平成28年 教育委員会会議録
ページID:186291551
更新日:2023年8月3日
教育委員会で行われている定例会・臨時会の会議録がご覧いただけます。
教育委員会の活動については、こちらからご覧いただけます。
会議名 | 日付 | 付議事件 |
---|---|---|
第33回定例会(PDF形式:228KB) | 12月16日 | 1 議決事件 (1)第31号議案 中野区立幼稚園教育職員の初任給、昇格及び昇給等に関する規則の一部を改正する規則 |
第32回定例会(PDF形式:315KB) | 12月9日 | 1 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 (1)12月2日 平成27・28年度「学校教育向上事業」研究指定校研究発表会(中野区立西中野小学校) (2)12月3日 中野区立北原小学校開校80周年記念式典・祝賀会 (3)12月3日 第29回中学生意見発表会 (4)12月5日 第8回中学生「東京駅伝」結団式 〔事務局報告〕 (1)平成28年度体力テストの結果と体力向上に向けた取組について(指導室長) (2)児童・生徒の携帯電話、スマートフォン、通信機能付き携帯ゲームの利用状況等に関する調査結果について(指導室長) (3)児童相談所の設置に向けた検討状況について(子ども家庭支援センター) |
第31回定例会(PDF形式:323KB) | 12月2日 | 1 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 (1)11月18日 第6回中野区総合教育会議 (2)11月19日 中野区立上高田小学校開校90周年記念式典・祝賀会 (3)11月26日 中野区立向台小学校創立80周年記念式典・祝賀会 (4)12月1日 平成28年度東京都オリンピック・パラリンピック教育推進校講演会(中野区立緑野中学校) 〔事務局報告〕 (1)平成29年度予算で検討中の主な取り組み(案)について(子ども教育経営担当) (2)中野区教育大綱(素案)について(子ども教育経営担当) (3)「中野区立学校における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領」についての意見交換会の結果及びパブリック・コメント手続の実施について(子ども教育経営担当) (4)教育長の臨時代理による事務処理について(学校教育担当) |
第30回定例会(PDF形式:389KB) | 11月18日 | 1 協議事項 (1)陳情の取扱について(子ども教育経営担当) (2)中野区教育ビジョン(第3次)素案について(子ども教育経営担当) (3)中野区子ども読書活動推進計画(第3次)素案について(子ども教育経営担当) (4)教育長の臨時代理の事務処理の指示について(学校教育担当) 2 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 (1)11月5日 中野区立啓明小学校開校90周年記念式典・祝賀会 (2)11月11日 第三中学校訪問 〔事務局報告〕 (1)第三中学校・第十中学校統合新校、(仮称)総合子どもセンター・図書館等複合施設整備基本構想・基本計画に係る説明会の実施結果について(子ども教育施設担当) (2)平成29年度中野区立小中学校給食費の改定について(学校教育担当) (3)上高田小学校巡回指導拠点校の移転について(学校教育担当) |
第29回定例会(PDF形式:164KB) | 11月11日 | 1 その他 (1)第三中学校訪問 |
第28回定例会(PDF形式:280KB) | 11月4日 | 1 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 (1)10月28日 新山小学校訪問 (2)10月29日 第54回中野区立小中学校特別支援学級連合運動会 (3)10月29日 平成28年度中野区立中学校英語学芸会 〔事務局報告〕 (1)陳情書の受理について(子ども教育経営担当) (2)中野区立学校における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領について(子ども教育経営担当) (3)平成29年度中野区立学校における学校教育の指導目標について(指導室長) |
第27回定例会(PDF形式:322KB) | 10月28日 | 1 協議事項 (1)地域での子どもの読書活動と地域開放型学校図書館について(子ども教育経営担当) 2 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 (1)10月24・26日 緑野小学校ICTの実践(音楽授業) |
第7回臨時会(PDF形式:180KB) | 10月21日 | 1 議決事件 (1)第29号議案 中野区職員定数条例の一部改正に係る意見について (2)第30号議案 区政情報一部公開処分に係る審査請求に対する裁決について 2 その他 |
第26回定例会(PDF形式:244KB) | 10月21日 | 1 協議事項 (1)中野区教育ビジョン(第3次)素案について(子ども教育経営担当) 2 報告事項 〔事務局報告〕 (1)平成29年度中野区立学校の儀式的行事等の日程について(指導室長) |
第6回臨時会(PDF形式:168KB) | 10月14日 | 1 協議事項 (1)区政情報一部公開決定処分に係る審査請求の取扱について |
第25回定例会(PDF形式:318KB) | 10月14日 | 1 協議事項 (1)中野区教育ビジョン(第3次)素案について(子ども教育経営担当) 2 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 (1)10月7日 中野区立小学校PTA連合会との懇談会 (2)10月8日 平成28年度中野区中学校生徒理科研究発表会 〔事務局報告〕 (1)合同部活動等(オリンピック・パラリンピック推進事業)の実施状況について(子ども教育経営担当) (2)学校統合委員会の検討状況について(学校再編担当) (3)中野区中学校生徒理科研究発表会等の開催結果について(指導室長) |
第24回定例会(PDF形式:304KB) | 10月7日 | 1 議決事件 (1)第27号議案 平成29年度(2017年度)教育予算編成に向けての基本姿勢について (2)第28号議案 中野区個人情報の保護に関する条例施行規則の一部を改正する規則 2 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 (1)10月6日 中野区立中野本郷小学校「すこやか会議」 〔事務局報告〕 (1)平成28年度中野区立小中学校就学援助認定者数及び認定率について(学校教育担当) (2)中野区軽井沢少年自然の家の休館について(学校教育担当) (3)就学前教育の充実に向けた検討の方向性について(就学前教育連携担当) |
第23回定例会(PDF形式:324KB) | 9月30日 | 1 協議事項 (1)平成29年度(2017年度)教育予算編成に向けての基本姿勢について(子ども教育経営担当) 2 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 (1)9月4・5日 中野区立第二中学校修学旅行視察 (2)9月14・15日 中野区立緑野小学校移動教室視察 (3)9月16日 中野区立小学校連合作品展 (4)9月27日 第48回中野区中学校総合体育大会連合陸上競技大会 〔事務局報告〕 (1)平成28年度中野区学力にかかわる調査の結果について(指導室長) (2)平成28年度いじめの対応状況について(指導室長) (3)第三中学校・第十中学校統合新校、(仮称)総合子どもセンター・図書館等複合施設整備基本構想・基本計画の策定について(子ども教育施設担当) |
第22回定例会(PDF形式:264KB) | 9月2日 | 1 協議事項 (1)中野区教育ビジョン(第2次)改定の考え方について(子ども教育経営担当) 2 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 (1)8月27日 中野・ウェリントン友好子ども交流2016ニュージーランド訪問団帰国報告会 〔事務局報告〕 (1)中野区子ども・子育て支援事業計画改定の進め方について(子ども教育経営担当) (2)平成28年度子育て支援ハンドブック「おひるね」の発行について(子ども教育経営担当) |
第21回定例会(PDF形式:333KB) | 8月26日 | 1 議決事件 (1)第25号議案 中野区区政情報の公開に関する条例施行規則及び中野区個人情報の保護に関する条例施行規則の一部を改正する規則 (2)第26号議案 中野区立学校通学区域に関する規則の一部を改正する規則 2 協議事項 (1)子どもの読書活動について(子ども教育経営担当) 3 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 (1)8月4日 平成28年度海での体験事業視察 (2)8月9・10日 平成28年度初任者・新規採用者宿泊研修会 (3)8月10日 中野区立中学校PTA連合会との懇談会 |
第5回臨時会(PDF形式:246KB) | 8月18日 | 1 議決事件 (1)第24号議案 もみじ山文化センター等省エネルギー改修事業委託契約に係る意見について 2 協議事項 (2)第三中学校・第十中学校統合新校校舎等整備基本構想・基本計画について(子ども教育施設担当) |
第20回定例会(PDF形式:358KB) | 7月29日 | 1 議決事件 (1)第22号議案 中野区立小学校及び中学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部改正手続について (2)第23号議案 平成29年度使用教科用図書の採択について 2 協議事項 (1)教育委員会に対する陳情について(子ども教育経営担当) 3 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 〔事務局報告〕 (1)第三中学校・第十中学校統合新校校舎等整備基本構想・基本計画(案)に係る意見交換会の実施結果について(子ども教育施設担当) (2)中野区スポーツ・健康づくり推進計画の策定について(健康・スポーツ担当) |
第19回定例会(PDF形式:182KB) | 7月22日 | 1 協議事項 (1)平成29年度使用教科用図書の採択について(指導室長) 2 報告事項 〔事務局報告〕 (1)陳情書の受理について(子ども教育経営担当) 3 その他 (1)小学校校長会との意見交換会 |
第18回定例会(PDF形式:273KB) | 7月8日 | 1 報告事項 〔事務局報告〕 (1)合同部活動等(オリンピック・パラリンピック推進事業)の実施について(子ども教育経営担当・指導室長) (2)幼児教育の充実に向けた部会の設置について(子ども教育経営担当) (3)平成28年度保育園と幼稚園と小学校との連絡協議会の開催報告について(就学前教育連携担当) |
第17回定例会(PDF形式:322KB) | 7月1日 | 1 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 〔事務局報告〕 (1)桃園小学校・向台小学校統合委員会の設置について(学校再編担当) (2)平成28年度の学校再編に係る改修工事等について(子ども教育施設担当) (3)平成27年度に発生した都内公立学校における体罰等の実態把握の結果について(指導室長) (4)教育長の臨時代理による事務処理について(保育園・幼稚園担当) (5)児童福祉法の改正概要について(子ども家庭支援センター所長) |
第16回定例会(PDF形式:164KB) | 6月24日 | 1 その他 (1)かみさぎ幼稚園訪問 |
第15回定例会(PDF形式:328KB) | 6月17日 | 1 協議事項 (1)教育長の臨時代理による事務処理の指示について(保育園・幼稚園担当) 2 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 (1)6月14日 平成28年度保育園・幼稚園・小学校連絡協議会 〔事務局報告〕 (1)第三中学校・第十中学校統合新校校舎等整備基本構想・基本計画(案)について(子ども教育施設担当) (2)オリンピック・パラリンピック教育の推進について(指導室長) (3)平成27年度中野区子ども家庭支援センター相談実績等について(子ども家庭支援センター所長) |
第14回定例会(PDF形式:300KB) | 6月3日 | 1 協議事項 (1)第三中学校・第十中学校統合新校校舎等の整備について(子ども教育施設担当) 2 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 (1)5月27日 第四中学校訪問 〔事務局報告〕 (1)中野区子ども読書活動推進計画(第3次)の策定について(子ども教育経営担当) (2)平成27年度就学相談及び転学・通級相談件数について(学校教育担当) (3)平成28年度海での体験事業の実施について(学校教育担当) |
第13回定例会(PDF形式:331KB) | 5月27日 | 1 議決事件 (1) 第21号議案 もみじ山文化センターホール天井耐震補強等工事請負契約に係る意見について 2 協議事項 (1) 教育長の臨時代理による事務処理について(子ども教育経営担当) (2) 学校支援ボランティアと今後のあり方について ~ 学校を支える地域づくりについて ~ |
第12回定例会(PDF形式:350KB) | 5月20日 | 1 議決事件 (1)第17号議案 中野区立学校設備使用規則及び中野区立学校施設の開放に関する規則の一部を改正する規則 (2)第18号議案 中野区立学校の設置及び廃止について (3)第19号議案 中野区立学校設置条例の一部改正手続について (4)第20号議案 中野区立幼稚園条例の一部改正手続について 2 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 〔事務局報告〕 (1)新しい中野をつくる10か年計画(第3次)の策定について(子ども教育経営担当) (2)区立図書館等の整備について(子ども教育経営担当) (3)第三・第十中学校統合新校校舎改築に伴う複合施設整備の基本的な考え方について(子ども教育経営担当) (4)教育指導関係資料の作成及び配布について(指導室長) (5)平成28年度中野区教育委員会「学校教育向上事業」研究指定校について(指導室長) |
第4回臨時会(PDF形式:243KB) | 5月13日 | 1 協議事項 (1)区立図書館等の整備について(子ども教育経営担当) (2)第十中学校校舎改築に伴う複合施設整備の基本的な考え方について(学校再編担当) |
第11回定例会(PDF形式:166KB) | 5月13日 | 1 その他 (1)大和小学校訪問 |
第10回定例会(PDF形式:305KB) | 4月15日 | 1 協議事項 (1)中野区立小中学校再編計画に基づく学校の統合について (学校再編担当) 2 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 (1)4月14日 平成28年度教育施策連絡協議会 〔事務局報告〕 (1)平成27年度いじめの対応状況について(指導室長) (2)ハイティーン会議の実施について(子育て支援担当) |
第9回定例会(PDF形式:300KB) | 4月8日 | 1 中野区教育委員会委員の議席の指定 2 協議事項 (1)中野区立小中学校における「組み体操等」の実施について(指導室長) 3 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 (1)4月1日 区立小中学校校長等辞令伝達式 (2)4月4日 平成28年度中野区医師会学校医研修会 (3)4月7日 東京都立中野特別支援学校入学式 〔事務局報告〕 (1)中野区教育委員会教育長職務代理者の指名について(子ども教育経営担当) (2)教育長の臨時代理による事務処理について(子ども教育経営担当) (3)平成28年度事業・行事等の計画について(指導室長) (4)平成28年度中野区教育委員会教員対象研修計画について(指導室長) (5)平成28年度教育管理職異動名簿(指導室長) |
3月25日 | 1 議決事件 (1)第17号議案 中野区教育委員会委員辞職の同意について | |
第8回定例会(PDF形式:241KB) | 3月25日 | 1 議決事件 (1)3月11日 区立中学校等の訪問 |
第2回臨時会(PDF形式:239KB) | 3月11日 | 1 報告事項 (1)中野区基本構想検討案に係るパブリック・コメント手続の結果について(子ども教育経営担当) (2)新しい中野をつくる10か年計画(第3次)(案)について(子ども教育経営担当) |
第7回定例会(PDF形式:251KB) | 3月11日 | 1 議決事件 (1)第13号議案 中野区立少年自然の家条例施行規則の一部を改正する規則 2 協議事項 (1)区立図書館の評価等の仕組みについて 3 報告事項 〔教育長及び教育委員活動報告〕 (1)3月5日 平成27年度中野区教育委員会表彰式 (2)3月9日 平成27年度中野区立学校退職校長感謝状贈呈式 〔事務局報告〕 (1)平成28年度の適応指導教室の運用について(指導室長) |
第6回定例会(PDF形式:283KB) | 3月4日 | 1 報告事項 〔事務局報告〕 (1)教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価等について(子ども教育経営担当) (2)学校統合委員会の検討状況について(学校再編担当) (3)二学期制に関するアンケートの実施結果について(指導室長) |
第1回臨時会(PDF形式:119KB) | 3月1日 | 1 議決事件 (1)第12号議案 中野区教育委員会事務局幹部職員の人事について |
第5回定例会(PDF形式:337KB) | 2月19日 | 1 協議事項 (1)(仮称)中野区スポーツ・健康づくり推進計画素案について(健康・スポーツ担当) 2 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)2月12日 第5回総合教育会議 〔事務局報告〕 (2)中野区基本構想検討案及び新しい中野をつくる10か年計画(第3次)(改定素案)について(子ども教育経営担当) (3)平成28年度の児童生徒健康診断の実施について(学校教育担当) |
第4回定例会(PDF形式:281KB) | 2月12日 | 1 議決事件 (1)第9号議案 中野区立幼稚園条例の一部改正手続について (2)第10号議案 中野区職員の退職管理に関する条例の制定に係る意見について (3)第11号議案 定期異動に伴う中野区立学校校長及び副校長の内申について 2 協議事項 (1)第三・第十中学校統合新校改築にかかる施設整備について(学校再編担当) 3 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)2月5日 平成26・27年度「学校教育向上事業」研究指定校大和小学校研究発表会 (2)2月7日 第7回中学生「東京駅伝」大会 (3)2月10日 第66回中野区小学校教育研究会研究発表会 (4)2月10日 平成27年度中野区立中学校教育研究会研究発表会 〔事務局報告〕 (1)中野区基本構想検討案及び新しい中野をつくる10か年計画(第3次)(改定素案)について(子ども教育経営担当) |
第3回定例会(PDF形式:353KB) | 2月5日 | 1 議決事件 (1)第7号議案 中野区行政委員会の委員及び非常勤の監査委員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正に係る意見について (2)第8号議案 第二中学校体育館等特定天井落下対策等工事請負契約に係る意見について 2 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)1月22日 平成26・27年度「学校教育向上事業」研究指定校塔山小学校・谷戸小学校・第十中学校合同研究発表会 (2)1月25日 中野区立小学校PTA連合会新年会 (3)1月26日 中野区立中野本郷小学校「がん教育授業」 (4)1月30日 中野区立西中野小学校創立50周年記念式典・祝賀会 〔事務局報告〕 (1)平成28年度予算(案)の概要について(子ども教育経営担当) (2)中野区基本構想検討案及び新しい中野をつくる10か年計画(第3次)(改定素案)について(子ども教育経営担当) (3)区立小中学校の施設整備方法及び統合時の校舎の位置変更に伴う指定校変更の取扱いについて(学校再編担当) |
第2回定例会(PDF形式:335KB) | 1月22日 | 1 議決事件 (1)第1号議案 平成27年度中野区教育委員会表彰表彰状被表彰者の決定について (2)第2号議案 中野区長等の給料等に関する条例の一部改正に係る意見について (3)第3号議案 中野区立小学校及び中学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部改正手続について (4)第4号議案 教師用指導書及び指導用教材の買入れに係る意見について (5)第5号議案 中野区立幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例及び中野区立幼稚園教育職員の給与等に関する特別措置に関する条例の一部改正手続について (6)第6号議案 中野区立幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部改正手続について 2 協議事項 (1)区立小中学校の施設整備方法に関する説明会の実施状況及び今後の対応について(学校再編担当) 3 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)12月18日 平成26・27年度「学校教育向上事業」研究指定校 北原小学校研究発表会 (2)1月4日 中野区新年賀詞交歓会 (3)1月11日 2016年中野区成人のつどい (4)1月15日 中学校長会との意見交換会 (5)1月15日 桃花小学校訪問 (6)1月15日 平成26・27年度人権尊重教育推進校 中野本郷小学校研究発表会 (7)1月16日 中野区立新山小学校60周年記念式典・祝賀会 〔事務局報告〕 (1)区立学校卒業(修了)式・入学(入園)式・周年行事について(学校教育担当) |
第1回定例会(PDF形式:123KB) | 1月15日 | 1 その他 (1)中学校長会との意見交換会 |
関連情報
お問い合わせ
このページは教育委員会事務局 子ども・教育政策課(教)が担当しています。