2023年度地域密着型サービス及び都市型軽費老人ホームの整備事業者の募集
概要
中野区では、介護や支援を必要とする高齢者が住みなれた身近な地域で安心して暮らし続けていくため、地域密着型サービス等の整備を進めています。「中野区高齢者保健福祉計画」及び「第8期中野区介護保険事業計画」の策定に基づき、2023年度に地域密着型サービス等の事業所を整備(着工又は開設)する事業者を、計画の数量の範囲で募集いたします。
補助金を活用する際にはお申込みが必須となります。認知症対応型共同生活介護(認知症高齢者グループホーム)・都市型軽費老人ホームを整備される場合は、補助金を活用しない場合でも必ずお申込みいただきますようお願いします。
なお、本募集は整備誘導を目的としています。介護保険法第78条の13に規定される公募指定に基づく公募ではありません。
募集事業の主な内容
- 募集事業及び募集圏域
募集事業 | 募集圏域 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業種別 | 南部 | 中部 | 北部 | 鷺宮 | 合計 |
認知症対応型共同生活介護 (認知症高齢者グループホーム) |
3か所 (5ユニット) |
3か所 (5ユニット) |
|||
小規模多機能型居宅介護 (看護小規模多機能型居宅介護を含む) |
1か所 | 1か所 | |||
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 |
1か所 | 1か所 | 2か所 | ||
都市型軽費老人ホーム | 2か所 | 2か所 |
- 本募集の募集期間によらず、随時募集する事業
地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護(地域密着型特別養護老人ホーム )
日常生活圏域別整備状況
現在の中野区内の日常生活圏域別介護サービス整備状況については、下記関連情報をご参照ください。
募集要項
募集要項につきましては、ページ下部の関連ファイルをご確認ください。
応募様式は関連ファイルから取得をお願いします。事業により様式が異なりますので、応募予定事業に合わせた様式を取得してください。
募集期間
下記の期間に募集を行います。ただし、選定数が募集数に達した場合、次回以降の募集は終了します。選定結果は中野区ホームページで公表します。
- 認知症対応型共同生活介護、(看護)小規模多機能型居宅介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護
【第1回】 2023年4月 4日(火曜日)~2023年4月28日(金曜日)
【第2回】 2023年5月22日(月曜日)~2023年6月30日(金曜日)
【第3回】 2023年8月21日(月曜日)~2023年9月22日(金曜日)
※整備費補助金を活用する場合、第3回は令和6年度整備の事前審査分となります。
※応募する場合は、各回の募集期間最終日の概ね2週間前までに事前相談を必ず行ってください。
- 都市型軽費老人ホーム
【第1回】 2023年4月 4日(火曜日)~2023年4月28日(金曜日)
【第2回】 2023年5月22日(月曜日)~2023年6月30日(金曜日)
※応募する場合は、各回の募集期間最終日の概ね2週間前までに事前相談を必ず行ってください。
応募事業者
2023年度地域密着型サービス及び都市型軽費老人ホームの整備事業者の募集への応募事業者数については、下記のとおりです。
各回の募集期間が終了次第、随時更新します。
事業種別 | 応募事業者数 | |||
---|---|---|---|---|
第1回 | 第2回 | 第3回 | ||
認知症対応型共同生活介護 (認知症高齢者グループホーム) |
1 (3ユニット) |
|||
小規模多機能型居宅介護 (看護小規模多機能型居宅介護を含む) |
0 | |||
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 |
0 | |||
都市型軽費老人ホーム | 0 | - |
関連ファイル
- 2023年度募集要項(
PDF形式 764キロバイト)
- 施設系提出資料(
圧縮ファイル(ZIP) 688キロバイト)
- 定期巡回資料提出(
圧縮ファイル(ZIP) 315キロバイト)
- 都市型軽費提出資料(事業者整備型)(
圧縮ファイル(ZIP) 593キロバイト)
- 都市型軽費提出資料(オーナー整備型)(
圧縮ファイル(ZIP) 630キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開きます)が必要です。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。