•  
  • メール
最終更新日 2019年3月19日
ページID 020726印刷

西武新宿線沿線まちづくり

西武新宿線沿線まちづくり

西武新宿線中野通りの踏切
西武新宿線中野通りの踏切 

中野区北部を東西に横断している西武新宿線は、区内に5つの駅を擁し、皆様の重要な交通手段となっていますが、中野区内には20か所の踏切があり、朝夕ラッシュ時に開かずの踏切となり問題となっています。
開かずの踏切を抜本的に解消するため、東京都が事業主体となり鉄道の連続立体交差事業を行っています。この事業を行うと同時に、「鉄道の連続立体交差化と一体となったまちづくり」を行うことが重要です。中野区では、西武新宿線の各駅(新井薬師前、沼袋、野方、都立家政、鷺ノ宮)周辺のまちづくりについて進めています。

目次
西武新宿線沿線地域全般について
西武新宿線沿線のまちづくりに関する計画等について
駅周辺地区のまちづくりについて 
連続立体交差事業と西武新宿線踏切渋滞解消促進期成同盟の活動について 
西武新宿線沿線の都市計画決定について

西武新宿線沿線地域全般について

西武新宿線沿線地域全般に関するリンク先一覧
西武新宿線沿線現状と背景
西武新宿線沿線まちづくり現在までの経緯
西武新宿線沿線まちづくりニュース(バックナンバー) 

西武新宿線沿線のまちづくりに関する計画等について

西武新宿線沿線のまちづくりに関する計画等のリンク先一覧

西武新宿線沿線まちづくり推進プラン(新井薬師前駅周辺地区編及び沼袋駅周辺地区編)(平成29年5月策定)

西武新宿線沿線まちづくり整備方針(新井薬師前駅及び沼袋駅周辺地区編)(平成27年9月策定)

西武新宿線沿線まちづくりに係る基盤施設の整備基本計画(新井薬師前駅及び沼袋駅周辺)(平成22年8月策定)

西武新宿線沿線まちづくり計画(平成21年11月策定)

    各駅周辺のまちづくりについて

各駅周辺まちづくりに関するリンク先一覧
新井薬師前駅周辺地区まちづくり

沼袋駅周辺地区まちづくり

野方駅周辺地区まちづくり
都立家政駅周辺地区まちづくり

鷺ノ宮駅周辺地区まちづくり

連続立体交差事業と西武新宿線踏切渋滞解消促進期成同盟の活動について

連続立体交差事業と西武新宿線踏切渋滞解消促進期成同盟の活動に関するリンク先一覧
連続立体交差事業
西武新宿線踏切渋滞対策

西武新宿線踏切渋滞解消促進期成同盟

西武新宿線沿線の都市計画決定関係について 

西武新宿線沿線の都市計画決定に関するリンク先一覧
西武新宿線沿線まちづくりに係る都市計画決定について

西武鉄道新宿線(中井駅~野方駅間)の連続立体交差化計画に関する都市計画案および環境影響評価書案、関連計画の説明会を開催しました

このページについてのお問い合わせ先

まちづくり推進部 まちづくり計画課 まちづくり計画係

区役所9階18番

電話番号 03-3228-5463
ファクス番号 03-3228-5417
メールフォーム
受付時間 月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝休日、年末年始を除く)

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。

簡易アンケート