【令和4年10月改定・介護保険事業者向け】介護予防・日常生活支援総合事業について
ページID:626168461
更新日:2023年8月3日
介護サービス事業所向けサービスコード表(令和4年10月1日現在) を掲載しました
※ 令和5年サービスコード【ケアマネジメント】AFを更新しました。
※ 掲載が遅くなり申し訳ありません、大変ご迷惑をおかけいたしました。
令和4年10月の介護職員ベースアップ等支援加算開始に伴い、従前相当・緩和型とも予防訪問・予防通所サービスの単位数についてサービスコード表を更新しました。
なお、緩和型サービスのA3とA7はご利用者様の負担割合に応じてサービスコードを選択する必要がありますので、ご注意ください。
単位数表マスタA2/A6 A3/A7(csv形式)(2022年10月更新)(csvファイル:55KB)(CSV:54KB)
※AF(ケアマネジメント)コードの単位数表マスタは作成していません、下のコード表をご参照下さい。
サービスコード【従前相当・訪問型(独自)】A2(2022年10月更新)(エクセル:16KB)
サービスコード【従前相当・通所型(独自)】A6(2022年10月更新)(エクセル:15KB)
サービスコード【緩和型の生活援助サービス、緩和型の活動援助サービス 】A3・A7(7~9割)(2022年10月更新)(エクセル:15KB)
サービスコード【ケアマネジメント】AF(2023年4月更新)(エクセル:9KB)
令和4年10月改定時の事業所向け通知(PDF形式:85KB)
介護サービス事業所向けサービスコード表(令和4年4月1日現在) を掲載しました
令和4年3月の介護職員処遇改善加算IV・Vの経過措置期間終了に伴い、従前相当の予防訪問・予防通所サービス(A2・A6)の単位数表マスタ(CSVファイル)とサービスコード表について終了設定しました。(A3・A7・AFは変更なく令和3年10月のサービスコード表が引き続き適用となります)
なお、緩和型サービスのA3とA7はご利用者様の負担割合に応じてサービスコードを選択する必要がありますので、ご注意ください。
単位数表マスタA2/A6 A3/A7(csv形式)(2022年4月更新)(csvファイル:48KB)(CSV:47KB)
※AF(ケアマネジメント)コードの単位数表マスタは作成していません、下のコード表をご参照下さい。
サービスコード【従前相当・訪問型サービス】A2(2022(エクセル:16KB)
年4月更新)(エクセル:16KB)
サービスコード【従前相当・通所型サービス】A6(2022年4月更新)(エクセル:15KB)
サービスコード【緩和型の生活援助サービス、緩和型の活動援助サービス】A3,A7(2021年10月更新)(エクセル:14KB)
サービスコード【ケアマネジメント】AF(2021年10月更新)(エクセル:9KB)
【5月13日追加掲載分からの内容の変更はありませんが提示済の10月以降の単位数表が適用になるのでご注意ください】
居宅介護サービス費等及び総合事業の報酬改定について(令和3年4月1日改正)を掲載しました
令和3年4月1日からの居宅介護サービス費等及び総合事業の報酬改定について のお知らせを掲載いたしました。
詳しくは令和3年4月1日報酬改定のお知らせ(令和3年3月22日)(PDF形式:94KB)をご覧ください。
また、参考として下記ページをご参照ください。
・厚生労働省ホームページ(令和3年度介護保険報酬改定について) www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188411_00034.html(外部サイト)
・介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(令和3年3月31日付)www.wam.go.jp/gyoseiShiryou/detail(外部サイト)
月額包括報酬の日割り請求にかかる適用について
月額包括報酬の日割り請求に関しては、以下の添付ファイルをご確認ください。総合事業分は5ページから掲載されています。
お問い合わせ
このページは地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課が担当しています。