若宮児童館のホームページ

ページID:726592114

更新日:2024年10月11日

【ふらっとサンデー中止のお知らせ】10月27日日曜日は衆議院議員選挙の投票所になるため、ふらっとサンデーは中止となります。なお、前日10月26日土曜日は、午後4時から会場設営のため館内と遊園は利用できません。ご理解とご協力をお願いします。

緑に囲まれた広い館庭と、広い建物に恵まれた若宮児童館。乳幼児から中高生まで、いつも子ども達がのびのび遊ぶ声が響いています。
地域の方たちのご協力と子ども達のアイディアを基に、いろいろな行事や活動を計画しています。




みんなで安心して利用できるよう次のことについてご協力ください。

  • 利用前後には必ず手洗い(手指消毒)をしてください。
  • 緊急時に連絡が取れるよう、児童館の利用登録(利用者カードの提出)をしていない方は登録をお願いします。

 児童館は、定期的な施設や遊具の消毒、適宜換気を行なっています。

利用できる方

0歳から18歳までの児童と、その保護者や育成者など。(就学前の乳幼児は保護者の同伴が必要です)

開館時間

開館時間
火曜日から金曜日午前10時から午後6時
土曜日午前9時から午後5時

学校休業日(10月1日都民の日)

午前9時から午後5時

休館日

日曜日、月曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)、区長が必要と認めた日。

10月の行事予定
日時行事名

内容 
記載のないものは、事前申込不要・無料・定員なし・小学生以上対象


10月2日水曜日
午後4時から

占いの館地域のボランティアさんが、じっくり話を聞きながら、占いをしてくれます。お話しするのが好きな人もどうぞ。

10月10日木曜日
午後3時半から5時
カプラタイム

ホールにたくさんのカプラを出して、作品を作って遊びます。
※この日のボール遊びはお休みです。
【対象】小学生以上【参加費】無料

10月16日水曜日
午後3時半から4時半

卓球タイム

はじめてでも、てんつきができなくても、この日は卓球台を使って上手な大人に教わりながらやってみよう。
中学生・高校生はボランティアで教えてくれる人も募集します。興味がある人は、職員に声をかけてください。
【対象】小学生から高校生まで 【参加費】無料

10月23日水曜日 
午後2時半から午後5時

しんぶん紙ドームを作ってあそぼう!

新聞紙を貼り合わせて、ホールいっぱいの大きさのドームを作るよ!わくわくドキドキ、みんなで作る大型工作にチャレンジしよう!この日のボール遊びはお休みです。
【対象】小学生以上【定員】20人
【申込】10月9日水曜日から、電話受付は午前10時から。
【お願い】新聞紙のインクが体についてしまうので、汚れてもよい服装で来てください。

※活動の内容が変更、中止になることがあります。

中高生のみなさんへ

中高生以上が利用できる「ティーンズスペース」(地域活動室)があります。この部屋は、飲食ができます。
グループや自主企画で利用したい人は、事前予約すると、必要な時間だけティーンズスペースを占有することができます。部屋を利用したい人は職員に相談してください。
【利用時間】午後1時半から閉館30分前まで
【ティーンズスペースが利用できない日】 10月2日水曜日・18日金曜日・19日土曜日(その他利用できない場合があります。)

学習室について

「なかのの子どもの学習スペース」として、専用の学習室があります。静かに勉強できます。学校に行きたくないけど、家とは違う場所で勉強したい。そんなときは午前中から利用ができます。相談してください。
【対象】小学4年生以上から高校生(18歳)まで 
【利用時間】開館時間から閉館時間30分前まで。(すべての曜日で正午から午後1時までを除く)
【フリーWi-Fi】あり。学習目的のみで利用できます。学校のタブレットを使用できます。

運営協議会「ゴリラーズ」について

児童館では地域の大人の方と協力し、様々な活動や行事を行っています。運営協議会「ゴリラーズ」はその活動のひとつで、児童館の活動や行事について話し合ったり、地域の子どもたちの様子について情報交換しながら児童館の運営を支え見守る会です。

親子でのんびりすごしたり、遊びに来ている同じような月齢・年齢のお子さんと遊んだり、自由に利用することができます。保護者同士の交流の場としてもご利用ください。

未就学のお子さんの居場所
場所内容利用時間
ほっとルーム 

未就学のお子さん優先の部屋です。2部屋あり、それぞれの成長に合わせたおもちゃを置いています。食べることはできませんが、水分補給はできます。
「0・1歳優先の部屋」 授乳スペースとおむつ替えコーナーがあります。「1歳以上の部屋」 歩き始めたお子さんからご利用できます。

開館時間から閉館1時間前まで
(閉館1時間前から、清掃・消毒の時間です。)
ホールキッズカーやボールなど体を動かす遊びができます。
学校がお休みの日は、小学生以上が優先の場所です。
決められた時間以外食べることはできませんが、水分補給はできます。

【学校がある日】
開館時間から、小中学生の下校後まで。
【学校休業日・長期休業日】
午後12時から午後1時まで。

遊園・砂場ボールや砂場道具を貸し出しています。事務室にお声がけください。
※遊園は固いボールは使えません。持参の場合は柔らかいボールをお持ちください。
【砂場道具の貸し出し】
午後4時半まで

乳幼児と保護者対象の飲食について

【場所】児童館1階ホール
【時間】午後12時~午後1時まで 
※この時間以外は、食べることはできませんが、水分補給はできます。

子育てなかまづくり支援事業『ポッポたいむ』

乳幼児と保護者が楽しく交流できる場『ポッポたいむ』を定期的に行っています。
季節の行事、体操や手遊び、パネルシアターなど親子で楽しむプログラムや、すこやか福祉センター等と連携して楽しく学べる講座を行います。
子どもたちの成長する姿を、スタッフ、参加者のみなさんと共に喜び合いたいですね。
詳しい内容については、「わかみやポッポ通信」をご覧ください。
活動の内容が変更・中止になることもあります。
(実施日時) 水曜日・金曜日、未就学児対象 (時間)午前11時から11時45分

10月の予定 
※特に記載のない水曜日と金曜日は、参加者の年齢に合わせて、体操や親子遊びをしています。
プログラム内容

2日水曜日
4日金曜日 

町探検ビンゴで鷺宮通になろう!

近所のおいしいパン屋さん、お買い得日があるスーパーやドラッグストアなど、みんなの情報をシェア!しましょう!

9日
水曜日

野方消防署鷺宮出張所による救命救急講習会とAED体験

救急隊員の方から、日常に起こる危険と緊急時の対応の仕方を学びましょう。AED体験では赤ちゃん人形を使用して、練習します。

11日
金曜日

おたんじょう会

10月生まれのお子さんのお誕生会です。9月に参加できなかったおともだちもどうぞ。

16日23日
水曜日
18日25日金曜日

お花紙で作るハロウィンおばけ作り

4回にわたりハロウィン工作をします。完成した作品はハロウィンごっこ当日の飾りつけに使います。糊付け乾燥のあと装飾します。出来上がった作品は30日水曜日の行事終了後にお返しします。

30日
水曜日

ハロウィンごっこ

おうちの方もお子さんと一緒に仮装して、ハロウィンの気分を楽しみましょう!※仮装をしていなくてももちろん参加できます。

はじめてあかちゃんタイム

第1子、0歳児の赤ちゃんと保護者のみなさんで、手遊びやスキンシップ遊び、日常の子育てトークを楽しみましょう。お知り合いが増えると楽しいですね。
【日時】10月10日木曜日 午後1時半から2時 【場所】若宮児童館 【申込み】なし【定員】なし【参加費】なし

サタデープロジェクト

「サタデープロジェクト」 は、多世代交流の時間です。月1回程度、行事等を行います。
 今月は・・・『パラバルーンであそぼう!』 
大きな虹色の布を広げてフワフワさせたりドームを作って入ったり、お山を作って登ったりを楽しみましょう。 
【日時】10月12日土曜日 午前11時から午前11時半 【対象】未就学児 
【場所】若宮児童館 遊園 【定員】なし 【参加費】なし 【申込み】なし 【持ち物】タオル・飲み物

    日曜日乳幼児親子居場所開放事業 ふらっとサンデー

    未就学のお子さんの居場所です。親子で遊んだり、お友達との交流にご利用ください。
    1.毎週日曜日 午前9時半から午後4時半
    (年末年始、その他館の都合によりお休みになる場合があります。 )
    2.就学前のお子さんと保護者または祖父母等、保護者に準ずる方が対象です。ご家族でも、小学生以上のお子さんはご利用できません。
    3.通常開館中の児童館とは、館内の利用できる場所や使い方が異なります。
    お問い合わせ先は、火曜日から土曜日の午前10時から午後5時まで、若宮児童館(3330-7899)です。

      団体利用と器材貸し出し

       健全育成にかかわる地域団体の会合等に、会議室やホール等の利用ができます。(事前に申込みが必要です)
       健全育成団体への器材の貸し出しも行っています。

      日曜日特例利用 令和7年3月末まで利用できません

      日曜日の児童館を、児童の健全育成を図ることを目的とする団体に提供しています。 団体は、鍵の開け閉めや冷暖房の管理などを行い、遊戯室や会議室などを利用することができます。利用する場合は、事前登録と利用申込が必要です。登録は構成員が5人以上で、その半数以上が中野区内に在住、在勤または在学している区民の団体で、構成員が児童(18歳未満)だけではないこと等が条件です。 くわしくは、児童館へお問合せください。

      関連ファイル

      お問い合わせ

      このページは子ども教育部 育成活動推進課が担当しています。

      本文ここまで

      サブナビゲーションここから