~60代の幅広い年代の方が参加。中野愛という共通項を持つ人同士で、中野ばなしに花が咲いていました。
また、今回はゲストとして、前回の「まちかど撮影編」に引き続き参加いただいた株式会社ケンコー・トキナーの田原さん、株式会社フジヤカメラ店の高山さんに加え、中野区ものしり博士 中野大好き 酒井中野区長、ナカノさんの生みの親 人形作家の清水真理さんも登場。それぞれの道の達人が会話に加わり、会話もより濃密な内容に!
本レポートでは、写真を交えつつ当日の模様をお伝えします。
オープニング~アイスブレイク
ゲストのご紹介、シティプロモーション事業の説明の後、まずは参加者の自己紹介から。
自己紹介を通じてお互いを知ることが出来たものの、まだ若干雰囲気に固さが。そこで、アイスブレイクとして、ナカノさんに関する難問クイズ「超カルト!?ナカノさん検定!」にチーム対抗でチャレンジしてもらいました。
かなり難しい問題を四問用意していたのですが、優勝したチームはなんと全問正解!皆さんのナカノさんへの愛を感じました。
グループトーク
アイスブレイクを通じて、より和やかな雰囲気になった参加者の皆さん。ここからはゲストも交え、グループトークのお時間です。
中野区内で撮ってきた写真を元に、それぞれが考える中野の良いところを語り合っていただきました。初対面同士の方もいらっしゃいましたが、そこは熱い中野愛にあふれる皆さん。「中野のまち」という共通の話題を通じて、あっという間に意気投合したようで、「この写真ってあの場所ですよね」「そのお店行ったことある!」「その写真素敵!」などの声が盛んに飛び交っていました。写真だけでは伝わらない、撮影時のエピソードなども披露され、参加者の写真への思い入れが伝わってくる時間でした。
ゲストコメント・表彰
グループトーク後、ゲストから、参加者の写真一枚一枚にコメント・講評をしてもらいました。「普段とは違うナカノさんの表情が見られた」、「ちびナカノさんだからこそ出来るポージング。目線の先に何があるのか想像が膨らむ」、「(写真に写っていたカフェのテーブルを見ただけで)このお店、マルイでしょ?」など、それぞれの道のプロならではのコメントが。
最後に、参加者が撮った写真からそれぞれ一点選んでいただき、表彰状をお渡ししました。
ゲストが共通しておっしゃっていたのが、「力作揃いで選ぶのにとても苦労した」ということでした。ゲストが悩みに悩んで選んだのは、以下の四点です。
中野大好きナカノさん賞
タイトル:ナカノさんと一緒に珈琲や
清水真理賞
タイトル:ナカノさん、昔の中野について考える
ケンコー・トキナー賞
タイトル:パフェグラスのオブジェと四半世紀を仰ぐ
フジヤカメラ店賞
タイトル:ナカノさんと妖怪射的
ご参加いただいた皆さん、ゲストの皆さん、ありがとうございました!
参加者の皆さんが撮影した写真は、2022年1月19日から31日の間、ケンコー・トキナーギャラリーにて開催予定の、中野大好きナカノさん写真展で展示予定です。
観覧は無料ですので、ぜひ足をお運びください。
お問い合わせ
このページは区民部 文化振興・多文化共生推進課が担当しています。