平成26年 教育委員会会議録 ※リンクのない回は公開準備中です
会議名 | 日付 | 付議案件 |
---|
第36回定例会(PDF形式:456KB) | 12月19日 | 〔事務局報告事項〕 1 平成27年度に実施される区立学校周年行事の日程について(学校教育担当) 2 平成27年度体力向上に向けた取組について(指導室長) 3 平成27年度学力向上に向けた取組について(指導室長) |
第35回定例会(PDF形式:409KB) | 12月12日 | 〔事務局報告事項〕 1 平成26年度体力テストの結果と体力向上に向けた取組(指導室長) 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 12月5日 平成25・26年度「学校教育向上事業」研究指定校研究発表会(平和の森小学校) 2 12月6日 第27回中学生意見発表会 〔その他事案〕 1 第3・第4ブロック校長・園長との意見交換会 |
第34回定例会(PDF形式:606KB) | 12月5日 | 〔議決案件〕 1 中野区教育委員会委員の議席の決定 2 中野区教育委員会委員長職務代理者の指定 〔事務局報告事項〕 1 平成27年度予算で検討中の主な取り組み(案)について(子ども教育経営担当) 2 教育長の臨時代理による事務処理について ア 中野区立幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部改正手続について(学校教育担当) イ 中野区立幼稚園教育職員の勤勉手当に関する規則の一部を改正する規則(学校教育担当) 3 第4期中野区障害福祉計画(素案)の策定について(子育て支援担当) 4 子ども・子育て支援新制度における保育料等の考え方(素案)について(保育園・幼稚園担当) 5 その他 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 11月21日 平成25・26年度「学校教育向上事業」研究指定校研究発表会(第七中学校、江古田小学校、江原小学校) 2 12月2日 平成26年度中野区立小学校連合音楽会 |
第33回定例会(PDF形式:509KB) | 11月21日 | 〔協議事項〕 1 教育長の臨時代理による事務処理の指示について(学校教育担当) 〔事務局報告事項〕 1 学校統合委員会の設置について(学校再編担当) 2 平成26年度いじめの対応状況について(指導室長) 3 平成27年度教科書採択の実施について(指導室長) |
第32回定例会(PDF形式:501KB) | 11月14日 | 〔議決案件〕 1 第27号議案 中野区立学校施設の開放に関する規則の一部を改正する規則 〔協議事項〕 1 教育長の臨時代理による事務処理の指示について(学校教育担当) 〔事務局報告事項〕 1 中学校における宿泊行事のあり方について(学校教育担当) 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 10月31日 2014年中野区立中学校連合音楽会 2 11月1日 中野区立第十中学校60周年記念式典・祝賀会 3 11月4日 公益財団法人中野区教育振興会「平成26年度教育功労者表彰式」 4 11月7日 第五中学校訪問(授業視察及び生徒との対話集会) |
第31回定例会(PDF形式:131KB) | 11月7日 | 〔その他事案〕 1 第五中学校訪問 |
第30回定例会(PDF形式:390KB) | 10月31日 | 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 10月17日 北中野中学校訪問 2 10月24日 かみさぎ幼稚園訪問 3 10月25日 第52回中野区立小中学校特別支援学級連合運動会 4 10月29日 第58回中野区立小学校連合運動会〔事務局報告事項〕 1 平成27年度中野区立学校の儀式的行事等の日程について(指導室長) 2 平成27年度中野区立学校における学校教育の指導日程(指導室長) |
第29回定例会(PDF形式:140KB) | 10月24日 | 〔その他事案〕 1 かみさぎ幼稚園訪問 |
第28回定例会(PDF形式:556KB) | 10月17日 | 〔協議事項〕 1 学力について考える~保護者、地域、学校の連携で支える学力~(指導室長) 〔その他事案〕 1 北中野中学校訪問 |
第27回定例会(PDF形式:806KB) | 10月3日 | 〔議決案件〕 1 第24号議案 平成27年度(2015年度)教育予算編成に向けての基本姿勢について 2 第25号議案 中野区立学校の管理運営に関する規則の一部を改正する規則 3 第26号議案 中野区立小中学校施設整備計画 〔事務局報告事項〕 1 中野区子ども・子育て支援事業計画(素案)について(子ども教育経営担当) 2 平成26年度中野区立小・中学校就学援助認定者数・率(学校教育担当) 3 平成26年度中野区学力にかかわる調査の結果について(指導室長) 4 児童・生徒の携帯電話、スマートフォン、通信機能付き携帯ゲームの利用状況等に関する調査結果について(指導室長) 5 中野区立小中学校のスポーツ環境について(指導室長) 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 9月5日 中学校長会との意見交換会 2 9月30日 第46回中野区中学校総合体育大会連合陸上競技大会 |
第7回臨時会(PDF形式:493KB) | 9月26日 | 〔協議事項〕 1 平成27年度(2015年度)教育予算編成に向けての基本姿勢について(子ども教育経営担当) 2 中野区立小中学校の夏季休業日の変更について(指導室長) 3 中野区立小中学校施設整備計画について(子ども教育施設担当)〔事務局報告事項〕 1 子ども・子育て支援新制度における区立幼稚園利用者負担の考え方について(案)(保育園・幼稚園担当) 2 中野区立小中学校施設整備計画(案)に関する意見等について(子ども教育施設担当) |
第26回定例会(PDF形式:240KB) | 9月5日 | 〔議決案件〕 1 第23号議案 中野区立図書館則及び中野区立図書館利用者開放インターネット端末管理規則の一部を改正する規則 〔その他事案〕 1 中学校長会との意見交換会 |
第25回定例会(PDF形式:332KB) | 8月29日 | 〔協議事項〕 1 中野区立小中学校施設整備計画(案)について(子ども教育施設担当) 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 8月8日 中野区立中学校PTA連合会との懇談会 |
第6回臨時会(PDF形式:403KB) | 8月26日 | 〔議決案件〕 1 第21号議案 中野区行政財産使用料条例の一部改正手続について 2 第22号議案 中野区立小学校副校長の内申について 〔協議事項〕 1 中野区立小中学校施設整備計画(案)について(子ども教育施設担当) |
第24回定例会(PDF形式:553KB) | 8月8日 | 〔議決案件〕 1 第19号議案 平成27年度使用教科用図書の採択について 2 第20号議案 平成27年度使用教科用図書の採択に係る教育委員会会議録の公開について 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 7月30日・8月3日 平成26年度海での体験事業視察 |
第5回臨時会(PDF形式:372KB) | 8月4日 | 〔協議事項〕 1 平成27年度使用教科用図書の採択について(指導室長) |
第4回臨時会(PDF形式:488KB) | 7月31日 | 〔協議事項〕 1 平成27年度使用教科用図書の採択について(指導室長) |
第3回臨時会(PDF形式:665KB) | 7月29日 | 〔協議事項〕 1 平成27年度使用教科用図書の採択について(指導室長) |
第23回定例会(PDF形式:410KB) | 7月25日 | 〔事務局報告事項〕 1 中野区立小中学校施設整備基本方針に関する意見等について(子ども教育施設担当) |
第22回定例会(PDF形式:621KB) | 7月4日 | 〔協議事項〕 1 中野区立小中学校施設整備計画(案)について(子ども教育施設担当)〔事務局報告事項〕 1 平成25年度中野区教育ビジョン(第2次)重点課題実績報告及び成果指標について(子ども教育経営担当) 2 就学援助制度における経過措置等の実施について(学校教育担当) 3 東中野小学校跡施設の貸付けについて(子ども教育施設担当) |
第2回臨時会(PDF形式:144KB) | 7月3日 | 〔議決案件〕 1 第18号議案 中野区教育委員会事務局幹部職員の人事について |
第21回定例会(PDF形式:592KB) | 6月27日 | 〔協議事項〕 1 中野区立小中学校施設整備基本方針について(子ども教育施設担当)〔事務局報告事項〕 1 中野区立図書館システムのリプレースについて(子ども教育経営担当) 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 6月20日 谷戸小学校訪問(授業視察及び児童との対話集会) |
第20回定例会(PDF形式:144KB) | 6月20日 | 〔その他事案〕 1 谷戸小学校訪問(授業視察及び児童との対話集会) |
第19回定例会(PDF形式:532KB) | 6月13日 | 〔協議事項〕 1 学力・学習状況に係る調査の実施状況について(指導室長)〔事務局報告事項〕 1 中野区における小中連携教育移行期の状況等について(指導室長) 2 平成26年度中野区立学校校内研究主題について(指導室長) |
第18回定例会(PDF形式:305KB) | 6月6日 | 〔事務局報告事項〕 1 小・中学校校舎等耐震補強工事の実施について(子ども教育施設担当) |
第17回定例会(PDF形式:484KB) | 5月30日 | 〔議決案件〕 1 第17号議案 中野区立小学校及び中学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部改正手続について 〔事務局報告事項〕 1 平成27年度使用中野区立小学校教科用図書の採択に係る教科書展示会の実施について(指導室長) 2 中野区立小学校教科用図書選定調査委員会調査研究会の設置について(指導室長) 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 5月23日 新井小学校訪問 |
第16回定例会(PDF形式:560KB) | 5月23日 | 〔協議事項〕 1 特別支援教育の現状と今後のあり方について(学校教育担当、指導室長)〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 5月21日 平成26年度中野区幼稚園教育研究会総会 2 5月22日 平成26年度中野区立中学校PTA連合会総会・懇親会 〔その他事案〕 1 新井小学校訪問 |
第15回定例会(PDF形式:487KB) | 5月16日 | 〔事務局報告事項〕 1 体罰防止に向けた研修資料について(指導室長) 2 個別支援計画会議、申送りの変更について(特別支援教育等連携担当) 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 5月14日 中野区小学校教育研究会定期総会 2 5月15日 平成26年度中野区立小学校PTA連合会総会・懇親会 |
第14回定例会(PDF形式:508KB) | 5月9日 | 〔事務局報告事項〕 1 平成25年度における区立図書館の管理運営状況について(子ども教育経営担当) 2 平成26年度学校教育向上事業研究指定校等について(指導室長) 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 5月7日 平成26年度中野区立中学校教育研究会定期総会 |
第13回定例会(PDF形式:302KB) | 5月2日 | 〔議決案件〕 1 第16号議案 中野区立小学校教科用図書選定調査委員会委員の決定 |
第12回定例会(PDF形式:466KB) | 4月25日 | 〔議決案件〕 1 第15号議案 平成27年度使用中野区立小学校教科用図書の採択基準等について〔事務局報告事項〕 1 特別支援教室モデル事業の実施について(学校教育担当) 2 平成26年度体験学習選択制に伴う移動教室の実施について(学校教育担当) 3 平成26年度海での体験事業の実施について(学校教育担当) 4 第3期次世代育成委員の委嘱について(子育て支援担当) |
第11回定例会(PDF形式:519KB) | 4月18日 | 〔議決案件〕 1 中野区立小学校教科用図書選定調査委員会委員候補者の決定 2 第14号議案 中野区立学校施設の開放に関する規則の一部を改正する規則〔協議事項〕 1 平成27年度使用中野区立小学校教科用図書の採択基準等について(指導室長) 〔事務局報告事項〕 1 沼袋小学校跡地施設の貸付けについて(子ども教育施設担当) 2 登録有形文化財(建造物)の登録について(健康・スポーツ担当) |
第10回定例会(PDF形式:573KB) | 4月11日 | 〔事務局報告事項〕 1 区立図書館における雑誌スポンサー制度の実施について(子ども教育経営担当) 2 平成26年度教育管理職異動名簿(指導室長) 3 指導事例集「中野区におけるICT教育の推進」について(指導室長) 4 指導事例集「小中連携教育実践事例」について(指導室長) 5 平成26年度中野区教育委員会教員対象研修計画(案)について(指導室長) |
第9回定例会(PDF形式:488KB) | 3月28日 | 〔議決案件〕 1 中野区教育委員会委員の議席の決定 〔事務局報告事項〕 1 中野中学校新校舎における開放事業について(学習スポーツ担当) 2 教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価等について(子ども教育経営担当) 3 教育長の臨時代理による事務処理について(子ども教育経営担当、子ども教育施設担当) 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 3月19日 平成25年度中野区立幼稚園修了式 2 3月20日 平成25年度中野区立中学校卒業式 3 3月24日 平成25年度中野区立小学校卒業式 |
第8回定例会(PDF形式:678KB) | 3月14日 | 〔議決案件〕 1 中野区教育委員会委員長の選挙 2 第12号議案 中野区立幼稚園教育職員の初任給、昇格及び昇給等に関する規則等の一部を改正する規則 3 第13号議案 中野区いじめ防止基本方針〔協議事項〕 1 教育委員会に対する陳情について ・教育長による区立学校への「常時国旗掲揚」要請を撤回し、改めて教育委員会での審議を求める陳情(子ども教育経営担当、指導室長) 2 教育長の臨時代理による事務処理の指示について(子ども教育施設担当) 〔事務局報告事項〕 1 中野区立中学校における学校用務業務等委託事業者選定結果について(学校教育担当) 2 平成25年度中野区子ども読書活動奨励事業の実施報告について(知的資産担当) 3 学校施設の調査・診断結果について(子ども教育施設担当) 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 3月12日 平成25年度中野区立学校退職校長感謝状贈呈式 |
第7回定例会(PDF形式:624KB) | 3月7日 | 〔議決案件〕 1 第11号議案 中野区立学校設備使用規則等の一部を改正する規則〔協議事項〕 1 教育委員会に対する陳情について ・『はだしのゲン』の教育現場からの撤去を求める陳情(指導室長、知的資産担当) ・「はだしのゲン」の自由閲覧の維持を求める陳情(指導室長、知的資産担当) ・子どもたちから「自由に読書する権利」を奪わないことを求める陳情(指導室長、知的資産担当) ・「はだしのゲン」の自由閲覧の維持を求める陳情(指導室長、知的資産担当) ・「はだしのゲン」を自由閲覧できる教育環境を求める陳情(指導室長、知的資産担当) ・学校図書館で「はだしのゲン」などの図書を、子どもたちが自由に閲覧・読書できることを求める陳情(指導室長、知的資産担当) ・「はだしのゲン」を学校図書館(室)や公立図書館で自由に閲覧出来ることを求める陳情(指導室長、知的資産担当) ・「はだしのゲン」を教育現場や図書館からの撤退をせず、従来どおり自由な閲覧を存続させることを求める陳情(指導室長、知的資産担当) 2 中野区いじめ防止基本方針の策定について(指導室長) 〔事務局報告事項〕 1 平成25年度いじめの対応状況について(指導室長) 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 2月24日 平成25年度いじめ防止研修会 2 3月1日 平成25年度中野区教育委員会表彰式 |
第1回臨時会(PDF形式:112KB) | 3月4日 | 〔議決案件〕 1 第10号議案 中野区教育委員会事務局幹部職員の人事について |
第6回定例会(PDF形式:575KB) | 2月14日 | 〔議決案件〕 1 第8号議案 中野区立幼稚園教育職員の給与に関する条例施行規則の一部を改正する規則 2 第9号議案 中野区立幼稚園教育職員の住居手当に関する規則の一部を改正する規則 〔協議事項〕 1 中野区立小中学校施設整備の考え方について(子ども教育施設担当) 〔事務局報告事項〕 1 平成26年度予算(案)の概要について(子ども教育経営担当) 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 2月12日 第64回中野区小学校教育研究会研究発表会 2 2月12日 平成25年度中野区立中学校教育研究会研究発表会 3 2月13日 平成25年度中野区幼稚園教育研究会研究発表会 |
第5回定例会(PDF形式:455KB) | 2月7日 | 〔議決案件〕 1 第6号議案 定期異動に伴う中野区立学校校長及び副校長の内申について 2 第7号議案 中野区立幼稚園園長及び副園長の人事について 〔協議事項〕 1 中野区立小中学校施設整備の考え方について(子ども教育施設担当) 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 1月31日 平成24・25年度「学校教育向上事業」研究指定校大和小学校研究発表会 2 2月6日 平成24・25年度「学校教育向上事業」研究指定校緑野小学校研究発表会 |
第4回定例会(PDF形式:436KB) | 1月31日 | 〔事務局報告事項〕 1 陳情書の受理について(子ども教育経営担当) 2 区政目標の見直しについて(子ども教育経営担当)〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 1月24日 平成25年度中野区立小学校長会学校経営研修会 |
第3回定例会(PDF形式:459KB) | 1月24日 | 〔議決案件〕 1 第4号議案 平成25年度中野区教育委員会表彰表彰状被表彰者の決定について 2 第5号議案 中野区教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部改正に係る意見について 〔事務局報告事項〕 1 陳情書の受理について(子ども教育経営担当) 2 食物アレルギー対応の取り組みについて(学校教育担当) 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 1月20日 中野区立小学校PTA連合会新年会 |
第2回定例会(PDF形式:502KB) | 1月17日 | 〔議決案件〕 1 第1号議案 中野区指定文化財の指定について 2 第2号議案 中野区社会教育委員の設置に関する条例の一部改正手続について 3 第3号議案 中野区立学校の管理運営に関する規則の一部を改正する規則 〔事務局報告事項〕 1 陳情書の受理について(子ども教育経営担当) 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 1月13日 2014年中野区成人のつどい |
第1回定例会(PDF形式:250KB) | 1月10日 | 〔議決案件〕 1 中野区教育委員会委員の議席の決定 〔事務局報告事項〕 1 陳情書の受理について(子ども教育経営担当) 〔委員長、委員、教育長報告事項〕 1 12月14日 第26回中学生意見発表会 2 1月6日 中野区新年賀詞交歓会 〔その他事案〕 1 小学校長会との意見交換会 |