哲学堂公園の再整備について

ページID:813681801

更新日:2025年6月4日

このページは、名勝哲学堂公園再整備に係る主要な事業の進捗やお知らせ等を行うページです。
・一部、個別の事業(七十七場修復等)については、「令和版・哲学堂再整備案内」に掲載しています。
・学識経験者や関係機関等を交えた検討委員会の開催経過等については、「名勝哲学堂公園整備検討委員会」に掲載しています。

管理棟前に事業周知用掲示板を設置しました(R7.6)

哲学堂公園では今後、園内の再整備のほか、管理棟の再整備、古建築物や七十七場の修復など、さまざまな整備事業が同時並行で進んでいく予定です。
それらの進捗について、適時情報発信を行うための掲示板を、ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。管理棟東側に設置いたしました(PDF形式:150KB)
掲出内容は、基本的にこちらのHP等にも掲載して参りますので、併せてご覧ください。

掲示板への掲出状況


古建築物等の活用方針をとりまとめました(R7.6)

名勝哲学堂公園保存活用計画において、園内の古建築物の更なる利用の促進と改善、教育や学習等への活用が求められています。
また、古建築物のうち「六賢台ろっけんだい」、「無尽蔵むじんぞう」、「髑髏庵どくろあん」、「鬼神窟きしんくつ」は今後、本格的な修復を予定しています。
これらのことを踏まえ、今後の古建築物における展示、見学の在り方、イベント等に関する方向性や、「公開・普及・活用室」との役割分担等について整理し、とりまとめを行いました。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。古建築物の活用方針(PDF形式:4,718KB)

再整備基本設計等に関する住民説明会の開催結果(R7.3)

令和7年3月5日(水曜日)及び9日(日曜日)に住民説明会を開催しました。2日間で25名の方々にご来場いただき、さまざまな意見を頂戴しました。
皆様から頂いたご意見を踏まえ、今後の事業実施に活用させて頂きます。
貴重なご意見等を頂き、誠にありがとうございました。配布資料及び開催結果は、以下のとおりです。

配布資料

開催結果

再整備基本設計等に関する住民説明会を開催します(※終了しました)

現在検討を進めている、園内再整備の基本設計等の内容について、皆様にお伝えするとともに、ご意見を今後の事業に活かすため、以下のとおり説明会を開催いたします。

開催日時・会場

哲学堂公園再整備に関する住民説明会
日にち時間会場
令和7年3月5日(水曜)18時30分から20時まで江古田区民活動センター 2階洋室
令和7年3月9日(日曜)14時から15時30分まで区役所8階 801・802会議室

・説明内容は2回とも同じです。都合のよい回に直接会場へお越しください。
・区施設へは、公共交通機関をご利用ください。

開催内容等

・名勝哲学堂公園再整備基本設計について
・管理棟再整備の計画概要について など
 
 なお、詳細については、ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。説明会チラシ(PDF形式:2,085KB)をご覧ください。

名勝哲学堂公園再整備基本計画を取りまとめました(R6.3)

令和5年3月に策定された「名勝哲学堂公園保存活用計画」に基づく再整備事業の方向性について、「名勝哲学堂公園再整備基本計画」(令和6年3月)に取りまとめました。
計画の検討にあたっては、文化財の復元や整備に係る専門的知見を活用するため、学識経験者及び関係行政機関への意見聴取を行いました。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。名勝哲学堂公園再整備基本計画(PDF形式:16,370KB)

オープンハウスの開催結果(R6.3)

令和6年3月8日(金曜日)及び9日(土曜日)、哲学堂公園内にてオープンハウスを開催しました。2日間で47名の方々にご来場いただき、さまざまな意見を頂戴しました。
皆様から頂いたご意見を踏まえ、再整備基本計画の内容を一部修正するとともに、今後の事業実施に活用させて頂きます。
貴重なご意見等を頂き、誠にありがとうございました。結果は以下のとおりです。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。オープンハウス開催結果(PDF形式:727KB)

哲学堂公園の再整備に関するオープンハウスを開催します(※終了しました)

区は、令和5年3月に策定された「名勝哲学堂公園保存活用計画」に基づく哲学堂公園の再整備について、学識経験者及び関係機関の助言・指導のもと、検討を進めています。
このたび、今後の方向性について広く皆様にお伝えするとともに、ご意見を頂き、今後の事業に活かすため、以下のとおりオープンハウスを開催いたします。
(オープンハウスとは、会場にパネル等で資料を展示し、来場された皆様に区の担当職員等が直接説明する方式です。)

開催期間

令和6年3月8日(金曜日) 午後2時から午後4時まで
令和6年3月9日(土曜日) 午前10時から正午まで
雨天決行(荒天の場合は順延)

開催場所

哲学堂公園内「宇宙館」 (松が丘一丁目34番)

開催内容等

名勝哲学堂公園再整備事業の方向性(再整備基本計画)に関する資料展示等
詳細は、ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。チラシ(PDF形式:354KB)をご覧ください。
なお、ご来場頂かなくても内容をご覧頂けるよう、3月6日(水曜日)以降、こちらに資料等を掲載します。

ご参加にあたって

開催期間中は、ご都合の良い時間に直接会場にお越し下さい。(一度に多くの方がご来場された場合、お待ち頂くことが御座います。)
お車でのご来場は、駐車場の都合上ご遠慮ください。

お問い合わせ

このページは都市基盤部 公園課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから