介護保険料支払額確認書の交付申請
内容
第1号被保険者(介護保険法第132条に規定する保険料の納付義務者を含む。)は、介護保険料支払額確認書の交付申請をすることができます。
申請方法
直接窓口で申請をする場合
下記関連ファイルに記載の「後期高齢者医療・介護保険料 納付額確認書 交付申請書」をダウンロードして必要事項を記入し、申請者の本人確認書類(介護保険被保険者証等)を持って、介護・高齢者支援課介護資格保険料係(区役所2階6番窓口)までお越しください。
申請者が被保険者本人でない場合は、申請者及び被保険者それぞれの本人確認書類をお持ちください。
郵送で申請をする場合
下記関連ファイルに記載の「後期高齢者医療・介護保険料 納付額確認書 交付申請書」をダウンロードして必要事項を記入し、
〒164-8501 中野区中野四丁目8番1号 中野区 介護・高齢者支援課介護資格保険料係まで郵送してください。
内容確認後、被保険者の住民登録住所又は届出済み送付先住所へ郵送します。
電子申請をする場合
下記関連情報に記載の「電子申請はこちら」から申請してください。
内容確認後、被保険者の住民登録住所又は届出済み送付先住所へ郵送します。
手数料
無料
注意事項(被保険者本人以外の方が申請する場合)
介護保険料支払額確認書は、同一世帯ではない方(別世帯の方)が申請する場合には、委任状が必要です。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。