小学校入学までの主な手続
ページID:564706653
更新日:2023年10月19日
区立小学校に入学するまでの主な手続きをご案内します。
※中野区教育委員会では、入学する学校をお住まいの住所地に基づいて定めています。通学区域については、こちらのページをご覧ください。
9月下旬~10月上旬【就学時健康診断通知書の送付】
翌年4月に区立小学校へ入学するお子さんのいるご家庭に「就学時健康診断通知書」を郵送します。健康診断の会場や日時が記載されています。
10月~11月【就学時健康診断】
就学時健康診断を実施します。9月下旬~10月上旬にお送りした「就学時健康診断通知書」を持って、通知書に記載された学校で受診してください。
12月初旬【就学通知書の送付】
「就学通知書」を郵送します。お住まいの住所によって指定された学校名と入学式の期日が記載されています。
次の場合は、手続きが必要です。詳しくは、こちらをご確認ください。
- 事情により、指定校以外の区立学校への入学を希望される場合
- 国立・公立・私立学校等へ入学される場合
- 12月以降に中野区に転入される場合
- 外国籍のお子さんが入学を希望される場合
1月上旬~下旬【学校説明会】
各学校で学校説明会を実施します。説明会の日程は、「就学通知書」に記載しています。ご不明の場合は、直接各学校へお問い合わせください。
4月【入学式】
入学式が実施されます。
こんなときには
- 発達上の特性があるお子さんの入学相談は、就学相談のページをご覧ください。
- 小学生の放課後の居場所として、児童館やキッズ・プラザ、学童クラブがあります。それぞれの施設については、こちらから確認できます。
お問い合わせ
このページは教育委員会事務局 学務課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから