第二中学校温水プール開放
学校開放事業の利用における新型コロナウイルス感染症対策について
(令和5年3月8日更新)
学校開放事業については、学校教育活動の取扱いに準じ、令和5年4月1日以降からマスク着用の考え方を変更します。そのため、令和5年3月31日までは、以下の「学校開放利用時の注意事項等(感染拡大防止)」の内容をご確認いただき、引き続き状況に応じたマスク着用をお願いいたします。
【プール】学校開放利用時の注意事項等(感染拡大防止)R4.12.12~(PDF形式:94KB)
利用日・時間のお知らせ
- 令和4年7月から1回の利用時間に2時間券も購入できます。
- 第2、第4月曜日(休日に当たる場合はその直後の平日)は休館日です。
- 開放時間が19時から21時の2時間のみの日の休憩はありません 。適宜休憩を取り、体調管理には十分注意してプールをご利用ください。
- 施設からの最終退館時間は21時ですので厳守してください。
- 利用案内、開放予定表は以下をご覧ください。
第二中温水プール利用案内(ワード97-2003形式:264KB)
第二中開放予定表(1~3月)
施設概要
所在地
- 東京都中野区本町五丁目14番16号
現地事務所
- 電話番号 03-3384-8285(開放時間中のみ通話可)
コースなど
- 縦25メートル・横15メートル(7コース)
- 水深1.2メートルから1.3メートル。土曜日・日曜日・祝日は1コースにプールフロアを設置し、水深約0.9メートルになるようにしています(中野中学校温水プールにはプールフロアの設置はありません)。
- 定員160人 (当面35人までの利用制限とします)
- 障害者用スロープ・更衣室・シャワー室があります。
地図
- 駐車場・駐輪場がありませんので、自動車、オートバイ、自転車でのご来場はお断りします。
- 周辺の道路や公園に駐車されますと、近隣の方に大変迷惑となりますので、絶対に駐車・駐輪等をしないようお願いします。
利用料金
1時間券 | 2時間券 | 回数券(2時間券6回分) | |
---|---|---|---|
大人(高校生以上) | 130円 | 250円 | 1,250円 |
小・中学生 |
70円 | 130円 |
650円 |
- 2022年7月1日(金曜日)から2時間まで利用可能となります。
- 2018年7月1日から2024年6月30日までの間は利用料金が半額となり、上記金額でご利用いただけます。
- 就学前のお子様は、使用料は免除となります。
- 回数券は二中・中野中温水プールのどちらでも使用できます。 なお、回数券の未使用分の払い戻しはできません。
- 自動券売機では、千円札、五百円硬貨、百円硬貨、五十円硬貨、十円硬貨が使用できます。
- 次の方はプールの使用料が免除となりますので、プール受付に手帳をご提示ください。身体障害者手帳・東京都愛の手帳・戦傷病者手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの区民の方とその介護をされる方(介護を必要とする場合のみ)、被爆者健康手帳をお持ちの区民の方
利用上の注意
プールの利用
- 医師に水泳を禁止されている方の入場はお断りします。
- 必ず水着及び水泳帽を持参し着用してください。水着及び水泳帽の貸し出しはしていません。
- 公共施設となりますので、ふんどし、Tバック、極小ビキニ、その他露出の多い水着の利用はご遠慮ください。
- 危険物、貴重品、ペット等動物、ボートや浮輪、フィン等の水泳道具は持ち込み禁止です(アームヘルパーは可)。
- アクセサリー(指輪、ネックレス、イヤリングなど)、時計、メガネ、音楽プレーヤー等は外してください。
- 化粧・整髪料はよく落としてください。
保護者の付き添い
- 安全確保のために、小学生(3年生まで)については2人、幼児については1人につき大人(18歳以上)1人以上の付きそいが必要です。
例:小学3年生1人、幼児1人を連れていく場合は大人2人の付き添いが必要 - 夜間の利用は、小学生以下の方は大人(18歳以上)の同伴が必要になります。
- 中学生用学校プールのため水深が深いので、子どもと一緒に入泳の際は必ず保護者の方が付き添ってください。
- オムツの取れていない方は利用できません。
更衣室の利用
- シャワーを浴びた後は、タオルで体を十分に拭いてから更衣室にお入りください。更衣室を清潔に保つため、ご協力をお願いします。
- シャンプー・石鹸等は使用できません。
- ドライヤー(各自で持ち込み)の使用は可能です。
- ロッカーは必ず鍵をかけてください。
休憩時間について
- 開放開始時間から50分ごとに10分間の休憩があります。
- 開放時間が19時から21時の2時間のみの日については、休憩はありません。
- 土曜日の休憩は、毎時20分から30分の間になりますのでご注意ください。
例:10時台の休憩は10時20分から30分の間 - 第1、4土曜日は9時台と20時台の休憩はありません。第2、3、5土曜日は20時台の休憩はありません。
その他
- 選挙、学校教育、施設工事、台風、震災等により開放日時の変更及び開放中止となる場合があります。
- 他の利用者に迷惑のかかる行為はお止めください。
- 施設内では監視員の指示に従ってください。
新型コロナウイルス感染症の状況等により、急きょ開放を中止する場合がございますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。中止する場合は区HP等でお知らせいたします。
また、利用の際は、学校施設を利用することを十分ご理解いただき、以下の注意事項等を遵守し、ご利用をお願いいたします。
関連ファイル
- 第二中温水プール利用案内(
PDF形式 238キロバイト)
- 第二中温水プール地図(
ワード形式 250キロバイト)
- 【プール】学校開放利用時の注意事項等(感染拡大防止)R4.12.12~(
PDF形式 94キロバイト)
- 2023年二中(1~3月)(
PDF形式 91キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開きます)が必要です。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。