第1回 中野ショートフィルムフェスティバル「ナカンヌ」 ノミネート作品上映会&授賞式 開催!

ページID:197363868

更新日:2025年2月28日

中野区は、中野ショートフィルムフェスティバル「ナカンヌ」を開催し、中野区を舞台、または題材にした5分以内のオリジナル動画を募集しました。記念すべき第1回に101作品もの応募がありました。この中から、最終選考にノミネートされた作品の上映会・授賞式を開催します。ノミネート作品は、豪華ゲストが審査。審査も含めて公開で行いますので、どなたでもご覧いただけます。
また、賞の一つとして、観客が支持した作品に与えられる「オーディエンス賞」も設定。あなたが選んだ1本が受賞するかも!?
最優秀作品には、区内1,300店以上で使える中野の地域通貨「ナカペイ」5万円分を贈呈するほか、U-18などの各部門に賞を設定しました。

ナカンヌ上映会&授賞式

開催日時

3月8日(土曜日)13時30分から15時30分まで(13時開場)

開催場所

中野区役所1階イベントスペース「ナカノバ」(中野区中野4-11-19)

募集部門

募集部門
部門名動画の長さ参加資格
U-18部門1分以内応募作品の監督が2025年3月31日時点で18歳以下であること。
一般部門(ショート)1分以内

応募資格を問いません。18歳以下の方も一般部門に応募いただけます。
ただし、同一作品でU-18部門と一般部門に重複しての応募はできません。

一般部門(レギュラー)1分以上5分以内

審査員及び表彰式

公開による最終選考を『カメラを止めるな』の上田 慎一郎監督をはじめとした、豪華ゲスト審査員の皆さまが行います。

  • 上田 慎一郎 氏 映画監督
  • 岩崎 う大 氏(かもめんたる) お笑い芸人
  • 大塚 学 氏 株式会社MAPPA代表取締役社長

賞品

各部門のグランプリには、それぞれ以下の賞品を贈呈します。

  • U-18部門 ナカペイ3万円分
  • 一般部門(ショート)ナカペイ5万円分
  • 一般部門(レギュラー) ナカペイ5万円分

その他、準グランプリ等各賞を予定しています。

イベント詳細

【最終選考ノミネート作品発表】中野ショートフィルムフェスティバル「ナカンヌ」ノミネート作品上映会&授賞式 開催!

お問い合わせ

このページは企画部 広聴・広報課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから