国民健康保険の窓口混雑傾向
ページID:428777308
更新日:2024年5月7日
- 下記の表は、国民健康保険の手続に関する窓口別の平均的な混雑傾向を、月別、曜日別、時間帯別に示したものです。お時間のご都合がよろしければ比較的空いている日時の来庁をお願いいたします。混んでいる日時に来庁すると、空いている日時と比較して倍以上の待ち時間が発生することもあります。また、混み具合は天候によって大きく変化することがあります。
- 国民健康保険の加入・喪失の届出、保険証・高齢受給者証の再交付の申請、保険料のお支払いは、区内5か所の地域事務所でも手続ができますので、お近くにお住いの方は是非ご利用ください。
ただし、短期証・資格証世帯の方は、地域事務所での加入の届出、保険証等の再交付の申請の手続はできませんのでご注意ください。
※天候等により、混雑状況は大きく変化することがあります。
2階 6番窓口(国民健康保険の加入・喪失届、保険証等の再交付)
6番窓口では、国民健康保険の加入・喪失の届出、国民健康保険証・高齢受給者証の再交付の申請を受け付けています。時間に余裕がある場合は比較的空いている時間帯のご来庁をお願いします。
お問い合わせ
6番窓口
資格賦課係
(電話番号)03-3228-5511
2階 7番窓口(保険給付、第三者行為、一部負担金の減免)
7番窓口では、保険給付(出産育児一時金、葬祭費、療養費、特別療養費、高額療養費などの支給)、第三者行為(交通事故など)、一部負担金の減免関係の手続きを受け付けています。
お問合わせ
7番窓口
国保給付係
(電話番号)03-3228-5508
2階 8・9番窓口(国民健康保険料の納付相談、納付・還付・口座振替手続き)
8番窓口では、国民健康保険料の納付・還付・口座振替の手続き、9番窓口では、納付相談を受け付けています。なお、火曜日の延長窓口、土曜日、日曜日の開庁時には、納付相談のみ受け付けています。
お問い合わせ
8番窓口
国保収納係
(電話番号)03-3228-5507
9番窓口
滞納整理係
(電話番号) 03-3228-5509
関連情報
お問い合わせ
このページは区民部 保険医療課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから