すこやか福祉センター窓口手続きが一部、平日のみとなります(令和7年4月から)

ページID:211041098

更新日:2025年3月13日

区内4か所のすこやか福祉センターの窓口業務のうち、関係部署との確認や連絡等が必要となる以下の業務については令和7年4月から平日のみの取り扱いとなります。
難病やその他医療費助成に関するすこやか福祉センター窓口での申請のご相談は、平日に最寄りのすこやか福祉センターまでお問い合わせください。

新規ウインドウで開きます。中部すこやか福祉センター新規ウインドウで開きます。北部すこやか福祉センター新規ウインドウで開きます。南部すこやか福祉センター新規ウインドウで開きます。鷺宮すこやか福祉センター

対象業務の制度内容などは表のリンクよりご確認ください
平日のみ取扱い業務(令和7年4月から)制度に関するお問合せ

東京都保健医療局
難病認定担当
電話03-5320-4004
(コールセンター)

東京都保健医療局
被爆者援護担当
電話03-5320-4473

中野区保健所保健予防課
保健予防係
電話03-3382-6500

  • 新規ウインドウで開きます。区民健診
    申込期間は6月から2月上旬まで
    (電子申請と電話申込みもできます)

中野区保健所保健企画課
区民健診係
電話03-3382-2429

中野区役所子育て支援課
子ども総合窓口
電話03-3228-3253
こちらへ事前に電話相談のうえ郵送申請もできます


お問い合わせ

このページは地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで