民営バスの割引
ページID:747216478
更新日:2024年8月9日
対象
身体障害者手帳をお持ちの方
愛の手帳をお持ちの方
内容
都内の民営バスについて、身体障害者手帳と愛の手帳をお持ちの本人、および第1種身体障害者手帳をお持ちの方の介護者、第1種・第2種愛の手帳をお持ちの方の介護者の料金・定期券の割引。
利用方法
本人が単独で利用する場合は、手帳の提示で5割引になります。
本人が介護者と乗車する場合、介護者は「民営バス乗車割引証」の提示で5割引になり、本人は手帳の提示で5割引になります。
定期券は「民営バス通勤通学定期券割引購入申込書」の利用で3割引きになります。
割引証等交付窓口
部署名 障害者等の保健福祉相談窓口(区役所3階)
電話番号 03-3228-8956
ファクス 03-3228-5662
Eメール shogaihukusi@city.tokyo-nakano.lg.jp
中部すこやか福祉センター(障害者相談支援事業所)
電話番号 03-3367-7810
ファクス 03-3367-7811
Eメール chubusukoyaka@city.tokyo-nakano.lg.jp
北部すこやか福祉センター(障害者相談支援事業所)
電話番号 03-5942-5800
ファクス 03-5942-5802
Eメール hokubusukoyaka@city.tokyo-nakano.lg.jp
南部すこやか福祉センター(障害者相談支援事業所)
電話番号 03-5340-7888
ファクス 03-5340-7880
Eメール nanbusukoyaka@city.tokyo-nakano.lg.jp
鷺宮すこやか福祉センター(障害者相談支援事業所)
電話番号 03-6265-5770
ファクス 03-6265-5772
Eメール saginomiyasukoyaka@city.tokyo-nakano.lg.jp
各地域事務所
お問い合わせ
このページは健康福祉部 障害福祉課が担当しています。