中野区子どもオンブズマン(なかのくこどもオンブズマン)
ページID:940332418
更新日:2024年7月9日
中野区子どもオンブズマンって?
中野区子どもオンブズマンは、みんなの権利をまもり、一緒に問題を解決する人たちです。
どんな人たちなの?
中野区には、3人の子どもオンブズマンがいます。
名前 | 資格 |
---|---|
石川 悦子 | 公認心理師、臨床心理士 |
野村 武司 | 弁護士 |
森本 周子 | 弁護士 |
このほかに、中野区子どもオンブズマンの仕事をサポートする「相談・調査専門員」がいます。
みなさんの相談は、はじめに「相談・調査専門員」がていねいに話を聞きます。
どんなことが相談できるの?
どんなことでも相談できます。
たとえば、
学校に行きたくない
友だちとケンカした
家に自分の居場所がない
先生が話を聞いてくれない など。
話すだけでも、気持ちがスッキリしたり、元気がでることもあります。
「こんなこと相談して大丈夫かな・・・」と迷わずに、相談してください。
相談のひみつは守ります。あなたの希望なしに、親や学校の先生に伝えることはありません。
とくめいでも相談できます。安心して相談してください。
相談するにはどうしたらいいの?
中野区子ども相談室「ポカコロ」が相談先です。「中野区子ども相談室「ポカコロ」への相談方法(なかのくこどもそうだんしつ「ポカコロ」へのそうだんほうほう)」をチェックしてください。
中野区子どもオンブズマンの活動
活動報告書
毎年、中野区子どもオンブズマンがやっていることをまとめてお知らせしています。
令和4(2022)年度 中野区子どもの権利救済委員(子どもオンブズマン)活動報告書(PDF形式:21,826KB)
令和5(2023)年度 中野区子どもの権利救済委員(子どもオンブズマン)活動報告書(PDF形式:10,855KB)
要請・意見の表明
問題の原因になっている制度や仕組みをよくするため、子どもオンブズマンが意見を出すことがあります。
意見表明書(意見表明第1号 令和5年5月23日)(PDF形式:644KB)
関連ファイル
- 令和4(2022)年度 中野区子どもの権利救済委員(子どもオンブズマン)活動報告書(PDF形式:21,826KB)
- 令和5年5月23日 意見表明書(意見表明第1号)(PDF形式:644KB)
- 令和5(2023)年度 中野区子どもの権利救済委員(子どもオンブズマン)活動報告書(PDF形式:10,855KB)
関連情報
お問い合わせ
このページは子ども教育部 子ども・教育政策課(子)が担当しています。