介護保険の相談窓口
ページID:731391789
更新日:2024年8月13日
介護保険の制度案内、利用したい場合の相談は
地域包括支援センター
介護保険の認定申請をしたい、介護サービスの利用をしたいなど、高齢者の介護に関することについて相談したいとお考えの際には、まず、地域包括支援センターへご相談下さい。
地域包括支援センターでは、「社会福祉士」「保健師(又は経験のある看護師)」「主任ケアマネジャー」などの保健福祉・介護の専門スタッフが、高齢者の介護予防、介護・医療・虐待防止などに関する相談・支援を行います。
詳しくは、地域包括支援センター(高齢者保健福祉サービス相談窓口)をご覧ください。
地域包括支援センターの電話番号・担当区域などは、中野区 あなたの地域包括支援センター(担当区域一覧)でご確認ください。
介護サービスを利用していて、困ったことやトラブルがある場合は
1.サービス事業者に相談してしてみましょう。
2.サービス事業者に相談しても解決しない場合は、担当のケアマネジャーに相談してみましょう。
3.それでも解決しない場合は、区の介護事業者係(区役所3階)にご相談ください。
中野区介護保険課介護事業者係
〒164-8501 中野区中野四丁目11番19号 電話番号 03-3228-8878 ファクス 03-3228-5620
その他の介護保険の相談窓口は
東京都国民健康保険団体連合会
利用したサービスに関しての苦情に対応します。
サービス提供事業者に対する必要な指導や助言を行い、調査の結果不適切なサービスが行われていた場合は、事業者に対して改善指導を行います。
東京都国民健康保険団体連合会 介護保険部相談指導課
〒102-0072 千代田区飯田橋三丁目5番1号 東京区政会館 電話番号 03-6238-0177
東京都福祉局高齢者施策推進部介護保険課
保険者(区)が行った行政処分(要介護認定結果や保険料賦課等)に関して不服がある場合には、東京都に設置されている介護保険審査会に審査請求を行うことができます。
東京都福祉局高齢者施策推進部介護保険課 (東京都庁第一庁舎)
〒163-8001 新宿区西新宿二丁目8番1号 電話番号 03-5320-4293
中野区消費生活センター
消費生活支援の視点から介護保険での契約上のトラブルについて、相談・助言を行います。
消費生活センターをはじめとする消費生活に関する相談窓口について、詳しくは 消費生活に関する相談窓口をご覧ください。
相談時間 月曜日から金曜日(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は休み)
午前9時30分から午後4時
中野区消費生活センター
〒164-8501 中野区中野四丁目11番19号 電話番号 03-3389-5438 ファクス 03-3389-5456
中野区社会福祉協議会
アシストなかの(権利擁護事業)で次のような相談、サービスを実施しています。
- 保健福祉サービス利用相談(保健福祉全般について)
- 保健福祉・権利擁護相談(制度の仕組みから法律的な助言まで)
- 苦情解決相談(苦情の申し立てについて)
- 保健福祉サービス利用支援
- 日常的な金銭管理サービス
- 書類預かりサービス
- 成年後見制度申し立て支援
認知症高齢者、知的障害者、精神障害者の方で判断能力が不十分なため、福祉サービスの利用が自らの判断では難しい方のために、有料で生活支援員が訪問・サービス提供機関への申込みなど同行や代行をします。
アシストなかの(権利擁護事業)
〒164-8501 中野区中野四丁目11番19号(中野区役所4階)
電話番号 03-5380-6444 ファクス 03-5380-0591
関連情報
お問い合わせ
このページは地域支えあい推進部 介護保険課が担当しています。