なかの区報 2025年11月5日 人・想い・未来
ページID:366508915
更新日:2025年11月5日
11月に入り、2025年も残すところあと2か月となりました。暦の上では「立冬」ですが、中野ではこれからが秋の本番ですね。区内各地で開催されるイベントや地域活動を、区民のみなさんと一緒に楽しみたいと思います。
先月20日、子どもたちが自由にやりたいことができ、多様な交流や体験ができる居場所として、「えごたの森プレーパーク」を開設しました。どういうコンセプトで運営し、候補地をどこにするか。常設型のプレーパークの設置を本格的に検討し始めてから約2年。地域住民のみなさんの理解を得ながら、開設までたどり着けたことに、感慨深いものがあります。
プレーパークで大切にしているのは、「子どもの主体性」です。禁止事項をなるべく減らし、泥遊びや水遊び、木工作、秘密基地づくり、ロープ遊びなど、子どもが安全に、思いっきり遊ぶことができる環境づくりを目指しています。0歳から大人まで、気軽に集まることができる、「みんなの遊び場・みんなの居場所」です。ぜひ気軽に足を運んでみてください。
中野サンプラザは、今年9月5日に、(株)まちづくり中野21から土地・建物の寄付を受け、区が管理を行っています。区における文化・芸術振興と若者のチャレンジ支援を目的として、中野サンプラザ南側広場では中野サンプラザパフォーマンスフィールド事業を、10月31日に開始しました。個人またはグループによる楽器演奏やダンス、大道芸などの文化芸術活動を対象として、登録制でみなさんに開放しています。一緒に中野のまちを盛り上げていきましょう。
お問い合わせ
このページは企画部 広聴・広報課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから
