【中野区シティプロモーション事業】地域・多世代交流コンサート「歌の力・音楽の力」
ページID:773116511
更新日:2024年4月3日
プロの音楽家が身近な施設でオペラやクラシックなどを届ける音楽会。お子さんからご高齢の方までどなたでも気軽に参加できます。ステージと一緒に歌って踊れるコーナーもあり、参加者同士で交流できるプログラムになっています。
この事業は、2023年度中野区シティプロモーション事業助成を受けて実施しています。
【イベントは終了しています】これまでのコンサート
うたのえほん
絵本のページをめくるように、ワクワクがいっぱいのコンサート。子どもから大人まで、みんなで春の歌をうたいます。
日時
2024年3月30日(土曜日)11時から12時
会場
みずの塔ふれあいの家 1階(中野区江古田1-9-24)
定員
70名(先着、要申し込み)
観覧料
無料
申し込み(定員になり次第、終了)
2024年3月2日(土曜日)10時から申し込み開始
- 専用サイトからお申し込みください。
- みずの塔ふれあいの家に直接来館することでもお申し込みいただけます。
問い合わせ先
特定非営利活動法人ZEROキッズ 佐々木
090-4412-8934
主催
特定非営利活動法人ZEROキッズ
公式サイトはこちらです(外部サイト)
協力
みずの塔ふれあいの家
うたのえほん(2023年4月9日、えごたいえ(中野区江古田3))
春の歌で、絵本のページをめくるようなワクワクを届けます。
オペラの世界へようこそ!(2023年7月30日、えごたいえ(中野区江古田3))
気軽にオペラを楽しむコンサート。プロと歌う体験コーナーも。
歌のHappyアワー!(2023年9月6日、東中野区民活動センター(中野区東中野5))
エーデルワイスやローレライなどの名曲を披露。歌って踊ってみんなで楽しむコンサート。
歌のカフェテリア 番外編(2023年10月15日、鍋横区民活動センター(中野区本町5))
鍋横地区まつりにプロの歌手が集結。荒城の月など秋の歌がいっぱい。
【寄附受け付けは終了しました】クラウドファンディングに挑戦
中野区内、区外いずれにお住まいの方もお申し込みができます。ふるさと納税を活用した寄附で、音楽でまちと人が元気になる取り組みを応援しませんか。
寄附受け付け期間
2023年12月15日(金曜日)から2024年3月13日(水曜日)まで
寄附はこちらから
関連情報
お問い合わせ
このページは区民部 文化振興・多文化共生推進課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから