令和7年度介護サービス事業者集団指導

ページID:371958956

更新日:2025年4月30日

令和7年度の集団指導について

令和7年度の集団指導については、集合開催及びYouTubeを活用した動画配信形式にて開催を実施する予定です。
以下の日程は集合開催日となります。動画配信(YouTube)については後日改めてお知らせします。
また、開催日及び開催場所については変更する場合があります。その際はケア倶楽部を通じてお知らせいたします。

集団指導への出席扱いについては、集団指導開催後にケア倶楽部を通じて配布されるアンケートに回答することにより出席が認められますので、いずれの参加方法であっても必ずアンケートにご回答願います。
集合開催当日は介護事業者係職員が集団指導に従事しているため、電話対応が難しい状態です。お問い合わせについては、日をずらしてご連絡ください。

開催日程

通所系サービス(通所介護、総合事業通所型サービス、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護)

日時:令和7年11月20日(木曜日)14時から16時 場所:中野区役所6階 605会議室
開催方法:集合開催及び動画配信(YouTube)
※通所介護(東京都指定)事業所のうち、総合事業通所型サービスを実施していない事業所の参加は任意です。

居宅介護支援事業所及び包括支援センター(その他介護支援専門員在籍事業所)

日時:令和7年12月25日(木曜日)14時から16時 場所:中野区役所6階 604・605会議室
開催方法:集合開催及び動画配信(YouTube)
※(看護)小規模多機能型居宅介護は居宅系サービスに該当するため、参加必須としています。
※その他介護支援専門員が在籍する事業所(介護老人福祉施設、介護老人保健施設、特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護)の参加は任意です。 

訪問系サービス(訪問介護・総合事業訪問型サービス、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護)

令和8年1月22日(木曜日)14時から16時 場所:中野区役所6階 605会議室
開催方法:集合開催及び動画配信(YouTube)
※訪問介護事業所のうち、総合事業訪問型サービスを実施していない事業所の参加は任意です。

認知症対応型共同生活介護及び(看護)小規模多機能型居宅介護

令和8年1月29日(木曜日) 14時から16時 場所:中野区役所6階 603会議室
開催方法:集合開催及び動画配信(YouTube)

問い合わせ先

介護保険課 介護事業者係
電話番号:03-3228-8878
メールアドレス:kaigojigyousya@city.tokyo-nakano.lg.jp

お問い合わせ

このページは地域支えあい推進部 介護保険課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで