水痘(みずぼうそう)予防接種

ページID:751095166

更新日:2023年11月14日

参考

定期予防接種としての、水痘予防接種の対象者は、下記1から4すべてに該当するお子さんで、費用は無料です。

  1. 中野区にお住まい(東日本大震災に伴う被災者を含む)
  2. 1歳(生後12か月)以上3歳(生後36か月)未満
    なお、長期にわたる療養などで、3歳までに水痘予防接種を受けられなかった場合、予防接種が受けられる状態になってから2年以内であれば、無料で水痘予防接種ができます。詳しくは、長期にわたる疾患などのために定期予防接種が受けられなかった方へ(長期療養特例)にお進みください。
  3. 過去に水痘にかかったことがない
  4. 今までに水痘ワクチンを接種回数分受けたことがない
  • 3か月以上(標準的には6か月)の間隔をあけて、2回(初回+追加)接種します。
    予防接種は医療行為であり、医師の判断によって、法定された接種間隔で接種できない場合もあります。
    実際の接種に際しては、予防接種スケジュールなどを参考に、医師とよく相談して、接種漏れがないようにしましょう。
  • 医師が必要と認めた場合には、同時に違う種類のワクチンを接種することができます。
  • 水痘ワクチンは生ワクチンですので、接種後27日間は、他の生ワクチン(ロタウイルスBCGMRおたふくかぜ)は接種できません。

予防接種を受けるときの注意

接種前

  • 水痘予防接種は、受けたい方が各自で医療機関と日時を調整し、その医療機関に出向く個別接種です。
    医療機関によって、接種の曜日・時間などが異なりますので、必ず事前に各医療機関にお問い合わせの上、予約をしてお出かけください。
  • 水痘予防接種が受けられる中野区内の実施医療機関の詳細は、子どもの予防接種実施医療機関一覧へお進みください。
  • 中野区内の実施医療機関以外の医療機関での接種を希望する場合は、中野区外で接種を受けるにはにお進みください。
  • 接種当日は、母子健康手帳と予診票を、医療機関にお持ちください。
  • 保護者の代わりに、祖父母など普段からお子さんの健康状態をよく知っている方が接種に同伴する場合は、委任状も医療機関にお持ちください。

関連情報

お問い合わせ

このページは健康福祉部 保健予防課(中野区保健所)が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで