自転車安全利用講習会を開催します
ページID:639860372
更新日:2025年4月24日
自転車は、子どもから高齢者まで幅広い年齢の方が気軽に利用できる乗り物です。
しかし、自転車利用者の交通ルール違反やマナーの低下が見られ、区内では自転車が関与する事故が増えています。
本講習会では、自転車利用の正しいルールと安全のためのマナーを学びます。
また、参加された方には、区内の指定された自転車店で利用できる自転車点検整備費用(TSマーク保険)助成券(上限2,000円)をお渡しします。
日にち | 時間 | 場所 | 住所 |
---|---|---|---|
5月10日(土曜) | 午前10時~ | 中野区役所 605会議室 | 中野4-11-19 |
5月10日(土曜) | 午後2時~ | 中野区役所 605会議室 | 中野4-11-19 |
5月24日(土曜) | 午前10時~ | 新井区民活動センター | 新井3-11-4 |
5月24日(土曜) | 午後2時~ | 新井区民活動センター | 新井3-11-4 |
講習会はすべて同じ内容になります。(参加無料)
申し込み(電話で事前予約制)
4月21日(月曜)から受付開始。定員に達し次第終了です。
(生活・交通安全係 電話番号03-3228-8736)
予約受付時間は、土日祝日を除く午前8時30分から午後5時までとなります。
定員
各回40人。
※先着順にて受付します。
※区内在住・在学・在勤の方が対象
お問い合わせ
このページは総務部 防災危機管理課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから