ブロック塀等の安全対策

ページID:556770187

更新日:2023年8月3日

 平成30年(2018年) 6月18日に大阪府北部で発生した地震(最大震度6弱)により、ブロック塀が倒壊し、尊い命が失われました。過去の地震においてもブロック塀や石塀の倒壊により多数の方が被害にあっています。 このような事故が起きないようご自宅の塀を点検しましょう。また、点検は定期的に行い、急な地震に備えてください。

ブロック塀等のチェックポイント

1. ブロック塀等の安全を確保することは所有者の責務です。
 塀の倒壊により、周辺の方々に迷惑をかけないようにしましょう。

2. ご自宅の塀をチェックリストで点検し、わからないことがある場合や危険な塀とわかった場合は 専門家に相談しましょう。※塀にはブロック塀の他に、組積造(大谷石、れんが造)万年塀等があり ます。
 ※昭和56年以前の古い塀は、このチェックリストに適合していない恐れがあります。

3. 中野区ではブロック塀の撤去等工事について、工事費の一部を助成する制度を設けております。
 (各種条件があります)
 下記リンク先よりご確認ください。

 チェックリストはこちら↓

 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。チェックリスト(ブロック塀)(PDF形式:96KB)
 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。チェックリスト(組積造)(PDF形式:64KB)
 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。チェックリスト(万年塀)(PDF形式:56KB)

助成制度の御案内はこちら↓
 ブロック塀等の撤去工事等助成

専門家等をお探しの方へのご案内

 ○専門家(建築士)への相談や調査を検討されている方
 ⼀般社団法人 東京都建築士事務所協会 中野支部のホームページ で建築士の一覧表が閲覧できます。
 新規ウインドウで開きます。www.taaf.or.jp/nakano/(外部サイト)

○塀の改修・解体業者をお探しの方
 区役所1階ロビーで定期的に「すまいのリフォーム相談」を行っています。
 日程等詳細は→ すまいのリフォーム相談
 直接連絡を取る場合は
 東京土建⼀般労働組合中野支部 電話番号:03-3388-5441
 中野民商建設共同センター 電話番号:03-3387-3341
 ※ブロック塀の除去等の助成制度を活用される方は、助成要件を事前に区にご確認下さい。

○東京都耐震ポータルサイト(外部リンク)
 ブロック塀等についての国や東京都のホームページは
 こちら 新規ウインドウで開きます。www.taishin.metro.tokyo.lg.jp/why/topic06.html(外部サイト)

区内のブロック塀等の調査と対応 令和元年(2019年)から令和3年(2021年)まで

 平成30年大阪府北部で発生した地震の後、区は道路沿いの塀に対して、目視による点検調査を実施し危険性が高いと思われる塀について、所有者に安全性についての注意喚起を行いました。

 令和元年度 中野区ブロック塀等調査業務

 (調査対象区域) 中野区全域の公衆の通行に供されている道路
(調査対象) 道路に面したブロック塀、組積造塀、RC造塀、万年塀、その他重量のある塀
(調査結果) 総数約25,400件のうち、危険度を1~4(数字が大きいほど危険)に分けて分類
 危険度1:3,100件、危険度2:18,000件、危険度3:2,600件、危険度4:1,700件

 塀の件数と危険度の割合
 参考資料 中野区ブロック塀等調査報告者(概要版)


 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。調査報告書(概要版)(PDF形式:1,486KB)

令和2~3年度 の対応

調査した中から「危険度 4」と判定したものを中心に、塀の所有者・管理者へ文書による注意喚起を行いました。(約1,300件)
また、ブロック塀等撤去工事等助成制度を開始しました。

令和4年度以降の対応

これまでに注意喚起をした後も、そのままの状態のブロック塀等について、再度啓発活動を行います。
また、ブロック塀等撤去工事等助成制度の拡充を行います。

関連ファイル

関連情報

お問い合わせ

このページは都市基盤部 建築課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから