【介護の日のイベント】おしごと相談会について
ページID:880299668
更新日:2025年9月30日
おしごと相談会
中野区で毎年実施している介護の日のイベントにおいて介護のおしごと相談会を実施します。
中野区内にある介護サービス事業所の職員から直接、事業所の特徴や仕事内容、勤務形態等を相談することができます。
事前予約なし、参加無料、服装自由のため、少しでも介護の仕事に興味のある方はぜひこの機会にご相談ください。
場所・日程
令和7年度は以下の日程で実施します。
場所:中野区役所1階 ナカノバ
日時:11月6日 (1)13時00分~14時00分 (2)14時10分~15時10分 (3)15時20分~16時20分
11月7日 (1)10時00分~11時00分 (2)11時10分~12時10分 (3)13時00分~14時00分 (4)14時10分~15時10分
参加事業所
参加事業所については、今後掲載予定です。
その他
イベント当日ではおしごと相談会の他に以下に関する内容も相談が可能です。
- かいごチャレンジ:介護業界が未経験の幅広い年代の方に、職場体験として職業体験を通じて、介護の仕事の魅力を体験してもらうことを目的とした事業です。
詳細は以下からご確認ください。https://tokyo-kaigochallenge.jp/(外部サイト)
- ふくほ輝きプロジェクト:現在、都内に所在する介護事業所で福祉の資格等を活用した就労をしていない方を対象に、就職支援アドバイザーによるマッチング等を行っています。
詳細は以下からご確認ください。https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/09/2025090516(外部サイト)
問い合わせ先
介護保険課管理係 03-3228-5629
本文ここまで
サブナビゲーションここから