宮の台児童館のホームページ

ページID:980235960

更新日:2024年7月16日

kabaカバの遊具が目印。開放感のある児童遊園です。

宮の台児童館は、乳幼児、小学生、中学生、高校生、大人の方まで地域の皆さんの交流の場です。
子どもたちが自主的に元気いっぱい活動できるよう、地域の皆さんが見守ってくださっています。
地域の大人の方々で構成された「ワークス協議会」も楽しみながら子どもたちを応援しています。

お知らせ

注意 諸事情により行事の日時等変更する場合は、館内のポスターでおしらせします。

annpannmannアンパンマンも待っています。

利用案内

利用時間

午前10時から午後6時まで。乳幼児専用、ほっとルームは5時30分までです。
土曜日と学校休業日(小学校の夏休み8月31日まで)と都民の日(10月1日)は午前9時から午後5時までです。

利用できる方

0歳から18歳までの児童と、その保護者や育成者など。
(乳幼児は原則として保護者の同伴が必要です)

休館日

日曜日・月曜日・国民の祝日に関する法律に規定する休日・年末年始(12月29日~1月3日)および区長が必要と認めた日。
ふらっとサンデー 日曜日乳幼児親子居場所開放事業 
毎週日曜日:午前9時30分~午後4時30分(年末年始、その他施設の都合によりお休みになる場合もあります。
乳幼児親子対象 ご家族でも小学生以上のお子さんは利用できません。管理業務委託事業者の管理人が常駐します。通常の児童館とは遊べるスペースや使い方が異なります。

団体利用と器材貸し出し

 健全育成にかかわる地域団体の会合等に、会議室やホール等の利用ができます。(事前に申込みが必要です)健全育成団体への器材の貸し出しも行っています。

日曜日特例利用 令和7年3月末まで利用できません。

 日曜日の児童館を、児童の健全育成を図ることを目的とする団体に提供しています。団体は、鍵の開け閉めや冷暖房の管理などを行い、遊戯室や会議室などを利用することができます。利用する場合は、事前登録と利用申込が必要です。登録は構成員が5人以上で、その半数以上が中野区内に在住、在勤または在学している区民の団体で、構成員が児童(18歳未満)だけではないこと等が条件です。

施設案内

宮の台児童館の行事予定

7月・8月の行事予定 中止・変更等がある場合があります。
実施日 行事名 内容、申し込み、定員、参加費など

7月10日水曜日3時から4時20分
7月31日水曜日3時から4時20分
8月7日水曜日3時から4時30分
8月28日水曜日3時から4時30分

かたきタイム

1年生 3時から3時10分
2年生 3時15分から3時30分
3・4年生 3時35分から3時55分
5・6年生 4時から4時20分
時間は前後するときがあります。
参加者が多いときは、分けてやります。

7月17日水曜日午後3時30分から4時30分

卓球しよう!!

内容 ボランティアのみなさんが優しくが教えてくれます。

対象 2年生以上で、てんつきが40回以上出来る人
申込み 当日3時から受付 15人まで
持ち物 ふたつきの飲み物、ハンカチかタオル、ラケット(ある人)
7月18日木曜日午後3時45分から4時15分 おはなし会

内容 鍋横朗読の会の皆さんが絵本や紙芝居を読んでくれます。
対象 小学生

申込み 事前の申込みはいりません。
7月24日水曜日午後2時から3時 こどもたべもの講座

内容 南部すこやか福祉センターの栄養士さんが来てくれます。朝ご飯のことなど、栄養士さんに色々教えてもらいます。
対象 小学生
申込み 事前の申込みはいりません。

7月27日土曜日午後2時から3時30分 ちっちのお絵かき教室

内容 ボランティアのちっちさんと一緒にうちわを作ります。
対象 小学生
申込み 事前の申込みはいりません。時間になったら来てください。汚れてもいい服で来てください。ある人はうちわを持ってきてください。ハンカチ手ふきも持ってきてください。

8月1日木曜日午後3時から4時 プラバンをつくろう

低学年(1から3年生対象)定員30名 7月19日から申し込み開始
プラバンに書きたい絵をもってきてね。

8月14日水曜日午後2時から3時30分 おたのしみえいが会 防災映画「生きる・ビーアライブ」などの映画を観ます。時間になったらホールに来てね。
8月16日金曜日17日土曜日午後2時から4時30分 カプラデー ホール全面を使ってカプラ(細長くてうすい積み木)で遊びます。好きな作品を作りましょう。
8月21日水曜日午後2時から4時 アクスタをつくろう 高学年(4から6年)対象。アクリルスタンドを作ります。はさみ絵や写真を持ってきてね。定員20人。7月19日から申し込み開始。
8月23日金曜日2時30分から3時15分

中野区放課後子ども教室推進事業 わくわくいきもの教室

panda研究所の皆さんに「パンダ」についておはなしをしてもらいます。
クイズにも挑戦してね。

8月29日木曜日午後2時から3時 おかしとハミガキ講座 南部すこやか福祉センターの歯科衛生士さんに、お菓子やジュースに入っている砂糖の量や正しい歯の磨き方を教えてもらいます。

参加費(実費等)が必要となる場合は、実行委員会、運営委員会、指導者等が集めます。

乳幼児を育てているみなさんへ

利用できるのはホールとほしの子ルームのみになります。2階の利用はできません。ホールは午前10時から小学生の下校まで、ほしのこルームは午前10時から午後5時30分まで利用できます。土曜日(第2を除く)学校休業日のホールの利用時間は11時から、第2土曜日(8月は除く)と学校がある時は9時から遊べます。ほしのこルームは、午前9時から午後4時30分です。(夏休みなどの学校休業日も土曜日と同様の利用時間です)
ふらっとサンデー 日曜日乳幼児親子居場所開放事業 
毎週日曜日:午前9時30分~午後4時30分(年末年始、その他施設の都合によりお休みになる場合もあります) 
乳幼児親子対象 ご家族でも小学生以上のお子さんは利用できません。管理業務委託事業者の管理人が常駐します。通常の児童館とは遊べるスペースや使い方が異なります。

子育てひろば
宮の台児童館の子育てひろばの愛称は「きらきらひろば」です。
平日の火曜日から金曜日の10時から小学校の下校時間まで、広い1階ホールで親子でのんびり過ごしたりお友だちと遊んだり、自由に利用することができます。子育てのことで悩んだり迷ったりしたとき、同じ子育て仲間と気軽におしゃべりしながら情報交換できます。
赤ちゃんが利用できるプレイマットコーナーもあります。乳幼児向けのおもちゃや絵本、体重計、おむつ交換台もあります。

土曜日・学校休業日、ホールで遊べる時間は11時から13時になります。第2土曜日と学校がある土曜日は9時から遊べます。
※ほしのこルームは9時から16時30分になります。 
※13時からホールは使えません。

子育てひろば写真
1階ホールでのびのび過ごせます

 宮の台児童館の子育てなかま作り支援事業は「きらきらタイム」です。
親子でくつろいで、楽しく交流できる雰囲気を大切に実施しています。親子で気軽にご参加ください。0歳から就園前の親子の皆さんが一緒に集います。水曜日と金曜日の午前11時00分から11時45分に行います。体操や手遊び、パネルシアター、季節の遊び・工作など、一緒に楽しく遊びましょう。年間の詳しいプログラムは、おたよりをご覧ください。
実施期間 きらきらタイム 水曜日・金曜日 11時00分から11時45分 
 春季は4月10日(水曜日)から7月17日(水曜日)になります。秋期は9月4日(水曜日)から開始します。 

7月行事予定 中止・変更等がある場合があります。
実施日 行事名 内容、申込み、定員、参加費など

7月3日水曜日 
11時から11時45分

えほんぶ
おはなし会

楽しいパフォーマンスのおはなし会です。親子で楽しみましょう。

7月5日金曜日
11時から11時45分

たなばた会 笹に願いごとをつけたり、飾り付けをしましょう。
7月11日木曜日11時から11時30分 はじめての赤ちゃんタイム 0歳児のママさんで気軽に子育てのおしゃべりをしましょう。
7月13日土曜日11時から11時45分

サタデープロジェクト
お父さんもいっしょ!

プラレールであそびましょう。大型絵本も見られます。

7月17日水曜日
11時から11時45分

いちごの会のおはなし会

いちごの会の皆さんが読みか聞かせをしてくれます。

乳幼児ほっとルーム


「ほしのこルーム」
宮の台児童館の乳幼児親子専用のお部屋です。0歳のお子さんを優先に、ほっとなひとときをお過ごしいただけます。
赤ちゃん用マットに授乳コーナー、体重計もあります。

hosinokoru-muほしのこルーム

利用時間

開館日の午前10時から午後5時30分まで。
土曜日・学校休業日・都民の日(10月1日)午前9時から午後4時30分まで。

関連ファイル

お問い合わせ

このページは子ども教育部 育成活動推進課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから