顔認証マイナンバーカードについて

ページID:260749897

更新日:2023年12月15日

顔認証マイナンバーカードは、暗証番号の設定や管理に不安がある方の負担軽減のため、暗証番号の設定を不要とし、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書を用いる際の本人確認方法を顔認証もしくは目視に限定したマイナンバーカードです。
顔認証マイナンバーカードは券面に「顔認証」と記載されています。
暗証番号が設定された通常のマイナンバーカードをお持ちの方も、顔認証マイナンバーカードに設定切替を行うことができます。

顔認証マイナンバーカードで利用できるサービス

・健康保険証としての利用
・券面の顔写真や記載事項(氏名、住所、生年月日、性別等)を用いた本人確認書類としての利用

顔認証マイナンバーカードで利用できないサービス

・マイナポータル(健康保険証としての利用申し込み、公金受取口座の登録・変更・削除、など)
・各種証明書のコンビニ交付
・その他のオンライン手続きなどの暗証番号の入力が必要なサービス

設定切替申請

通常のマイナンバーカードから顔認証マイナンバーカードへの切替

必要なもの

・マイナンバーカード
・代理人による手続きを行う場合は、上記に加えて、代理人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど、官公庁発行の写真付き本人確認書類)とダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。顔認証マイナンバーカードへの設定切替申請委任状(PDF形式:309KB)が必要です。

注意

顔認証マイナンバーカードに設定切替する際は、現在のマイナンバーカードに利用者証明用電子証明書が搭載されていることが必要です。有効期限の経過等により、現在お持ちのマイナンバーカードに有効な利用者証明用電子証明書が搭載されていない場合は、設定切替と合わせて、電子証明書更新の手続きを行う必要があります。詳しくは、電子証明書について(更新など)をご確認ください。

マイナンバーカードを健康保険証として利用するには登録が必要です。顔認証マイナンバーカードでは、暗証番号は使えなくなりますので、マイナポータルやセブン銀行のATMで登録を行うことはできません。通常のマイナンバーカードから顔認証マイナンバーカードに設定を切り替える場合は、あらかじめ健康保険証利用の申し込みを行ってください。区役所2階のマイナポータル申請支援窓口でも手続き可能です。
また、医療機関・薬局の顔認証付きカードリーダーを利用して、顔認証又は目視確認により健康保険証利用の申し込みを行うことができます。

顔認証マイナンバーカードから通常のマイナンバーカードへの切替

必要なもの

・マイナンバーカード
・本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
・代理人による手続きを行う場合は、区からご本人宛に照会書を送付し、回答を代理人が持参していただく必要があります。ご希望される方は、住民記録係(電話03-3228ー5500)までご連絡ください。

設定切替申請の窓口

区役所2階住民記録係

平日:午前8時30分から午後5時まで(火曜日のみ午後7時30分まで)
日曜日:午前9時から午後4時まで(第3土曜日の翌日の日曜日を除く)
臨時閉庁になることがあります。「戸籍住民課での火曜延長窓口のご案内」「戸籍住民課での日曜窓口のご案内」をご確認ください。

地域事務所

平日:午前8時30分から午後5時まで
※顔認証マイナンバーカードから通常のマイナンバーカードへの設定切替を代理人が行う場合は、地域事務所では受付できません。区役所にお越しください。

新しく交付を受ける際に顔認証マイナンバーカードを希望する場合

・窓口でのマイナンバーカードの受取の手続きの際にお申し付けください。
・代理人による手続きを行う場合は、交付の準備が出来た方にお送りしている「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書」のチェック欄で「いずれの暗証番号も設定しない」を選択してください。チェック欄がない場合は、余白に「いずれの暗証番号も設定しない」と記載してください。
・顔認証マイナンバーカードの交付と同時に健康保険証利用の申込みを希望される場合は、受付の際にお申し出ください。

このページのお問い合わせ先

戸籍住民課コールセンター(日本語・英語・中国語・韓国語)

電話番号 03-3228-5506(直通)

お問い合わせ

このページは区民部 戸籍住民課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで