•  
  • メール
最終更新日 2019年4月1日
ページID 005022印刷

介護保険資格取得・喪失届

内容

介護保険の被保険者については、基本的には住民票の住所地に生活の本拠がある区市町村で資格の管理を行っていますが、個別事情により、中野区に住民登録はないが生活の本拠が中野区にある方は、届出により介護保険の資格を取得することができます。
 また、中野区に住民登録はあるが、生活の本拠が中野区にない方は資格の喪失の届出をしてください。

取得

中野区に住民登録はないが、生活の本拠が中野区にある方

  1. やむを得ない事情(暴力など)により中野区に住民登録を移せない方
  2. 前住地又は中野区で住民登録を抹消された方

喪失

中野区に住民登録はあるが、生活の本拠が中野区にない方

  1. 中野区外に生活の本拠があり、本拠地の市町村で介護保険の被保険者資格を取得された方
  2. 出国により、中野区に住民登録を置いたまま(病弱などの理由で事実上再入国が不可能)となった方 

申請方法

申請書をダウンロードして必要事項を記入し、下記の添付書類と一緒に、介護・高齢者支援課介護資格保険料係(区役所2階6番窓口)まで持参していただくか、〒164-8501 中野区中野四丁目8番1号 中野区役所 介護・高齢者支援課介護資格保険料係まで送付してください。

手数料

不要

添付書類

  1. 取得届
    取得事由によって必要書類が異なりますので、資格取得届を出される前に介護資格保険料係までご相談ください。
  2. 喪失届
    介護保険被保険者証、加入地の介護保険被保険者証(出国の場合不要)、パスポート(出国の場合のみ)
    なお、郵送の場合はこれらをコピーしたものを添付してください。

関連ファイル

このページについてのお問い合わせ先

地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 介護資格保険料係

区役所2階 6番窓口

電話番号 03-3228-6537
ファクス番号 03-3228-8972
メールフォーム
受付時間 月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝日を除く)

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。

簡易アンケート