平成27年 教育委員会会議録
ページID:446531714
更新日:2023年8月3日
教育委員会で行われている定例会・臨時会の会議録がご覧いただけます。
教育委員会の活動については、こちらからご覧いただけます。
会議名 | 日付 | 付議事件 |
---|---|---|
第31回定例会(PDF形式:270KB) | 12月18日 | 1 議決事件 (1)第58号議案 中野区個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則 (2)第59号議案 中野区個人情報の保護に関する条例施行規則の一部を改正する規則 (3)第60号議案 中野区教育センター条例施行規則の一部を改正する規則 (4)第61号議案 中野区教育施設目的外使用規則の一部を改正する規則 2 報告事項 〔事務局報告〕 (1)平成27年度体力テストの結果と体力向上に向けた取組について(指導室長) |
第30回定例会(PDF形式:352KB) | 12月11日 | 1 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)11月21日 中野区立塔山小学校創立90周年記念式典・祝賀会 (2)12月3日 平成27年度中野区立小学校連合音楽会 (3)12月4日 平成26・27年度「学校教育向上事業」研究指定校研究発表会(谷戸小学校) (4)12月5日 第28回中学生意見発表会 (5)12月8日 第7回中学生「東京駅伝」結団式 〔事務局報告〕 (1)「中野区基本構想検討素案」及び「新しい中野をつくる10か年計画(第3次)(素案)」に係る意見交換会の結果について(子ども教育経営担当) (2)平成28年度予算で検討中の主な取り組み(案)について(子ども教育経営担当) (3)区立小中学校の施設整備方法に関する説明会の開催について(学校再編担当) (4)教育長の臨時代理による事務処理の指示について(学校教育担当) |
第11回臨時会(PDF形式:250KB) | 11月27日 | 1 協議事項 (1)区立小中学校の施設整備方法について(学校再編担当) |
第10回臨時会(PDF形式:244KB) | 11月20日 | 1 協議事項 (1)区立小中学校の施設整備方法について(学校再編担当) |
第29回定例会(PDF形式:356KB) | 11月20日 | 1 協議事項 (1)教育長の臨時代理による事務処理の指示について(学校教育担当) 2 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)10月30日 桃園第二小学校訪問 (2)10月31日 平成27年度中野区立中学校英語学芸会 (3)10月31日 平成27年度中野区立中学校連合演劇発表会 (4)11月2日 公益財団法人中野区教育振興会「平成27年度教育功労者表彰式」 (5)11月6日 平成25・26年度「学校教育向上事業」研究指定校研究発表会(鷺宮小学校) (6)11月7日 中野区立桃園小学校創立140周年記念式典・祝賀会 (7)11月12日 中野区私立幼稚園連合会「父母の集いと講演会」 (8)11月13日 第4回総合教育会議 (9)11月13日 中野中学校訪問 (10)11月19日 科学の甲子園ジュニア全国大会激励会 〔事務局報告〕 (1)議会の委任に基づく専決処分について(指導室長) (2)平成27年度いじめの対応状況について(指導室長) (3)二学期制に関するアンケートの実施について(指導室長) |
第28回定例会(PDF形式:172KB) | 11月13日 | 1 その他 (1)中野中学校訪問 |
第27回定例会(PDF形式:373KB) | 10月30日 | 1 議決事件 (1)第54号議案 中野区立図書館指定管理者の決定手続について (2)第55号議案 中野区軽井沢少年自然の家指定管理者の決定手続について (3)第56号議案 中野区行政財産使用料条例の一部改正手続について (4)第57号議案 中野区立小学校及び中学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部改正手続について 2 協議事項 (1)子どもたちに情報モラルを身に付けさせるために(指導室長) 3 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)10月16日 緑野中学校訪問 (2)10月24日 第53回中野区立小中学校特別支援学級連合運動会 (3)10月28日 第59回中野区立小学校連合運動会 〔事務局報告〕 (1)第三中学校・第十中学校統合新校改築にかかる基本構想・基本計画策定支援業務委託について(学校再編担当) 4 その他 (1)桃園第二小学校訪問 |
第26回定例会(PDF形式:328KB) | 10月16日 | 1 議決事件 (1)第53号議案 中野区個人情報の保護に関する条例施行規則の一部を改正する規則 2 報告事項 〔事務局報告〕 (1)中野区基本構想検討素案及び新しい中野をつくる10か年計画(第3次)(素案)について(子ども教育経営担当) (2)中野区立図書館指定管理者候補者の選定結果について(子ども教育経営担当) (3)平成27年度中野区立小・中学校就学援助認定者数・率について(学校教育担当) (4)中野区軽井沢少年自然の家指定管理者候補者の選定結果について(学校教育担当) (5)平成28年度中野区立学校の儀式的行事等の日程について(指導室長) (6)平成28年度中野区立学校における学校教育の指導目標について(指導室長) |
第25回定例会(PDF形式:428KB) | 10月9日 | 1 議決事件 (1)第52号議案 平成28年度(2016年度)教育予算編成に向けての基本姿勢について 2 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)9月4日 第3回総合教育会議 (2)9月25日 第47回中野区中学校総合体育大会陸上競技大会 (3)10月2日 中野区立小学校PTA連合会との懇談会 (4)10月3日 平成27年度中野区中学校生徒理科研究発表会 (5)10月8日 「中野・ウェリントン友好子ども交流2015」の実施に伴うお別れ会 〔事務局報告〕 (1)教育長の臨時代理による事務処理の指示について(子ども教育経営担当) (2)平成27年度学力調査結果について(指導室長) (3)児童・生徒の携帯電話、スマートフォン、通信機能付携帯ゲームの利用状況等に関する調査結果について(指導室長) |
第24回定例会(PDF形式:318KB) | 9月4日 | 1 議決事件 (1)第48号議案 第18期中野区文化財保護審議会委員の委嘱について (2)第49号議案 防犯カメラ等の買入れに係る意見について (3)第50号議案 中野区個人情報の保護に関する条例施行規則の一部を改正する規則 (4)第51号議案 中野区長等の退職手当に関する条例の一部改正に係る意見について 2 協議事項 (1)教育長の臨時代理による事務処理の指示について(子ども教育経営担当) 3 報告事項 〔事務局報告〕 (1)中野区軽井沢少年自然の家の休館について(学校教育担当) |
第23回定例会(PDF形式:556KB) | 8月28日 | 1 協議事項 (1)中野区教育大綱について(子ども教育経営担当) (2)「教育ビジョン(第2次)」の評価について(子ども教育経営担当) (3)オリンピック・パラリンピック教育推進校の取組と学校における体力向上について(指導室) 2 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)8月7日 中学校PTA連合会との懇談会 (2)8月19・20日 初任者・新規採用教員宿泊研修会 |
第22回定例会(PDF形式:447KB) | 8月7日 | 1 議決事件 (1)第46号議案 平成28年度使用教科用図書の採択について (2)第47号議案 平成28年度使用教科用図書の採択に係る教育委員会会議録の公開について 2 協議事項 (1)中野区教育大綱について(子ども教育経営担当) (2)特別支援教室における指導内容等について(指導室長) 3 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)8月2日 平和のつどい(For Youth) (2)8月6日 第33回関東地区学校図書館研究大会東京大会 |
第9回臨時会(PDF形式:324KB) | 8月6日 | 1 協議事項 (1)平成28年度使用教科用図書の採択について(指導室長) |
第8回臨時会(PDF形式:196KB) | 7月31日 | 1 協議事項 (1)平成28年度使用教科用図書の採択について(指導室長) |
第21回定例会(PDF形式:245KB) | 7月31日 | 1 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)7月13日 走り方教室(多田小学校) (2)7月17日 中学生科学コンテスト結団式 (3)7月23日 平成27年度いじめ防止研修会 〔事務局報告〕 (1)第三中学校・第十中学校統合委員会の設置について(学校再編担当) |
第7回臨時会(PDF形式:325KB) | 7月29日 | 1 協議事項 (1)平成28年度使用教科用図書の採択について(指導室長) |
第6回臨時会(PDF形式:332KB) | 7月27日 | 1 協議事項 (1)平成28年度使用教科用図書の採択について(指導室長) |
第5回臨時会(PDF形式:325KB) | 7月24日 | 1 協議事項 (1)平成28年度使用教科用図書の採択について(指導室長) |
第20回定例会(PDF形式:123KB) | 7月24日 | 1 その他 (1)小学校長会との意見交換会 |
第4回臨時会(PDF形式:394KB) | 7月23日 | 1 協議事項 (1)平成28年度使用教科用図書の採択について(指導室長) |
第19回定例会(PDF形式:441KB) | 7月10日 | 1 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)6月23日 保育園と幼稚園と小学校との連絡協議会 (2)6月27日 第1回中学生書評合戦(ビブリオバトル) 〔事務局報告〕 (1)中野区基本構想及び新しい中野をつくる10か年計画の改定の検討状況について(子ども教育経営担当) (2)教育長の臨時代理による事務処理の指示について(子ども教育施設担当) (3)平成27年度オリンピック・パラリンピック教育推進校の取組について(指導室長) |
第18回定例会(PDF形式:493KB) | 6月19日 | 1 協議事項 (1)教育委員会に対する陳情について(子ども教育経営担当) (2)教育長の臨時代理による事務処理の指示について(子ども教育施設担当) 2 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)6月5日 鷺宮小学校訪問 (2)6月12日 第2回中野区総合教育会議 〔事務局報告〕 (1)「中野区教育ビジョン(第2次)」の改定について(子ども教育経営担当) (2)区立図書館指定管理者候補者の募集について(子ども教育経営担当) (3)中野区軽井沢少年自然の家指定管理者候補者の募集について(学校教育担当) (4)区立小学校の通学路への防犯カメラ設置について(学校教育担当) (5)長期欠席の状態にある児童及び生徒に対する巡回支援事業の実施について(指導室長) (6)平成26年度に発生した都内公立学校における体罰等の実態把握の結果について(指導室長) |
第17回定例会(PDF形式:207KB) | 6月5日 | 1 議決事件 (1)第45号議案 中野区立小学校及び中学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部改正手続について (1)鷺宮小学校訪問 |
第16回定例会(PDF形式:331KB) | 5月29日 | 1 協議事項 (1)中野区教育大綱の範囲について(政策室企画担当) 2 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)5月22日 中野区立南中野中学校訪問 〔事務局報告〕 (1)平成28年度使用中野区立中学校教科用図書の採択に係る教科書展示会の実施について(指導室長) (2)中野区立中学校教科用図書選定調査委員会調査研究会の設置について(指導室長) |
第15回定例会(PDF形式:347KB) | 5月22日 | 1 協議事項 (1)特別支援教室と巡回指導について(学校教育担当、指導室長) 2 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)5月15日 中野区立中学校PTA連合会総会・懇親会 (2)5月20日 中野区幼稚園教育研究会総会 3 その他 (1)南中野中学校訪問 |
第14回定例会(PDF形式:382KB) | 5月15日 | 1 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)5月8日 ひがしなかの幼稚園訪問 (2)5月13日 中野区小学校教育研究会定期総会 (3)5月14日 中野区立小学校PTA連合会総会・懇親会 〔事務局報告〕 (1)陳情書の受理について(子ども教育経営担当) (2)学習支援事業の概要等について(指導室長) (3)平成26年度人権教育推進資料の作成及び配布について(指導室長) (4)平成27年度保育園と幼稚園と小学校との連絡協議会について(就学前教育連携担当) |
5月8日 | 1 議決事件 (1)第44号議案 中野区立中学校教科用図書選定調査委員会委員の決定 2 その他 (1)ひがしなかの幼稚園訪問 | |
4月24日 | 1 議決事件 (1)第41号議案 中野区指定文化財の指定について (2)第42号議案 平成28年度使用中野区立中学校教科用図書の採択基準等について (3)第43号議案 区立図書館の今後の取組(考え方) 2 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)4月23日 平成27年度中野区立幼稚園教育研究会総会 〔事務局報告〕 (1)中野区における小中連携教育に関する保護者向け啓発資料の配布について(指導室長) | |
4月17日 | 1 中野区教育委員会委員の議席の指定 2 議決事件 (1)中野区立中学校教科用図書選定調査委員会委員候補者の決定 3 協議事項 (1)区立図書館の今後の取組(考え方) (2)平成28年度使用中野区立中学校教科用図書の採択基準等について 4 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)4月15日 子どもの体力向上推進優秀校表彰 (2)4月15日 定例校長会 〔事務局報告〕 (1)平成26年度いじめの対応状況について(指導室長) | |
第10回定例会(PDF形式:263KB) | 4月10日 | 1 中野区教育委員会委員の議席の指定 2 報告事項 〔教育長及び委員活動報告〕 (1)4月1日 区立小中学校校長等辞令伝達式 (2)4月9日 平成27年度教育施策連絡協議会 〔事務局報告〕 (1)中野区教育委員会教育長職務代理者の指名について(子ども教育経営担当) (2)中野区基本構想審議会(答申)について(子ども教育経営担当) (3)平成27年度教育管理職異動名簿(指導室長) |
第9回定例会(PDF形式:481KB) | 3月27日 | 1 中野区教育委員会委員長の選挙 2 議決案件 (1)第20号議案 中野区教育委員会の権限に属する事務の補助執行の解除について (2)第21号議案 中野区教育委員会の権限に属する事務の補助執行に関する規則の一部を改正する規則 (3)第22号議案 中野区社会教育委員会議規則を廃止する規則 (4)第23号議案 中野区立幼稚園条例施行規則の一部を改正する規則 (5)第24号議案 中野区個人情報の保護に関する条例施行規則の一部を改正する規則 (6)第25号議案 中野区教育委員会公告式規則の一部を改正する規則 (7)第26号議案 中野区教育財産管理規則の一部を改正する規則 (8)第27号議案 中野区教育委員会公印規則の一部を改正する規則 (9)第28号議案 中野区教育委員会会議規則の一部を改正する規則 (10)第29号議案 中野区教育委員会傍聴規則の一部を改正する規則 (11)第30号議案 中野区教育委員会事務局処務規則の一部を改正する規則 (12)第31号議案 中野区教育委員会の権限に属する事務の臨時代理に関する規則の一部を改正する規則 (13)第32号議案 中野区教育委員会の権限に属する区立学校職員の勤務時間等に係る事務の委任に関する規則の一部を改正する規則 (14)第33号議案 中野区立幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例施行規則の一部を改正する規則 (15)第34号議案 中野区立幼稚園教育職員の初任給、昇格及び昇給等に関する規則の一部を改正する規則 (16)第35号議案 中野区立幼稚園教育職員の管理職手当に関する規則の一部を改正する規則 (17)第36号議案 中野区立幼稚園教育職員の地域手当に関する規則の一部を改正する規則 (18)第37号議案 中野区立幼稚園教育職員の管理職員特別勤務手当に関する規則の一部を改正する規則 (19)第38号議案 中野区立幼稚園教育職員の期末手当に関する規則の一部を改正する規則 (20)第39号議案 中野区立幼稚園教育職員の勤勉手当に関する規則の一部を改正する規則 (21)第40号議案 損害賠償に係る和解について 3 協議事項 (1)平成27年4月からの教育委員会の運営等について 4 報告事項 〔委員長、委員、教育長報告〕 (1)3月19日 平成26年度中野区立幼稚園修了式 (2)3月20日 平成26年度中野区立中学校卒業式 (3)3月24日 平成26年度中野区立小学校卒業式 〔事務局報告〕 (1)平成27年度からの中学校における宿泊行事について(学校教育担当) (2)「児童・生徒の安全に関する緊急確認調査」結果について(指導室長) |
第8回定例会(PDF形式:298KB) | 3月13日 | 1 議決案件 (1)第17号議案 中野区教育委員会事務局幹部職員の人事について (2)第18号議案 中野区教育委員会請願処理規則の一部を改正する規則 (3)第19号議案 平成27年度使用教科用図書(一般図書)の採択について 2 報告事項 〔委員長、委員、教育長報告〕 (1)3月11日 平成26年度中野区立学校退職校長感謝状贈呈式 〔事務局報告〕 (1)教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価等について(子ども教育経営担当) (2)中野区子ども・子育て支援事業計画について(子ども教育経営担当) |
第3回臨時会(PDF形式:161KB) | 3月6日 | 1 議決案件 (1)第16号議案 第四中学校校舎耐震補強工事請負契約に係る意見について |
第7回定例会(PDF形式:293KB) | 3月6日 | 1 協議事項 (1)平成27年度使用教科用図書(一般図書)の採択について 2 報告事項 〔委員長、委員、教育長報告〕 (1)2月18日 平成26年度中野区幼稚園教育研究会研究発表会 (2)2月18日 第65回中野区小学校教育研究会研究発表会 (3)2月18日 平成26年度中野区立中学校教育研究会研究発表会 (4)2月28日 平成26年度中野区教育委員会表彰式 (5)3月5日 平成26年度第2回いじめ防止研修会 〔事務局報告〕 (1)学校統合委員会の検討状況について(学校再編担当) (2)平成27年度中野区教育委員会教員対象研修計画(案)について(指導室長) |
第2回臨時会(PDF形式:206KB) | 3月4日 | 1 議決案件 (1)第13号議案 中野区教育委員会事務局幹部職員の人事について (2)第14号議案 中野区教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例の一部改正に係る意見について (3)第15号議案 中野区立幼稚園条例の一部改正手続について 2 報告事項 〔事務局報告〕 (1)子ども・子育て支援新制度における保育料等の考え方について(保育園・幼稚園担当) |
第1回臨時会(PDF形式:126KB) | 2月16日 | 1 議決案件 (1)第12号議案 中野区教育委員会委員辞職の同意について |
第6回定例会(PDF形式:316KB) | 2月13日 | 1 協議事項 (1)特別支援教室における指導内容等について 2 報告事項 〔委員長、委員、教育長報告〕 (1)2月6日 平成25・26年度「学校教育向上事業」研究指定校 上高田小学校研究発表会 (2)2月8日 第6回中学生「東京駅伝」大会 〔事務局報告〕 (1)平成26年度いじめの対応状況について(指導室長) |
第5回定例会(PDF形式:295KB) | 2月6日 | 1 議決案件 (1)第10号議案 定期異動に伴う中野区立学校校長及び副校長の内申について (2)第11号議案 中野区立幼稚園副園長の人事について 2 報告事項 〔委員長、委員、教育長報告〕 (1)1月30日 平成26年度中野区立小学校長会学校経営研修会 〔事務局報告〕 (1)平成27年度予算(案)の概要について(子ども教育経営担当) |
第4回定例会(PDF形式:272KB) | 1月30日 | 1 議決案件 (1)第9号議案 教師用指導書の買入れに係る意見について 2 協議事項 (1)特別支援教室における指導内容等について 3 報告事項 〔委員長、委員、教育長報告〕 (1)1月23日 平成25・26年度「学校教育向上事業」研究指定校南中野中学校研究発表会 (2)1月27日 中野区立小学校PTA連合会新年会 |
第3回定例会(PDF形式:393KB) | 1月23日 | 1 議決案件 (1)第2号議案 中野区文化財保護審議会への諮問について (2)第3号議案 中野区社会教育委員の廃止について (3)第4号議案 中野区社会教育委員の設置に関する条例の廃止手続について (4)第5号議案 中野区教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部改正に係る意見について (5)第6号議案 地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理等に関する条例の制定に係る意見について (6)第7号議案 中野区立幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部改正手続について (7)第8号議案 損害賠償に係る仮和解等について 2 報告事項 〔委員長、委員、教育長報告〕 (1)1月16日 平成25・26年度「学校教育向上事業」研究指定校塔山小学校研究発表会 〔事務局報告〕 (1)子ども・子育て支援新制度における保育料等の考え方(案)について(保育園・幼稚園担当) |
第2回定例会(PDF形式:281KB) | 1月16日 | 1 議決案件 (1)第1号議案 平成26年度中野区教育委員会表彰表彰状被表彰者の決定について 2 協議事項 (1)中野区社会教育委員の廃止について 3 報告事項 〔委員長、委員、教育長報告〕 (1)1月9日 小学校長会との意見交換会 (2)1月12日 2015年中野区成人のつどい |
1月9日 | 1 報告事項 〔委員長、委員、教育長報告〕 (1)1月5日 中野区新年賀詞交歓会 〔事務局報告〕 (1)区立図書館の管理運営状況について(子ども教育経営担当) (2)平成26年度要保護児童対策地域協議会サポート会議の実施状況について(子育て支援担当) (3)2015年中野区成人のつどいの実施について(子育て支援担当) 2 その他事案 (1)小学校長会との意見交換会 |
関連情報
お問い合わせ
このページは教育委員会事務局 子ども・教育政策課(教)が担当しています。