本人確認書類(住民異動用)
近年本人の知らない間に、第三者によって婚姻や養子縁組届出、住所異動届出が行われたり、住民票の写しの不正な請求がなされる事件が全国で発生しています。
こうしたなりすましや不正な手段による個人情報の取得や改ざんを防ぐために、届出の際には届出人が本人であることを本人確認書類のご提示によって確認させていただいております。
ご理解とご協力をお願いいたします。
確認させていただく届出
下記の届出を行う場合は、窓口で本人確認書類のご提示をお願いいたします。
他の手続については、本人確認の方法が異なります。該当のページをご確認ください。
本人確認書類の具体例
- 官公署が発行した写真付き身分証明書等
マイナンバーカード(個人番号カード)、写真付き住民基本台帳カード、運転免許証、日本国発行のパスポート、在留カード又は特別永住者証明書、外国人登録証明書、身体障害者手帳、宅地建物取引主任者証など - 官公署が発行した身分証明書等
写真なし住民基本台帳カード、健康保険証、年金手帳、学生証など - 法人等が発行した証明書等
社員証、学生証など
上記の本人確認書類をお持ちでない方は、事前にご相談ください。
注意事項
- いずれの書類も有効期限が切れていたり、失効している場合は本人確認書類とはなりません。
- 本人または世帯主または同一世帯以外の方が代理人として届出を行う場合は、代理人の本人確認書類のほか委任状が必要になります。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。