自動音声の電話で未納料金を請求する詐欺に注意!【消費生活センター情報特急便 2023年9月号】

ページID:718035946

更新日:2024年5月7日

日ごろ高齢者を見守っていただいている地域や関係機関の方々と消費生活センターが連携を取り、高齢者の悪質商法等による被害を早期に発見し、消費生活センターの相談業務につなぐことにより、被害の未然防止・拡大防止を図るための「ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。高齢者悪質商法被害防止情報連絡体制(PDF形式:258KB)」を整えています。そのひとつに、最近の被害手口とその対応策を紹介する「消費生活センター情報特急便」を毎月発行し、啓発を行っています。

【2023年9月号】消費生活センター情報特急便

johotokkyubin

自動音声の電話で未納料金を請求する詐欺に注意!

自動音声の電話がかかってきて、身に覚えのない未納料金を請求される詐欺に注意が必要です。
実在する事業者の名称をかたって電話をかけてきます。
料金の請求のほか、氏名や生年月日等の個人情報を聞き出す事例も見られます。

相談事例

事例1  スマートフォンに、契約したことのない電話関連会社を名乗る事業者から「料金未納が発生している。放置すると法的措置を取る」という自動音声の電話があった。不審に感じ、何もせず電話を切った。その後、事業者の電話番号を自分で調べて確認すると「未納料金の請求は電話では行わない」と言われた。
事例2  携帯電話に、契約中の通信業者関連企業を名乗る着信があり、自動音声で「未納料金がある」と言われた。ガイダンスにしたがって番号ボタンを押したところ、オペレータ-につながり、生年月日と名前を言ったら電話が切れた。不安だ。

消費生活センターからのアドバイス

  • 電話で身に覚えのない未納料金を請求されても絶対に相手にせず、無視してください。
  • 非通知や知らない番号からの電話に出ない、かけ直さないことがトラブル防止に効果的です。
  • 不明な点がある場合は、事業者本来の連絡先を調べて、問合せましょう。
    消費生活トラブルで困ったときは、消費生活センターにご相談ください。

関連情報【消費生活センター情報特急便の裏面掲載】

いま起きている「高齢者・障がい者」に関わる悪質商法や製品による事故情報などをお知らせしています。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
新規ウインドウで開きます。・いつの間にか高額に… 占いサイトに気を付けて!   国民生活センター見守り新鮮情報[第459号](外部サイト)(新しいウィンドウで開きます。)

消費生活センター相談窓口のご案内

詳しくは以下のリンク先をご覧ください。 相談方法や相談機関をご案内しています。

バックナンバー

以下のリンク先より、2020年4月からの情報特急便を見ることができます。

お問い合わせ

このページは区民部 区民サービス課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから