2018年度(平成30年度)第10回庁議(9月4日)
ページID:247224737
更新日:2023年8月3日
報告されたテーマ
平成30年第3回中野区議会定例会提出予定案件について(経営室)
このことについて、次のとおり報告があった。
決算の認定(5件)
1 平成29年度中野区一般会計歳入歳出決算の認定について
2 平成29年度中野区用地特別会計歳入歳出決算の認定について
3 平成29年度中野区国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について
4 平成29年度中野区後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について
5 平成29年度中野区介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について
予算
68 平成30年度中野区一般会計補正予算 先議
一般議案(5件)
69 中野区議会議員及び中野区長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例
70 中野区放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例
71 中野区自転車駐車場条例の一部を改正する条例
72 中野区空家等の適切な管理、利用及び活用の推進に関する条例
73 中野区立小学校及び中学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例
報告案件
中野区の財政の健全化判断比率の報告
備考
- 「平成30年度中野区一般会計補正予算」の議案については、中野区打越保育園運営業務委託契約に係る契約期間の満了日を平成30年9月30日から平成31年1月31日に延長する必要があることから、速やかに変更契約を締結する必要があるため、先議をお願いする。
- 会期中に次に掲げる議案を追加提出する予定である。
(1)中野区副区長選任の同意について
(2)中野区教育委員会教育長任命の同意について
(3)中野区事務手数料条例の一部を改正する条例 - 会期中に次に掲げる議案を提出する場合がある。
(1)防犯カメラ等の買入れについて
(2)中野区沼袋区画街路第4号線沿道地区における建築物の制限に関する条例
一般任期付職員(部長級)の募集について(経営室)
このことについて、次のとおり報告があった。
地域包括ケアシステムを着実に推進し、全庁的な地域包括ケアシステムの体制強化や関係機関等の円滑な連携を図るための人材が必要となる。
このため、民間での経験や実績のある優れた人材を一般任期付職員として、「(仮)地域包括ケア推進担当部長」を公募により募集する。
応募資格
- 医療・介護・予防・生活支援に関して、専門的な知識や実務経験がある方
- 日本国籍があり地方公務員法第16条に規定する欠格条項に規定する欠格条項に該当しない方
採用予定職の職務内容
地域包括ケアシステムの推進等
任期
平成30年12月1日から平成33年11月30日まで(3年間)
採用予定数
1人
選考方法
- 第1次選考:書類・論文審査
- 第2次選考:面接
募集方法
公募(平成30年9月3日募集開始)
東京都市計画生産緑地地区の変更について(中野区決定)(都市基盤部)
このことについて、次のとおり報告があった。
変更概要
東京都市計画生産緑地地区に、地区番号25及び26を新たに追加することとし、都市計画手続きを進める。
経緯
区内に農地を有する主たる農業従事者(22名)に対して、今後の営農に関する意向調査等を実施したところ、2箇所について、生産緑地地区の新規指定の意向申し出があった。現地調査及び営農状況の調査を行った結果、生産緑地法の目的である区内の良好な都市環境の形成に資するものであり、新たに追加することとする。
都市計画の案
- 生産緑地地区の位置、番号及び面積
地区番号25 中野区上鷺宮二丁目地内(約1,570平方メートル)
地区番号26 中野区上鷺宮三丁目地内(約663平方メートル) - 区内の生産緑地全体の地区数と面積
9地区(約1.65ヘクタール) → 11地区(約1.87ヘクタール)
当該生産緑地指定に関する経緯及び今後のスケジュール(予定)
平成30年度
6月27日 生産緑地地区指定の申出書受理
9月~10月 東京都知事協議、都市計画案の公告・縦覧及び意見収集
10月下旬 都市計画審議会(諮問)予定
11月 都市計画変更(告示)予定
お問い合わせ
このページは総務部 総務課が担当しています。