病後児保育と病児保育の違いを教えてください
質問
病後児保育と病児保育の違いを教えてください
回答
病後児保育は、病気やけがなどが急性期を経過するなど安定した以後の回復期にあるお子さんを一時的にお預かりする事業であり、病後児保育の利用を医師が認めた場合に、看護師等がいる保育所併設施設などでお預かりするものです。
一方、病児保育は、医療機関併設型など医師が常駐している施設などで、病気の急性期にあるお子さんを一時的にお預かりするものです。
中野区では、病後児保育を区内2か所の施設で実施しています。
病児保育は、就労世帯を対象にファミリー・サポート事業の特別援助活動で対応しています。ただし、施設での保育ではなく、原則として病気のお子さんの自宅で、研修を受けた協力会員の方がお預かりします。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。