中野区立小中学校施設整備計画
中野区立小中学校施設整備計画(改定版)(2021年10月策定)
平成26年(2014年)に策定した「中野区立小中学校施設整備計画」(平成29年(2017年)一部改正) を改定しました。改定に関する詳細はこちらの教育委員会「中野区立小中学校施設整備計画」よりご確認ください。
中野区立小中学校施設整備計画(平成29年10月一部改正)
平成29年3月に改正した「中野区立小中学校施設整備計画」において、引き続き検討していくこととしていた一足制(上履きの廃止)や地域との連携を進める機能等の導入について、その後の検討結果を踏まえた一部改正を平成29年10月に行いました。
一部改正をした中野区立小中学校施設整備計画は、以下のとおりです。
中野区立小中学校施設整備計画(平成29年10月改正)(PDF形式:370KB)
中野区立小中学校施設整備計画(平成29年3月一部改正)
平成26年8月に策定した中野区立小中学校施設整備計画(案)について、学校、PTA連合会、町会などから意見等を聴取し、その意見等を踏まえ、平成26年10月に中野区立小中学校施設整備計画を策定しました。
その後、「新しい中野をつくる10か年計画(第3次)」にて整理してきた地域開放型学校図書館やキッズ・プラザ等の考え方や、文部科学省からの小中学校の学習指導要領の改訂案との整合性を図るため、中野区立小中学校施設整備計画の一部を平成29年3月に改正しました。
一部改正をした中野区立小中学校施設整備計画は、以下のとおりです。
中野区立小中学校施設整備計画(平成29年3月一部改正)(PDF形式:378KB)
中野区立小中学校施設整備計画(案)の策定
教育委員会では、中野区立小中学校再編計画(第2次)に基づく統合対象校や校舎の主要部分が建築後50年を経過している学校の、施設・設備整備を計画的に進めていくため、その基本となる考え方や学校施設の大規模改修・改築における標準仕様などを盛り込んだ中野区立小中学校施設整備基本方針を平成26年7月に策定しました。
この基本方針に基づき、今後の財政状況などを踏まえ、中野区立小中学校再編計画(第2次)における統合対象校及び校舎の主要部分が建築後50年を経過している学校の大規模改修・改築の時期を示した中野区立小中学校施設整備計画(案)を策定しました。
中野区立小中学校施設整備計画(案) は、以下のとおりです。
中野区立小中学校施設整備計画(案)【本文】(PDF形式:297KB)
【別紙】小中学校施設整備計画スケジュール(PDF形式:114KB)
なお、中野区立小中学校施設整備計画(案) については、学校、PTA連合会、町会などから意見徴取を行いました。
寄せられた意見等は、以下のとおりです。
小中学校施設整備計画(案)に関する意見等(PDF形式:159KB)
関連ファイル
- 中野区立小中学校施設整備計画(改定版)(
PDF形式 324キロバイト)
- 中野区立小中学校施設整備計画(平成29年3月一部改正)(
PDF形式 378キロバイト)
- 中野区立小中学校施設整備計画(平成29年10月改正)(
PDF形式 370キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開きます)が必要です。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。