防災ベッド設置助成金

ページID:381647193

更新日:2023年8月3日

防災ベッドの設置助成

「中野区防災ベッド設置助成金交付要綱」に基づき、高齢者及び障害者が居住する木造住宅で耐震改修工事が必要であるにもかかわらず、耐震改修工事を行うことが困難な場合に、高齢者及び障害者の生命を守るため、防災ベッド設置費用の助成を行います。

助成対象者

次のすべてに該当する中野区内の住宅にお住まいの方が対象です。

  1. 次のいずれかに該当する方
    • 75歳以上の方のみで構成される世帯の方
    • 介護保険法の要介護状態区分が要介護4または要介護5に該当する方
    • 身体障害者福祉法により身体障害者手帳の交付を受け下肢または体幹の機能障害の等級が1級または2級に該当する方
  2. 建築基準法(昭和25年法律第201号)の規定に適合している木造住宅にお住まいの方
  3. 中野区耐震診断要綱による簡易耐震診断の実施の決定を受けている方
  4. 前項の耐震診断において総合評点1.0未満と判断され、1階に防災ベッドを設置することができる方
  5. 中野区防災ベッド設置助成金交付要綱または中野区木造住宅耐震改修助成要綱による助成金の交付決定を受けていない方

助成内容と助成金額

助成内容

防災ベッドの設置および設置に要する費用(床などの補強工事が必要な場合は、設計・監理費、工事費用を含む)

助成金額

限度額50万円 ただし、対象者と同一の世帯の方全員の所得の合計が500万円以上の場合は25万円を限度とします。

手続きの流れ

  1. 事前相談直接、地域防災係の窓口(区役所8階8-14)にお越しください。
    制度の説明と申請に必要な用紙類をお渡しします。
  2. 申請(第1号様式)「中野区防災ベッド設置助成金交付申請書」と必要書類を直接地域防災係の窓口に提出してください。
  3. 決定通知書の送付(第2号様式)助成対象であるか確認し「中野区防災ベッド設置助成金交付決定通知書」を送付します。
  4. 防災ベッドの設置契約完了届の提出(第4号様式成金交付決定通知書の受取後、防災ベッドの設置業者との契約が完了したら「中野区防災ベッド設置契約完了届」を地域防災係の窓口に提出してください。
  5. 設置完了報告書の提出(第7号様式)防災ベッドの設置工事が完了しましたら、「中野区防災ベッド設置完了報告書」と必要書類を直接地域防災係の窓口に提出してください。
  6. 確定通知書の送付(第8号様式)設置完了報告書を区で審査した後、「中野区防災ベッド設置助成金交付額確定通知書」をお送りします。
  7. 助成金の請求(第9号様式)「中野区防災ベッド設置助成金交付額確定通知書」の受取後、「中野区防災ベッド設置助成金交付請求書」を地域防災係の窓口に提出してください。

必要書類(助成対象者により書類が異なります)

(第1号様式)中野区防災ベッド設置助成金交付申請書

<添付が必要となる書類の例>

  • 防災ベッドを設置する住宅の全部事項証明書等
  • 世帯全員の住民票の写し
  • 申請者の特別区民税の納税証明書
  • 世帯全員(申請者を除く)の所得を証明する書類
  • 介護保険被保険者証の写しまたは身体障害者手帳の写し
  • その他区長が必要と認める書類 

(第5号様式)中野区防災ベッド設置助成金変更・取下げ等届

  • 変更の内容を確認できる書類

(第7号様式)中野区防災ベッド設置完了報告書

  • 防災ベッドの設置に要した費用の額を確認できる書類(領収書、請求書等)の写し
  • 防災ベッドの設置前、設置中、設置後の写真
  • その他区長が必要と認める書類

助成対象となる防災ベッド(令和5年4月現在)

地震発生時に居住している住宅の倒壊から自らの生命を守るための装置で、東京都が安価で信頼できるとして都民に公表しているもののうち、分類がベッド型のものが対象です。

名称会社名電話番号備考
防災ベッド BB‐002株式会社ニッケン鋼業 静岡事業所 商品営業部 0544‐58‐8336 
介護用防災フレーム 株式会社ニッケン鋼業 静岡事業所 商品営業部 0544‐58‐8336  
安心防災ベッド枠Bフジワラ産業株式会社06-6586-3388 
耐震ベッド「ウッド・ラック」(WOOD・LUCK)新光産業株式会社03‐6810‐7900 

※東京都都市整備局「新規ウインドウで開きます。安価で信頼できる木造受託の耐震改修工法・装置の事例紹介(外部サイト)」の装置部門のうち、分類がベッド型のものを対象としています。

お問い合わせ

このページは総務部 防災危機管理課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから