動物愛護週間事業について

ページID:778855787

更新日:2025年8月27日

「ペット相談会」、「動物愛護・適正飼養の普及啓発イベント」を実施します

毎年9月20日から26日は動物愛護週間です。中野区では、この期間中に動物愛護週間事業を実施します。
本事業への申し込みは不要です。直接会場へお越しください。
ペットを飼われている方、これからペットを飼いたい方、動物に興味ある方など、どなたでもお気軽にお越しください。
ただし、「ペット相談会」へのご参加は、すでにペットを飼われている方に限ります。

ペット相談会

日時 :令和7年9月24日(水曜)、25日(木曜) 13時30分から15時(両日)
場所 :中野区役所1階 ナカノのナカニワ
参加費:無料
内容 :公益財団法人 東京都獣医師会 中野支部の獣医師が、専門的な視点から、ペットの健康状態やケアに
    関する相談にお応えします。

動物愛護・適正飼養普及啓発イベント

日時 :令和7年9月24日(水曜)、25日(木曜) 10時から15時(両日)
場所 :中野区役所1階 シェアノマ
参加費:無料
内容 :動物愛護やペットの適正な飼い方について、パネル展示や映像上映を通じて紹介します。
    さらに、クイズ形式で楽しく学べるコーナーもあり、お子さまから大人まで幅広くご参加いただけます。
    ペットのしつけや飼育に関するお困り事を東京都動物愛護推員に相談できます。

ご来庁にあたってのご案内

・ペットを連れてのご来庁はできません。
 

お問い合わせ

このページは健康福祉部 生活衛生課(中野区保健所)が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで