中野区国民健康保険運営協議会

ページID:955483954

更新日:2025年2月19日

中野区国民健康保険運営協議会とは

 区の国民健康保険事業の運営に関する重要事項を審議するため、中野区国民健康保険条例に基づき設置している区長の附属機関です。
 中野区国民健康保険運営協議会を規定する法令は以下の通りです。参照条文は関連ファイルをご覧ください。 

  • 国民健康保険法
  • 国民健康保険法施行令
  • 中野区国民健康保険条例
  • 中野区国民健康保険運営協議会規則

運営委員について

 委員は21人以内で、以下のように構成されています。任期は3年です。

  1. 被保険者を代表する委員(6人)
  2. 保険医又は保険薬剤師を代表する委員(6人)
  3. 公益を代表する委員(6人)
  4. 被用者保険等保険者を代表する委員(3人)

 現在の運営委員は、下記の通りです。

第32期中野区国民健康保険運営協議会委員名簿

 委員 17人(令和7年2月18日現在)
 任期 令和7年2月18日~令和10年2月17日

 

中野区国民健康保険運営協議会委員名簿(順不同・敬称略)
区分氏名選出団体等
被保険者を代表する委員堀越 みゆき民生・児童委員協議会

涌井 久美子

民生・児童委員協議会

渡邉 上人

町会連合会
佐藤 清一郎町会連合会

矢島 和行

町会連合会
 (欠員)
保険医又は保険薬剤師を代表する委員渡邉 仁 中野区医師会
宇野 真二中野区医師会
櫻井 英一 中野区医師会
西原 英志 中野区歯科医師会
田上 樹里 中野区歯科医師会
花井 祐一中野区薬剤師会
公益を代表する委員
竹原 厚三郎学識経験者
小原 道子 学識経験者
吉成 武男中野区社会福祉協議会
豊川 士朗行政経験者
 

(欠員)

 

(欠員)

被用者保険等保険者を代表する委員平野 新二保険者連絡協議会
石井 香織保険者連絡協議会
 (欠員)

 2025.2.18現在

中野区国民健康保険運営協議会の会議録

 今までの中野区国民健康保険運営協議会の会議録については、関連情報をご覧ください。

関連ファイル

関連情報

お問い合わせ

このページは区民部 保険医療課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから