2025年度地域密着型サービス整備事業者の募集
ページID:266055587
更新日:2025年4月4日
概要
中野区では、介護や支援を必要とする高齢者が住みなれた身近な地域で安心して暮らし続けていくため、地域密着型サービス等の整備を進めています。「中野区高齢者保健福祉計画」及び「第9期中野区介護保険事業計画」の策定に基づき、計画の数量の範囲で地域密着型サービス等の事業所を整備する事業者を募集いたします。募集事業及び募集圏域等については下記のとおりです。なお、お申込みにあたっては、応募の種別や補助金活用の有無に関わらず、必ず事前に担当部署にご相談下さい。
※本募集は整備誘導を目的としています。介護保険法第78条の13に規定される公募指定に基づく公募ではありません。
募集事業の主な内容
1.2025年度募集事業及び募集圏域
募集事業 | 募集圏域 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業種別 | 南部 | 中部 | 北部 | 鷺宮 | 合計 |
認知症対応型共同生活介護 | 2か所 (45人) | 2か所 | |||
看護小規模多機能型居宅介護 | ー | 1か所 | 1か所 | 2か所 |
※令和6年度に応募があった種別(定期巡回・随時対応型訪問介護看護及び都市型軽費老人ホーム)については、選定済みまたは協議中につき、今年度の募集はありません。
2.本募集の募集期間によらず、随時募集する事業
地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護(地域密着型特別養護老人ホーム )
日常生活圏域別整備状況
現在の中野区内の日常生活圏域別介護サービス整備状況については、下記関連情報をご参照ください。
募集要項
募集要項につきましては、ページ下部の関連ファイルをご確認ください。
応募様式は関連ファイルから取得をお願いします。事業により様式が異なりますので、応募予定事業に合わせた様式を取得してください。
募集期間
下記の期間に募集を行います。ただし、選定数が募集数に達した場合、次回以降の募集は終了します。選定結果は中野区ホームページで公表します。
1.認知症対応型共同生活介護、看護小規模多機能型居宅介護
【第1回】 2025年4月 7日(月曜日)~2025年4月30日(水曜日)
【第2回】 2025年6月 2日(月曜日)~2025年6月27日(金曜日)
【第3回】 2025年8月 1日(金曜日)~2025年8月29日(金曜日)
※整備費補助金を活用する場合、第3回は令和8年度整備の事前審査分となります。
※応募する場合は、各回の募集期間最終日の概ね2週間前までに必ず事前相談をしてください。
応募事業者
2025年度地域密着型サービス整備事業者の募集への応募事業者数については、下記に掲載予定です。
事業種別 | 応募事業者数 | ||||
---|---|---|---|---|---|
第1回 | 第2回 | 第3回 | |||
認知症対応型共同生活介護 | 0 | 0 | 0 | ||
看護小規模多機能型居宅介護 | 0 | 0 | 0 |
選定結果
応募があった事業者の選定結果については以下に掲載予定です。
応募期間 | 第1回 | 第2回 | 第3回 |
---|---|---|---|
選定事業者 | ー | ー | ー |
施設種別 | ー | ー | ー |
圏域 | ー | ー | ー |
定員 | ー | ー | ー |
開設予定時期 | ー | ー | ー |
関連ファイル
※各zipファイルを開くと英字表記となっていますが、誤りではありません。
各ファイル名の頭に提出書類一覧の書類番号を付しておりますので、照らし合わせて頂くようにお願いします。
ご不便お掛けしまして申し訳ありません。
関連情報
お問い合わせ先
地域活動推進課 地域施設係
03-3228-8945
※令和7年度より担当係名及び電話番号が変わっていますので、ご注意下さい。
お問い合わせ
このページは地域支えあい推進部 地域活動推進課が担当しています。