区長の動き 2023(令和5)年 9月分
ページID:792451147
更新日:2023年11月2日
中野区は「中野区基本構想」に基づき、目指すまちの実現に向けて、区民や団体、事業者のみなさんと一緒に、オール中野で取組を進めています。
こちらでは、区長の動きを紹介します。
区長の動き(9月の主な行事)
9月16日(土曜日)認知症の方への理解を深めるイベント「RUN伴+なかの2023」
認知症の方への理解を深めるイベント「RUN伴+なかの2023」
「RUN伴」は、認知症になっても笑顔で暮らせるまちの実現を目指し、認知症の方や家族、支援者、地域の方がタスキをつなぐランニングイベント。本日(9月16日)、事業所の職員や利用者の方、地域の学生などたくさんの方が参加し、北・西・南の3チームに分かれて、ゴールの中野区役所を目指して走りました。
参加者のみなさんは、お揃いの「認知症と伴に」オレンジTシャツを着用。お互いに励まし合いながら、中野区内の計17か所のオレンジカフェ(認知症の方やその家族の居場所)を巡りました。そして、多くの方の声援が出迎える中、参加者全員の名前が入ったタスキを手にゴール。みんなで喜びと達成感を共有しました。
6回目の開催となった今回。道中には地域の方が応援にかけつけるなど、中野のまちのつながりを感じるイベントとなりました。
その他の区長の動き
9月のスケジュール一覧はこちらでご覧いただけます。(PDF形式:175KB)
また、区のお知らせやその他の区長出演のイベント等について、随時中野区公式SNSで発信しています。
こちらもあわせてご覧ください。
- 中野区役所公式Facebook www.facebook.com/nakano.city.tokyo(外部サイト)
- 中野区広報係公式Twitter twitter.com/tokyo_nakano(外部サイト)
お問い合わせ
このページは企画部 広聴・広報課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから