西中野児童館のホームページ
ページID:135321502
更新日:2024年12月1日
西中野児童館の外観写真
1階にはホール、乳幼児親子ほっとルーム、多目的ルーム、2階には図書室、学童クラブ室があります。
館内・遊園で、乳幼児から高校生までのびのびと遊んでいます。
利用案内
利用時間
午前10時から午後6時まで
土曜日と学校休業日(長期休業等)は午前9時から午後5時まで
利用できる方
0歳から18歳までの児童と、その保護者や育成者など。
(乳幼児は原則として保護者の同伴が必要です)
休館日
日曜日、月曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始、および区長が必要と認めた日。
年末年始(12月29日(日)から1月3日(金))
団体利用と器材貸し出し
健全育成にかかわる地域団体の会合等に、図書室やホール等の利用ができます。(事前に申し込みが必要です。)
健全育成団体への器材の貸し出しも行っています。
日曜日特例利用
日曜日の児童館を児童の健全育成を図ることを目的とする団体に提供しています。団体は、鍵の開け閉めや冷暖房の管理などを行い、遊戯室を利用することができます。利用する場合は、事前登録と利用申込が必要です。
登録は、構成員が5人以上で、その半数以上が中野区内に在住、在勤または在学している区民の団体で、構成員が児童(18歳未満)だけではないこと等が条件です。
日時 | 行事名 | 内容・申込み・定員・参加費(教材費)等 |
---|---|---|
12月13日(金曜日)午後3時30分から4時 | けんけんのおりがみ教室 | 金曜日に児童館のお手伝いに来てくれているけんけんがおりがみを教えてくれます。今回は「テトラ型サンタ」をつくります。中に、ふわふわの綿をいれたふっくらとしたサンタです。 【定員】10名【対象】小学生 |
12月14日(土曜日)午前10時から11時45分 | サタデープロジェクト | 今月のサタデープロジェクトは「プラレールデー」です。ホールいっぱいに線路を作り、電車をはしらせます。ぜひ遊びにきてください。 |
12月17日(火曜日)午後3時30分から4時30分 | つくってみタイム | 第一弾つくってみタイムは「くるみサンタ」です。くるみに目や、手袋、帽子をつけてかわいらしいサンタさんを作ってみませんか。 |
12月18日(水曜日)午前11時から11時30分 | おはなしのへや | かみさぎ朗読の会のみなさんが絵本を読んでくださいます。 【対象】乳幼児親子 |
12月19日(木曜日)午後3時30分から4時30分 | つくってみタイム | 第二弾つくってみタイムは「まつぼっくりツリー」です。まつぼっくりにフェルトでできた葉っぱや、カラフルなビーズをつけて自分だけのツリーを作ってみませんか。 |
12月20日(金曜日)午前11時から11時45分 | おたのしみ会 | のびのびキッズ秋季終了日におたのしみ会をします。今年もサンタさんがみなさんに会いに来てくれます。申し込みをした方は、事前に手型か足型をとります。 |
12月25日(水曜日)午後3時30分から4時30分 | クリスマス | 2024年最後の卓球大会をします。これまで練習してきたことを発揮し、優勝を目指してがんばりましょう。自信まんまんコース、やる気まんまんコースどちらかに申し込んでください。ぜひ参加してください。 |
トランポリンやすべり台、テントウムシのハイハイクッション・大型ボールプールなど、乳幼児用のおもちゃがいっぱい。いつでもあそべるので、使いたい人は職員に声をかけてください。
親子でのんびり過ごしたり、同年齢のお子さんと遊ばせたり、自由に利用することができます。乳幼児向けのおもちゃや絵本なども備えてあります。
子育てのことで悩んだり迷ったりしたとき、同じ子育て仲間と気軽におしゃべりしながら、情報交換できます。
乳幼児親子のみなさんが楽しく遊び、交流できる時間を定期的に設けています。
西中野児童館では、子育て仲間づくり支援事業を「のびのびキッズ」として実施しています。
自由遊びの他、体操、手遊び、パネルシアター、工作など行っています。 季節ごとの行事やお楽しみ会など、みなさんのアイデアをだしあって楽しく集いましょう。
<2024年度の実施期間>
春季 4月10日(水曜日)から7月19日(金曜日)
秋季 9月4日(水曜日)から12月20日(金曜日)
冬季 1月10日(金曜日)から3月14日(金曜日)
乳幼児親子専用のお部屋「乳幼児親子ほっとルーム」を設置しています。
西中野児童館では「のびのびルーム」という愛称のお部屋です。乳幼児親子がゆっくり過ごせるように、おもちゃや絵本など備えています。授乳用スペースもあります。オムツ替えスペースは女子トイレ内に設置しています。
- 西中野児童館案内2024年(PDF形式:294KB)
- 2024年度のびのびキッズのご案内 表面(PDF形式:327KB)
- 2024年度のびのびキッズのご案内 裏面(PDF形式:302KB)
- 12月おたより【子ども】(PDF形式:232KB)
- 12月おたより【地域・保護者のみなさんへ】(PDF形式:365KB)
- のびのびだより4号 (PDF形式:623KB)
お問い合わせ
このページは子ども教育部 育成活動推進課が担当しています。