令和7年 教育委員会会議録

ページID:207492371

更新日:2025年6月11日

 教育委員会で行われている定例会・臨時会の会議録がご覧いただけます。 

 教育委員会の活動については、教育委員会の活動からご覧いただけます。


令和7年 教育委員会会議録(リンクのない回は公開準備中です)

会議名日付

付議事件

第16回定例会6月13日

1報告事項

[教育長及び委員活動報告]

(1)5月23日 中野区立小学校PTA連合会総会

(2)5月27日 静岡市立安東こども園(視察)

(3)5月28日 特別区教育長会

(4)5月30日 第五中学校訪問

(5)5月30日 中野区立中学校PTA連合会総会

[事務局報告]

(1)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和7年度教育行政に関する点検及び評価(令和6年度分)に係る外部評価委員会の設置について(PDF形式:246KB)(子ども・教育政策課)

(2)教育長の臨時代理による事務処理について(指導室)

第15回定例会5月30日

1議決事件

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(1)第31号議案 中野区立小学校及び中学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則の一部を改正する規則(可決)(PDF形式:352KB)

2報告事項

[事務局報告]

(1)中野区いじめ重大事態に関する調査報告書の公表方針(案)について(指導室)

(2)「中野区立学校における働き方改革推進プラン」の策定について(学務課)

(3)桃園第二小学校新校舎整備に係る検討状況について(子ども教育施設課)

3協議事項

「子どもの主体性をはぐくむ教育」

(1)子どもの主体性をはぐくむ教育(指導室)

(2)子どもの自主性・主体性をはぐくむ教育活動(第五中学校)

(3)白桜小スマイルプロジェクトについて(白桜小学校)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第14回定例会(PDF形式:657KB)5月23日

1議決事件

(1)第27号議案 平和の森小学校校舎新築等工事請負契約に係る意見について(可決)

(2)第28号議案 令和小学校跡施設内装改修等工事請負契約に係る意見について(可決)

(3)第29号議案 中野区教育委員会表彰規則の一部を改正する規則(可決)

(4)第30号議案 中野区立幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例施行規則等の一部を改正する規則(可決)

2協議事項

(1)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長の臨時代理による事務処理の指示について(PDF形式:443KB)(指導室)

3報告事項

[教育長及び委員活動報告] 

(1)5月9日 かみさぎ幼稚園訪問

(2)5月9日 令和7年度関東地区都市教育長協議会

(3)5月16日 全国都市教育長協議会定期総会並びに研究大会川越大会

[事務局報告]

(1)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。旅館業の営業許可に係る意見の申出状況について(PDF形式:495KB)(子ども・教育政策課)

(2)区立図書館指定管理者候補者の募集について(子ども・教育政策課)

(3)教育管理職の異動について(指導室)

(4)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和6年度 いじめの対応状況等について(PDF形式:3,324KB)(指導室)

(5)令ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。和7年度中野区教育委員会「学校教育向上事業」研究指定校について(PDF形式:374KB)(指導室)

(6)中野区軽井沢少年自然の家指定管理者候補者の募集について(学務課)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第13回会議録(PDF形式:494KB)5月9日

1その他
(1)かみさぎ幼稚園訪問

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第3回臨時会(PDF形式:207KB)4月18日

1議決事件

(1)第26号議案 中野区立小学校副校長の内申について(非公開)(可決)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第12回定例会(PDF形式:537KB)4月18日

1報告事項

[事務局報告]

(1)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。「中野区不登校支援の基本方針」(案)について(PDF形式:1,332KB)(指導室)

(2)「中野区立学校における働き方改革推進プラン」改定版(案)について(学務課)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第11回定例会(PDF形式:583KB)4月11日

1報告事項

[事務局報告]

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(1)令和7年度教育行政に関する点検及び評価(令和6年度分)の実施について(子ども・教育政策課)(PDF形式:209KB)

(2)中野区立幼稚園・学校における合理的配慮のガイドライン(案)について(指導室)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(3)日本語指導が必要な児童生徒の適応支援の検討状況の報告(指導室)(PDF形式:614KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第10回定例会(PDF形式:498KB)4月4日

1報告事項

[教育長及び委員活動報告]

(1)4月1日 区立小中学校校長等辞令伝達式

[事務局報告]

(1)令和7年度教育管理職の異動について(指導室)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第9回定例会(PDF形式:568KB)3月28日

1教育委員会委員の議席の指定

2議決事件

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(1)第21号議案 中野区学校運営協議会規則(可決)(PDF形式:263KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(2)第22号議案 中野区立教育センター条例施行規則の一部を改正する規則(可決)(PDF形式:133KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(3)第23号議案 中野区立幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例施行規則等の一部を改正する規則(可決)(PDF形式:473KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(4)第24号議案 中野区教育委員会会計年度任用講師の任用等に関する規則の一部を改正する規則(可決)(PDF形式:54KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(5)第25号議案 中野区立幼稚園施設の開放に関する規則(可決)(PDF形式:98KB)

3報告事項

[教育長及び委員活動報告]

(1)3月13日 第五中学校道徳授業 

(2)3月16日 平和の旅・報告会

(3)3月18日 中野区立幼稚園修了式

(4)3月19日 中野区立中学校卒業式

(5)3月24日 中野区立小学校卒業式

[事務局報告]

(1)中野区教育委員会教育長職務代理者の指名について

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第8回定例会(PDF形式:306KB)3月14日

1報告事項

[教育長及び委員活動報告]

(1)3月8日 令和6年度中野区教育委員会表彰式

[事務局報告]

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(1)中野区立小中学校の再編の検証結果について(子ども・教育政策課)(PDF形式:4,223KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(2)西武新宿線を横断する歩道橋の検討状況について(子ども・教育政策課)(PDF形式:871KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(3)(仮称)キッズ・プラザ上鷺宮整備基本計画の策定について(子ども教育施設課、育成活動推進課)(PDF形式:5,351KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第7回定例会(PDF形式:12,556KB)3月7日

1報告事項

[事務局報告]

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(1)令和7年度当初予算(案)の概要について(子ども・教育政策課)(PDF形式:668KB)
(2)区立幼稚園建替整備等の基本的な考え方(案)について(保育園・幼稚園課)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(3)令和7年度教育相談室の開室時間及び受付方法の一部変更について(指導室)(PDF形式:155KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(4)「中野区立学校における働き方改革推進プラン」の改定に向けた進捗状況について(学務課)(PDF形式:80,686KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(5)北原小学校校舎等整備基本構想・基本計画の策定について(子ども教育施設課)(PDF形式:3,756KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第2回臨時会(PDF形式:102KB)

2月28日

1議決事件

(1)第20号議案 中野区教育委員会事務局幹部職員の人事について(非公開)(可決)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第6回定例会(PDF形式:514KB)2月28日

1議決事件

(1)第18号議案 中野区立幼稚園園長及び副園長の人事について(非公開)(可決)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(2)第19号議案 中野区教育委員会事務局処務規則の一部を改正する規則(可決)(PDF形式:145KB)

2報告事項

[教育長及び委員活動報告]

(1)2月7日 中野区立小学校長会学校経営研修会
[事務局報告]
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(1)中野区立小・中学校・幼稚園合同引き渡し訓練について(指導室)(PDF形式:491KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(2)令和6年度中野区体力にかかわる調査の結果と体力向上に向けた取組について(指導室)(PDF形式:1,033KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(3)教育長の臨時代理による事務処理について(指導室)(PDF形式:648KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第5回定例会(PDF形式:524KB)2月7日

1議決事件

(1)第16号議案 定期異動に伴う中野区立学校校長及び副校長の内申について(非公開)(可決)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(2)第17号議案 中野区立幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例施行規則等の一部を改正する規則(可決)(PDF形式:1,659KB)

2協議事項

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(1)教育長の臨時代理による事務処理の指示について(指導室)(PDF形式:160KB)

3報告事項

[教育長及び委員活動報告]

(1)1月24日 「学校教育向上事業」研究指定校研究発表会(中野中学校)
(2)1月31日 幼稚園長会との意見交換会
(3)1月31日 「学校教育向上事業」研究指定校研究発表会(南中野中学校)
[事務局報告]
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(1)北原小学校校舎等整備基本構想・基本計画(案)について(子ども教育施設課)(PDF形式:3,457KB) 
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(2)区立小中学校の学校改築時期の再検討について(子ども教育施設課)(PDF形式:314KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第4回定例会(PDF形式:182KB)1月31日1その他
(1)幼稚園長会との意見交換会
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第1回臨時会(PDF形式:251KB)1月24日

1議決事件

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(1)第13号議案 中野区行政委員会の委員及び非常勤の監査委員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正に係る意見について(可決)(PDF形式:618KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第3回定例会(PDF形式:710KB)1月24日

1議決事件

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(1)第12号議案 中野区長等の給料等に関する条例の一部改正に係る意見について(可決)(PDF形式:356KB)

(2)第14号議案 令和6年度中野区教育委員会表彰表彰状被表彰者の決定について(非公開)(可決)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(3)第15号議案 教師用指導書等の買入れに係る意見について(可決)(PDF形式:161KB)

2報告事項

[教育長及び委員活動報告]

(1)1月8日 中野区町会連合会「新年のつどい」

(2)1月13日 2025年中野区二十歳のつどい

(3)1月17日 小学校長会との意見交換会

[事務局報告]
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(1)旅館業の営業許可に係る意見の申出状況について(子ども・教育政策課)(PDF形式:137KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(2)令和7年度に向けた不登校対策の検討状況について(中間)(指導室)(PDF形式:10,004KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(3)中野区教育委員会と学習院大学との連携に関する協定について(指導室)(PDF形式:198KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(4)令和7年度電子書籍アプリの試行導入について(指導室)(PDF形式:248KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(5)GIGAスクール構想の推進における1人1台端末の更新について(学務課)(PDF形式:273KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(6)区立学校の儀式的行事について(学務課)(PDF形式:161KB)
(7)今後の区立幼稚園のあり方に係る意見交換会の実施結果について(保育園・幼稚園課)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第2回定例会(PDF形式:177KB)1月17日1その他
(1)小学校長会との意見交換会
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第1回定例会(PDF形式:510KB)1月10日

1議決事件

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(1)第1号議案 机及び椅子の買入れに係る意見について(可決)(PDF形式:168KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(2)第2号議案 中野区立幼稚園教育職員の給与に関する条例及び中野区立小学校及び中学校教育職員の給与に関する条例の一部改正に係る意見について(可決)(PDF形式:1,163KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(3)第3号議案 中野本郷小学校校舎新築等工事請負契約に係る意見について(可決)(PDF形式:66KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(4)第4号議案 中野本郷小学校校舎新築に伴う機械設備工事請負契約に係る意見について(可決)(PDF形式:65KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(5)第5号議案 中野本郷小学校校舎新築に伴う電気設備工事請負契約に係る意見について(可決)(PDF形式:64KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(6)第6号議案 啓明小学校環境改善改修工事請負契約に係る意見について(可決)(PDF形式:62KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(7)第7号議案 上鷺宮小学校環境改善改修工事請負契約に係る意見について(可決)(PDF形式:64KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(8)第8号議案 江原小学校環境改善改修工事請負契約に係る意見について(可決)(PDF形式:61KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(9)第9号議案 第五中学校環境改善改修工事請負契約に係る意見について(可決)(PDF形式:63KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(10)第10号議案 旧中野本郷小学校校舎等解体工事請負契約に係る契約金額の変更に係る意見について(可決)(PDF形式:64KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(11)第11号議案 旧中野刑務所正門移築及び修復工事請負契約に係る契約金額の変更に係る意見について(可決)(PDF形式:62KB)

2報告事項

[教育長及び委員活動報告]

(1)1月6日中野区新年賀詞交歓会

[事務局報告]

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(1)子どもの意見を反映させた教育活動の推進について(指導室)(PDF形式:201KB)

関連情報

お問い合わせ

このページは教育委員会事務局 子ども・教育政策課(教)が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから