「里親子サポートとこりん なかの」の紹介
ページID:363942989
更新日:2025年6月5日
「里親子サポートとこりん なかの」は中野区のフォスタリング機関です
フォスタリング機関は、里親になりたい方、里親登録をしている方、特別養子縁組をした方のサポートをする機関です。
中野区のフォスタリング機関は「里親子サポートとこりん なかの」が担っています。
「里親子サポートとこりん なかの」が、民間団体が持つノウハウを活かして、里親への子どもの委託を一層推進するため、里親制度の普及啓発、里親に向けた様々な研修、里親家庭への訪問や電話等の相談支援、里親サロンの実施、子どもたちの自立後も含めた里親養育に関する包括的な支援を行います。
里親登録をしている方はもちろん、里親に興味がある・ちょっと話を聞いてみたい、特別養子縁組をした人同士でつながりたいという方も、お気軽にご相談、お問い合わせください。
詳しくはお問い合わせ先や関連ページをご覧ください。
「里親子サポートとこりん なかの」事業内容
- 里親制度について知ってもらう取組み
- 里親になりたい方の登録手続き同行
- 子どもと里親家庭のマッチング支援
- 研修業務(登録前、登録更新時、登録後、受託後研修など)
- スキルアップを目指した個別プログラム(トレーニング業務)
- 養育に関する悩みや気持ちを整理する相談窓口(里親心理ケア)
- 里親サロンの企画・開催
- 自立を控えるご家庭のサポート・子どもの自立後のアフターケア
- 里親ピアサポート事業やインターンシップ事業の利用手続き
- レスパイト・ケア/育児家事援助者派遣の利用調整
お問い合わせ先
〒164-0012 中野区本町6-27-12 TAS+NAKANO BLD. 40
電話:03-6382-6501
mail:tn-office@tsccp.jp
ホームページ:
https://tokorin-nakano.com/(外部サイト)
受付時間:9時30分~17時30分(土日・祝日を除く)
関連ページ
とこりん なかの【一般の方】専用 LINE
中野区フォスタリング機関「里親子サポートとこりん なかの」の【一般の方】専用LINE公式アカウントです。
こちらのアカウントでは、里親登録を検討・希望されている方や、里親制度について興味・関心のある方に向けて、里親制度説明会や体験発表会など最新のお知らせや、里親制度の関連情報をお届けします。
ぜひ、ご登録ください。
LINEアプリ上の【その他】→【友だち追加】→【QRコード】から読み取り「友だち追加」をタップします。
お問い合わせ
このページは子ども教育部 児童福祉課が担当しています。