高齢期の元気を支える「なかの元気アップ体操」

ページID:549581540

更新日:2023年12月6日

「なかの元気アップ体操」に取り組んでみましょう

中野区は、介護予防や認知症予防のための体操「なかの元気アップ体操」を、帝京平成大学の健康メディカル学部理学療法学科とともに制作しました。
日常生活において無理なく筋力アップに取り組める体操です。
また、平成27年3月に完成した新しい中野区歌「中野区 未来カレンダー Forever Nakano」を歌いながら運動を行う「コグニサイズ」の要素を取り入れた体操であるため、認知症予防としての効果も期待ができるものとなっています。

体操の動き

コグニサイズとは
国立長寿医療研究センターが開発した運動と認知課題を組み合わせた、認知症予防を目的とした取り組みの総称です。ただし、以下の内容が考慮されていることを前提としています。

  • 軽く息がはずむ程度の身体負荷のかかる運動であること。
  • 運動と同時に実施する認知課題によって、運動の方法や認知課題自体をたまに間違えてしまう程度の負荷がかかっていること。

みんなで「なかの元気アップ体操」!

「なかの元気アップ体操」を含めた筋力アップのための30分間の体操を行う体操ひろばを開催しています。お近くの体操ひろば会場またはオンライン(Zoom)の体操ひろばに是非ご参加ください。
新規ウインドウで開きます。「なかの元気アップ体操ひろば」の詳細へ
新規ウインドウで開きます。「朝活体操」の詳細へ

リーフレット「なかの元気アップ体操」

「なかの元気アップ体操」を解説したリーフレットをご活用下さい。リーフレットは、中野区役所5階10番窓口、すこやか福祉センター、 新規ウインドウで開きます。地域包括支援センター新規ウインドウで開きます。区民活動センターで配布しています。
下記よりダウンロードしていただくこともできます。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。ダウンロード用 リーフレット(PDF形式:1,449KB)

中野区公式YouTubeチャンネル「なかの元気アップ体操」

「なかの元気アップ体操」の動画が見られる中野区公式YouTube(ユーチューブ)のサイトです。
この映像は、帝京平成大学現代ライフ学部人間文化学科メディア文化コース鷺山ゼミ及び、株式会社東京アスレティッククラブの協力により製作しました。
ご自宅や皆様が集うサロンの場で視聴するなどご活用下さい。
新規ウインドウで開きます。「なかの元気アップ体操」映像(中野区公式ユーチューブチャンネル)(外部サイト)

区内で活動するグループ等に「なかの元気アップ体操」のDVDを配布します

希望する中野区内で活動しているグループや介護事業者、区民にDVDを配布しています。中野区役所5階10番窓口または区民活動センターにおいて配布しています。
なお、DVDをお渡しする際に、団体・個人の情報を記入していただきます。

体操イメージ

お問い合わせ先

介護・高齢者支援課 介護予防推進係
電話番号:03-3228-8949

お問い合わせ

このページは地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから