•  
  • メール
最終更新日 2023年3月3日
ページID 033237印刷

令和4年度介護サービス事業者集団指導

令和4年度の集団指導について

令和4年度の集団指導については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、講習会形式での実施はせず、次のとおり集団指導の資料を掲載しますので、資料の内容を熟読していただき、適切な事業所の運営及びサービスの質の向上に努めてください。

なお、対象の事業所へはケア倶楽部を通じて集団指導資料の内容についてのアンケートを配布します。
このアンケートへの回答をもって集団指導への出席とみなしますので、忘れずに回答をお願いいたします。

集団指導資料(サービス別資料)

1.居宅介護支援事業所等

2.訪問系サービス(訪問介護、総合事業訪問型サービス、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護)

3.通所系サービス(通所介護、総合事業通所型サービス、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護)

4.認知症対応型共同生活介護事業所

5.(看護)小規模多機能型居宅介護事業所


令和4年度集団指導で寄せられた質問に対する回答

1.居宅介護支援事業所等 ※令和4年9月30日公開

下記の資料は、中野区・東京都及び国が示す条例等の基準です。関連する箇所をご確認ください。

 

2.訪問系サービス(訪問介護、総合事業訪問型サービス、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護) ※令和4年9月30日公開


下記の資料は、中野区・東京都及び国が示す条例等の基準です。関連する箇所をご確認ください。

 

3.通所系サービス(通所介護、総合事業通所型サービス、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護) ※令和4年9月30日公開


下記の資料は、中野区及び東京都が示す条例等の基準です。関連する箇所をご確認ください。

4.認知症対応型共同生活介護事業所 ※令和4年9月30日公開


下記の資料は、地域密着型サービスの運営等に関する中野区の条例です。関連する箇所をご確認ください。

5.(看護)小規模多機能型居宅介護事業所 ※令和4年9月30日公開


下記の資料は、地域密着型サービスの運営等に関する中野区の条例です。関連する箇所をご確認ください。 

関連ファイル

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開きます)が必要です。

このページについてのお問い合わせ先

地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 介護事業者係

区役所2階 6番窓口

電話番号 03-3228-8878
ファクス番号 03-3228-8972
メールフォーム
受付時間 月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝日を除く)

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。

簡易アンケート