2025年度障害者文化スポーツ事業参加者募集

ページID:790382073

更新日:2025年4月28日

区内在住、在勤の知的障害者、身体障害者の方を対象として、地域で健康にいきいきと暮らしていくため、運動プログラム、音楽プログラム、コミュニケーションプログラムの事業を実施します。

対象、内容

対象

以下の各プログラムの要件をすべて満たす方
1. 知的障害者向けプログラム
愛の手帳を所持する小学生以上の区内在住者・在勤者
会場までの往復が可能な方
2. 身体障害者向けプログラム
身体障害者手帳を所持する18歳以上の区内在住者・在勤者
会場までの往復が可能な方

内容

  1. 運動プログラム【(例)ドッチビーゴルフ、ドッチビードッチボールなど】
  2. 音楽プログラム【(例)合奏、牛乳パックやペットボトルで楽器作りなど】
  3. コミュニケーションプログラム【(例)ものまねゲーム、即興芝居など】

※ 知的障害者対象と身体障害者対象のプログラムがありますので、ご注意ください。

実施期間、会場、定員

実施期間

選挙や工事などの事情により、日程や開催時間などの内容が変更になる場合があります。
第1期 4月6日(日曜日)から6月29日(日曜日)
第2期 7月6日(日曜日)から9月28日(日曜日)
第3期 10月5日(日曜日)から12月28日(日曜日)
第4期 1月4日(日曜日)から3月22日(日曜日)

会場

  1. 中部すこやか福祉センター
  2. 中部スポーツ・コミュニティプラザ
  3. 南部すこやか福祉センター
  4. 南部スポーツ・コミュニティプラザ
  5. 鷺宮スポーツ・コミュニティプラザ
  6. 中野区立総合体育館

定員

各回25名(先着)

申込に関して

申込方法

電子申請による申込

2025年度から、電子申請の受付を開始します。
電子申請では、1期(4月~6月)分の申し込みを一度で行うことが可能です。ぜひご活用ください。
電子申請は以下のフォームに必要事項を入力してください。
新規ウインドウで開きます。【1期申込】中野区障害者文化スポーツ事業(外部サイト)

(※追加申込・キャンセル・情報の変更について)
〇日程を追加する場合
 再度フォームより追加希望の日程をご申請ください。
〇キャンセルおよび入力情報の変更
 フォームからの変更は不可のため、施設または区に直接ご連絡ください。

各施設に直接申込

『募集案内兼参加申込書』に必要事項をご記入の上、各スポーツ・コミュニティプラザ(中部、南部、鷺宮)、中野区立総合体育館で直接お申し込みください。
『募集案内兼参加申込書』は、各スポーツ・コミュニティプラザ(中部、南部、鷺宮)、中野区立総合体育館、スポーツ活動係(7階窓口)に設置しています。
下記よりリンクが有効になり次第、ダウンロードが可能です。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。2025年度 第1期 障害者文化スポーツ事業チラシ(4~6月)(PDF形式:862KB)
2025年度 第2期 障害者文化スポーツ事業チラシ(7~9月)
2025年度 第3期 障害者文化スポーツ事業チラシ(10~12月)
2025年度 第4期 障害者文化スポーツ事業チラシ(1~3月)

申込み期間

定員に空きがあれば申込みできます。プログラムの空き状況は、下記申込み先の施設にお問い合わせください。

申込先

中部スポーツ・コミュニティプラザ

中野区中央三丁目19番1号
電話番号03-3363-0608

南部スポーツ・コミュニティプラザ

中野区弥生町五丁目11番26号
電話番号03‐5340ー7881

鷺宮スポーツ・コミュニティプラザ

中野区白鷺三丁目1番13号
電話番号03‐3337-1771

中野区立総合体育館

中野区新井三丁目37番78号
電話番号03-5860-0024

お問い合わせ

このページは健康福祉部 スポーツ振興課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから