【中野区長メッセージ】中野区成人式の延期について(お詫び)(2021年1月8日)

中野区長 酒井 直人
中野区の新成人のみなさん、区民のみなさん、中野区長の酒井直人です。
一昨日、私は、11日に中野サンプラザホールで成人式(中野区成人のつどい)を感染症予防策を講じて開催すること、みなさんとともに、すばらしい成人式にしようとお伝えしました。
しかしながら、昨日、内閣総理大臣から緊急事態宣言が発令され、本日、国と東京都から「成人式はオンラインでの開催や延期を」と正式に協力の依頼を受けました。さらに、東京都そして中野区においても新型コロナウイルスの感染が直近で急激に増加し、一層局面が悪化しています。
中野区は、これらを重く受け止め、あらゆる点から検討した結果、成人式を「延期」する、苦渋の決断に至りました。
予定通り式典を開催するとご案内した直後に、また成人式の直前に「延期」の決定をしたことを、深くお詫び申し上げます。新成人のみなさんとそのご家族、多くの関係者のみなさんに混乱と多大なるご迷惑をおかけし、言葉がありません。式典の準備を進めてきた実行委員のみなさんの顔が浮かび、心が痛みます。本当に申し訳なく思っています。
中野区は、新たに成人となったみなさんのことを大変誇らしく思っています。新成人のみなさんとそのご家族にとって、一生に一度しかない成人の祝いです。その門出を大切にしたい思いに変わりはありません。感染症の状況を見極め、改めて式典を開催いたします。時期や場所、その方法について今後調整し、決定次第、みなさんにお知らせします。
以上について、どうかご理解くださいますよう、お願いいたします。
2021年1月8日 中野区長 酒井 直人
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。